• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎBOWのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

先日のルノースポールトロフィー走行ログで・・・

先日のルノースポールトロフィー走行ログで・・・わたくし、すぎBOWは先日の自身初となる富士スピードウェイ走行の余韻にいまだ浸っております。

天気も良かったし♪
Dラーさんの運転するトロフィーとも絡めたし♪♪
目標タイムもクリアできたし♪♪♪

何より、無事に終わったし♪♪♪♪


で、バックミラー上に設置したGPSロガーを見てみました。

またもや、どなたかのサンプルデータとの比較です。
青:すぎBOW2’25.414 赤:アルファ156 2’10.423

まあ、なにしろ始めての200㎞/h超えで怖くてしょうがなかったから、こんなもんでしょうね。

特に、1コーナーの減速開始が早いこと・・・ 

計算してみたところ・・・すぎBOW:減速区間14S×区間平均速137㎞÷3600×1000=533m
              アルファ:  〃    4S×   〃   115㎞÷3600×1000=128m

その差、405m!  時間にして(最高速を維持したとして)7Sのムダ!
なんて、ト○タのカイゼンみたいなことしてても恐怖心は拭えませんが、ひとつの目安になるかと・・・
(初めて走られる方は○○mからフルブレーキングでOKとか決して思わないでくださいね)

それも、ホームストレート1500mのうち1/3は減速区間とは・・・(とほほ)

他の区間はタイヤの差もありますからしょうがないでしょうが、ホームストレートはちょっとねぇ・・・


で、そのタイヤですがこんな感じでした

4輪の走行前、走行後の残り溝を書き出してみました。

あれ?フロントは外側減ってないし・・・(どういうこと?)
リアの方が減りが多いですね。

ちなみにエアは F2.1→2.4 R2.2→2.5 でした

こんなもんでしょうか?

Posted at 2012/10/24 23:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロガー分析 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 10:39 - 12:17、
54.09 Km 1 時間 38 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/10 12:18
すぎBOWです。シトロエンBX、ランチア・テーマ2.8、2.0ターボ16V以来のラテン車ライフを始めてみました。よろしくお願いします。 ちなみに、全て中古です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 5 6
7 8910 11 1213
14151617 18 19 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

こんなになっちゃいました................ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 18:23:14
YOKOHAMA A052  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 10:58:53
密着荷重400kg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 00:02:59

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール あお色はん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2012年6月24日納車 メガ2号です。 1号機と比べると、お目目ぱっちりさんです。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許をとって始めて買った車 4AGよく回り楽しかったなぁ 錆びて穴あいてて雨がしみて ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての輸入車、初めてのフランス車 この車からフランス車良さを知りました。 変な車だけ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダZoom―Zoom戦略にどっぷりはまってしまい、購入した車です。ヨーロッパ車のよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation