• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎBOWのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

走ってきました! ラテンフェスタ IN YZサーキット

走ってきました! ラテンフェスタ IN YZサーキット本日、東海地方老舗のサーキットであるYZサーキット(岐阜県瑞浪市)にて開催された「ラテンフェスタ」に行って参りました。

何かしらエントリーしようか迷いましたが、初めてのコースであることと、ほかのみなさんのレベルが高すぎるため「体験フリー走行(当日受付3000円なり!)」に参加してきました。


計測なしでしたが、GPSロガーによると、こんな感じでした


ベストラップ 0’45.302 トップスピード103.1㎞(早い方は120㎞くらい出るとか?)

初めてにしては・・・ まあまあじゃないですか?ちょっと、慣れの必要なコースと感じました。


カメラの電池切れで動画撮影できなかったのが残念でしたが、無事終了で満足でした。

Posted at 2012/11/25 22:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月23日 イイね!

サーキット行こうとしたのですが・・・

今日は祝日。本来ならば美浜サーキットは何かしらイベントがあったようですが、雨の予報で中止に。
で、メール会員に「平日料金でいいよ!」ってメールが・・・

5月に3クール券買って、コースインでクラッシュして以来行っていないのでまだ、2クール分あるのでトラウマを振り切るためにも是非行こう!と、昨日仕事中は思っていました・・・・ 自宅に帰ってくるまでは・・・





しかし!  GoPro2のレンタル用にSDカード準備で残ってた映像を見ていたら・・・・



楽しかった袖森シーンに続き












クラッシュシーンを見てしまい・・・・・




<<映像は削除されました>>



心が折れてしまいました・・・・


トホ・・・



行くと決めたら、誰か誘わないとだめみたいです。


ライブ映像見てたら、すでに乾いていても空いてそうでしたが・・・・



見なきゃ良かった・・・



でも、日曜のYZサーキット行きますよ!約束しましたから!(体験走行ですが)
Posted at 2012/11/23 18:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

結構乗ったもんだ

結構乗ったもんだアテ号は新車から乗った3台目の車です。すぎBOWは割とすぐに壊してしまうことが多いためたくさんの車に乗ってきましたが、自己最長記録を更新し続けています。

国産車にしては、アクセルもブレーキも”踏めば踏んだだけ”的なリニアな操作感、スポーツカーが廃れてきた時代に出たスポーティーかつエレガントなデザイン、どこまでも行けそうな爽快感・・・・
やれてこないシート(フランス車乗り始めたらちょっと硬いと感じるようになりましたがこれはこれで・・・)

足回りはやつれてきたけど今だ結構、気に入っています。

まもなくスカイアクティブ・アテンザが出ますが、違う次元に行ってしまったなぁ・・・(これはこれですが)

マツダさんって結構面白い会社ですよね。
格安ミニバン2代目MPV
ミニワゴン、初代デミオ
世界中が絶対滑るとの予想を覆したロードスター
どこもまねできないロータリーエンジン

エコカー作ってもただ単にエンジンを停めるだけでなく、再始動に最適な位置でエンジン停めるistopとか・・・

今回はセダンにディーゼル+マニュアルとか


できれば、2.2ℓではなく2.0ℓにとどめておいて欲しかったなぁ

日本企業の中でもがんばって欲しい会社です。


でも、初代アテンザまだ、まだ乗りますよ!

あ?メガ号も大事に乗りますよ。
Posted at 2012/11/15 11:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年11月12日 イイね!

11月のサーキット予定

お友達の、お友達のお友達・・・からSタイヤ格安で譲って頂きました。

これで、言い訳がしにくくなりました・・・


でも、早く超ハイグリップタイヤに慣れないと何ともいえませんね。


と言うわけで、11月25日岐阜県瑞浪市にあるYZサーキットで開催されるラテンフェスタに飛び入りで体験走行してみたいと思います。

参加車両は2リットル以下のNA車が大半なので、2リットル+ターボ+Sタイヤは反則と言われそうですが超慎重派なので、お許しください
Posted at 2012/11/12 21:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

動画用カメラ買おっかなぁ

動画用カメラ買おっかなぁ我が家のネットブックPCでフリーソフトの”VSD for GPS”が動くことが判ったので、ちょっと欲が出てきました。




皆さんお使いの GoPro か ビクター GC-XA1 か

両者をカタログ値で比較してみると

         GoPro    GC-XA1
画   角   170°    152°
重   量   169g     126g
バッテリー   2.5時間  1時間10分 実際のところはどうか?
モニター    別途      装備

さて、どうしたものか・・・  迷うところですねぇ
Posted at 2012/11/09 20:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 10:39 - 12:17、
54.09 Km 1 時間 38 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/10 12:18
すぎBOWです。シトロエンBX、ランチア・テーマ2.8、2.0ターボ16V以来のラテン車ライフを始めてみました。よろしくお願いします。 ちなみに、全て中古です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678 910
11 121314 151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

こんなになっちゃいました................ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 18:23:14
YOKOHAMA A052  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 10:58:53
密着荷重400kg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 00:02:59

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール あお色はん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2012年6月24日納車 メガ2号です。 1号機と比べると、お目目ぱっちりさんです。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許をとって始めて買った車 4AGよく回り楽しかったなぁ 錆びて穴あいてて雨がしみて ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての輸入車、初めてのフランス車 この車からフランス車良さを知りました。 変な車だけ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダZoom―Zoom戦略にどっぷりはまってしまい、購入した車です。ヨーロッパ車のよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation