• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎBOWのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

暇なのでリヤローターを眺めてみた

暇なのでリヤローターを眺めてみた約2.4万キロで納車されたメガ2号機青色はんですが現在5.6万キロとなり3.2万キロほど走行したことになります。

タイトル画は納車時のリヤローターです。この時はガルファー製の純正パッドが付いていました。

しばらくして、サーキット~ストリートユースで温度域の広いエンドレス製MX-RSに前後とも変更しました。



MX-RSで2.3万キロ走行後の画像です。



ローターがデコボコになってしまいました・・・

ドリルドローターでサーキット走るとこんな感じになるものかと思っていました。



DS2500で0.8万キロ走行した状態



表面が滑らかになってきましたし、この写真ではわかりにくいですがドリル穴のエッジが立って来ました。

適正温度
MX-RS 50~700℃
DS2500 20~500℃

適正温度の低温側はそんなに違わないように思いますし、走行頻度・サーキット率もそんなに違わないのですがこの違いはなんでしょう?
Posted at 2015/01/31 18:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ2 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 10:39 - 12:17、
54.09 Km 1 時間 38 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/10 12:18
すぎBOWです。シトロエンBX、ランチア・テーマ2.8、2.0ターボ16V以来のラテン車ライフを始めてみました。よろしくお願いします。 ちなみに、全て中古です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 131415 1617
1819 20 21 222324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

こんなになっちゃいました................ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 18:23:14
YOKOHAMA A052  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 10:58:53
密着荷重400kg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 00:02:59

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール あお色はん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2012年6月24日納車 メガ2号です。 1号機と比べると、お目目ぱっちりさんです。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許をとって始めて買った車 4AGよく回り楽しかったなぁ 錆びて穴あいてて雨がしみて ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての輸入車、初めてのフランス車 この車からフランス車良さを知りました。 変な車だけ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダZoom―Zoom戦略にどっぷりはまってしまい、購入した車です。ヨーロッパ車のよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation