• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazukiのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

広場トレーニングに参加しました(写真なし)

先週、富士スピードウェイ第2駐車場で行われたワンスマ広場トレーニングに参加しました。 常々、自分のタイムが遅い、楽しいのはストレートだけ(コーナーは楽しいけど速く走ろうとすると体育系部活のノリできつい)、これは基礎ができてないのが原因、とわかってはいたのですが、広場トレーニングは丸一日たっぷりで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 22:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年02月20日 イイね!

ラストラン?FSW

ラストラン?FSW
本日代休につきFSWへ。 ルーテシアのタイヤがそろそろ→20日に雪が降るかも→スタッドレスに履き替えるか→どうせならスポーツ走行 という流れでした。 走行前に隣の人に工具をかしてくださいと言われ、工具を持たずに走っていることがバレました(汗) いつも持っているのは車載ジャッキと十字レンチ、タイ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 20:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月14日 イイね!

メガーヌで富士に行きました

メガーヌで富士に行きました
ブログを誤って削除してしまいました、すみません。再投稿です、写真は携帯復活したらのちほど。 クリオミーティングにメガーヌで行ったら慣らしが完全終了したので、富士(FSW)を走ってみました。カレンダーを見たら年内はこの日しか行けなかったので12日に。 行きの海老名PAでプジョーGTIの方に話しか ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 07:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年02月11日 イイね!

ひさしぶりのスポーツ走行

オイル交換とフジ行きをいつするのか、どちらが先か悩んでいましたが、今週仕事のイベントが終了、オイルも少し濃い琥珀色、ドロドロでもなかったので、フジに行ってきました。 今日の走行枠は午後2時と4時、4時なら余裕です。 ポカポカ陽気の快晴、積雪や道路凍結の心配もなさそう。 でも周辺道路の端にはまだ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 22:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年10月15日 イイね!

常総は遠かった(筑波初体験)

常総は遠かった(筑波初体験)
休日出勤を同僚と代わってあげ、3連休も働いていたHazukiです。この分だと日曜日までに13連続仕事になりそうだったので、15日は代休をとり、筑波サーへ行ってきました。 ここはJAF公認サーキットのライセンス保持者に1Day走行と称してスポーツ走行に門戸を開いています。 3日前までにHPから申込 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 22:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年07月25日 イイね!

混雑の富士

混雑の富士
FSWのスポーツ走行に行ってきました。 今回はワクワクドキドキの週末、しかもひさしぶりの土曜枠とあって、混雑が予想されましたが、やはり予想通りでした。 朝一の7時半枠で走るには朝の5時に出発しなければなりませんが、3時半に目が覚めたので(笑)4時に軽く朝食をとり、5時過ぎに出発。7時過ぎに到着し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 19:11:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年06月05日 イイね!

FSWでギアテスト

FSWでギアテスト
袖浦の○耐の熱気にやられた次の日、FSWで懸案のサーキットコースでのギアテストができました。 前回の4月27日、ホームストレートからギアを3速くらいに落として1コーナーを回った後、突然ギアが全く入らなくなった件が再発するかどうかのテストです。 結果は再発せずで、とりあえず故障でなくて良かったで ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 19:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2012年06月02日 イイね!

サーキット&ジムカーナ

(ブログからの転載です。一部編集してあります。) 富士スピードウェイで行われた、トヨタ主催(?FSWかも)のGazoo Racingワクドキサーキットを走ろう に参加してきました。 九時に集合し、簡単な車検を受け、自分のクルマにゼッケンを貼り付け、ヘルメットのない人は借ります。 レーシング・ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 10:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「コメントありがとうございます。
家車が車検で、今度は2シリーズにする方向らしいんですが、何かもっと手だてはないかと思いまして。
二年待ちとはなかなかですね(汗)」
何シテル?   05/16 10:08
Hazukiです。 よろしくお願いします。 このままクルマにのめり込んでいく人生で良いのか、少し悩んでいます。 言うまでもなく、フランス車を購入したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアポケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 03:40:02
Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 01:31:58
金沢輸入車ショウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 03:08:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ファイナル・エディション
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2号機カナリア号です。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147の後期型はあまり見かけません。モデル末期にポロGTIとどちらか悩んだ末に購入。スポ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族の車です。 自分の車(シビック)と並行のBMW525?を下取りに購入、若気の至りで通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation