• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎBOWのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

PWの修理とメガーヌⅡ軽量フライホイール

PWの修理とメガーヌⅡ軽量フライホイールメガーヌⅡのPWの構造はワイヤー巻き取り式になっていて静かでスムーズな仕組みだそうです。
ただ、力のかかる部分も樹脂で出来ており耐久性が劣ります。そこがポキリ!といくことがあるようです。

我がメガーヌ青色はんはワイヤーの巻き取り部分の付け根が折れてしまい修理してもらいました。

ドアインナーパネルの構造が複雑で大変そうでした。しかも、うろうろしながら写真まで撮らせてもらってありがとうございます。


で、気になったものが・・・



他のリフトに上がっているメガーヌⅡRS

高走行車で、ミッショントラブル&クラッチ摩耗で交換作業中とのことです。

興味深いのは、交換するついでにKTR製軽量フライホイールにしたとのこと! むむ!

か、か、か、、、軽い!

純正フライホイールにあるダンパー機構はついていないそうですがどうなんでしょうか?


気になる〜♪

完成したら、試乗させてもらいたいです。
Posted at 2013/11/06 22:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ2 | 日記
2013年08月29日 イイね!

ちょっと寝かせてみた

ちょっと寝かせてみた
←変更前


取り付けたショップでは「シートレールの構造上、中段までが限界です」と言われましたが、試しにやってみたらできました。









変更後


分かりづらい写真ですが、結構ダウンしました。
もはや、すぎBOWでは舳先が見えません


結構しっくりきました


事情があって走れない日々が続いていますが、いつかどこか走りたいですね。
Posted at 2013/08/29 19:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ2 | 日記
2013年07月10日 イイね!

車検完了

車検完了満了1ヶ月前ですが、車検出してきました。


作業内容は法定点検費用+タイミングベルト類一式程度です。

ブレーキ関係は定期的にフルード及びパッドを交換しているので今回の交換部品は無し
オイルもグレードダウン(ASH PSE)

 総額320,239円(自賠責、重量税等含む)


クーラントはちょっといいものを・・・

これが、実に良い!



というのは、受け取ってから  (メ・ん・)? ・・・


 納車は気温がピークになる真昼間でしたが、エアコン効きすぎ・・・(で、設定温度を1℃下げました)


水温計は以前より5〜10℃位下がっていますが・・・

クーラント替えてエアコンの効きが良くなったということでしょうか? 気のせい?

メガーヌは外からの熱が入りにくいガラスなのでアテ号よりも快適で、予想外の展開に満足です。



Posted at 2013/07/12 20:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ2 | 日記
2013年06月11日 イイね!

もうすぐ車検

もうすぐ車検あお色はんが我が家に来てもうすぐ1年になります。車検が約1年残っていたので今年が車検になります。

初度登録から5年、走行距離36,000キロ・・・ あお色はんも大掛かりなリフレッシュが必要な時期になりました。と、言っても燃料ポンプの突然死以来すこぶる快調なので特別なメニューはタイベル交換位ですが・・・


法定費用64,040円
タイミングベルト・WP等 16万円位?
スパークプラグ、冷却水交換 ?万円


・・・ 込み込み 30万円位とか?


調子いいし、まめに見てもらっているので、車検制度ってちょっとうっとうしいなぁ・・・
Posted at 2013/06/11 21:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ2 | 日記
2013年04月22日 イイね!

外したシートで・・・

フルバケ購入を機に外した純正シート・・・ 


シートレールになにやら突起があり、そのままでは床へ直置きはできません・・・

でも、よく見れば突起がある以外はフラットなので

こんなものを付けてみました


 近所のホームセンターで、ボルト付きキャスター、ワッシャー、バネ座金、ナット購入
 合計2,000円位だったような・・・


 それを、シートレールの穴に固定して・・・ 完了!



  全体はこんな感じです。





 ちっちゃなすぎBOW(朝一で160cm、夕方159cm)の場合では、このくらいでひざ下もちょうどいい感じでした。
Posted at 2013/04/22 20:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ2 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 10:39 - 12:17、
54.09 Km 1 時間 38 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/10 12:18
すぎBOWです。シトロエンBX、ランチア・テーマ2.8、2.0ターボ16V以来のラテン車ライフを始めてみました。よろしくお願いします。 ちなみに、全て中古です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなになっちゃいました................ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 18:23:14
YOKOHAMA A052  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 10:58:53
密着荷重400kg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 00:02:59

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール あお色はん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2012年6月24日納車 メガ2号です。 1号機と比べると、お目目ぱっちりさんです。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許をとって始めて買った車 4AGよく回り楽しかったなぁ 錆びて穴あいてて雨がしみて ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての輸入車、初めてのフランス車 この車からフランス車良さを知りました。 変な車だけ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダZoom―Zoom戦略にどっぷりはまってしまい、購入した車です。ヨーロッパ車のよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation