• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティーエス=メロディのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

免許更新!

休暇も終わり、姫路での仕事も1週間。
週末は京都の自宅に戻り、まったりのTS-メロディです。

で、誕生日まで1ヶ月を切り、早いうちに行っておこうと思い、日曜日の貴重な半日を利用して免許更新に行ってきました。

京都府運転免許試験場は伏見区羽束師にあります。
これがまたへんぴな場所にありまして・・・。
これから車の免許を・・・というところが、車を使わなければ行けないような場所にあるってどやねん?

と、公共交通機関を使って現地入りしたわけですが、なんと!練習場に多くの車が・・・。
駐車場にしとるやんけ!車でもよかったんかい!!とその不案内さに怒りに近い憤りを感じながら(笑)
ハガキに書いとけや・・・。こんなことばかりしてるからK察なんてのは信頼を得られないのですな。

とりあえず、長蛇の列に無駄な時間並び、受付前の受付を済ませます。
こんなの整理券配って100人単位で時間指定して受付させりゃ、立ちっぱなしで待つこともないのに。
考えんでも仕事が進んでいくなんて、エエ身分やね。
その後、質問書なるものの記入や、天下り協会費の納付を済ませて適性検査と。
視力検査も深視力も問題なく。

あとはぼちぼちエエ感じに進みました。
前回と違うのは優良運転者として更新のため講習時間が大幅に短いこと。
しかし、約30分の講習時間、前半10分を免許証ICチップの説明て・・・。
教本の中身いこうや、もらっても一生読めへんやつおるでしょ、そのための講習ちゃいますのん?

まあええです、とりあえず無事免許はもろたし、教本は職場での教育にでもええネタとして使わしてもらいます。

ゴールド復帰!もうブレーキの効かんトラックには乗らんでえ(爆)
Posted at 2015/01/11 17:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年明けました!

新年明けました!2015年明けました!
今年もよろしくお願いします。

昨年は父の他界など色々ありました。
今年も色々あるんでしょうが日々前進、日々充実の気持ちで頑張っていきたいものです。

今年最初のイベントは!
買い替え車の納車かなぁ(笑)
古いクルマなので走ってくれるかどうか、ドキドキです。
まあ、走らなかったら走るようにするだけです。整備士の腕の見せどころです。

詳細はまた!
では今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/01 07:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月31日 イイね!

今年最後

今年最後お久しぶりです。
神奈川での約9カ月の研修が終わって京都に帰ってきました。
来年からは姫路にて2ヶ月ほどお仕事する事になり、家でゆっくりできるのは週末だけ…。
まあ、毎日通勤時間電車で1時間40分と姫路に泊まり込み職場まで5分とどちらが良いかと言われたら答えは出てますが(笑)

さて、今年も今日1日を残すのみとなりました。
今年は色々あったなぁと思いつつ。1年が3年に感じるくらい濃い一年でありました。

いろいろな形で色んな方々にお世話になりました。
来年も良い年でありますように。

今年は、ラクティスと過ごす最後の年末です。
現在ラクからは車内アクセサリの取り外しを実施中。
次のクルマへ利用できるものは利用する形で…。あんまり無いかな(笑)

次のクルマは…納車されたら詳しく。
1月中旬かなぁ?

それではみなさん、よいお年を!
Posted at 2014/12/31 06:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月02日 イイね!

1年2ヶ月以上ぶりの・・・

みなさん、お久しぶりです。
気がつけば2013年8月以降ブログを更新していませんでした。

昨年後半は久留米、現在は12月中旬まで神奈川県の横須賀にいます。
基本的にクルマには乗れない生活ですが、実家にちょくちょく帰って買い物等でラクティスにはがんばってもらってます。

12月に帰ってきてからクルマの乗換えを検討しています。
が、色々な事情により不確定です。古い車を探しているのでそのクルマがその時期に、好みの色とスペックで近辺に存在していること・・・が前提です(笑)
他にも色々な要素があるので今の段階ではなんとも言えません。

とにかく、ブログを再開したような感じですのでまたちょくちょくアップしていきたいと思います。
しばらくは関東観光レポートかな?(笑)
Posted at 2014/11/02 14:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

休暇が終わる・・・

ブログ更新もひさしぶり、すっかりぐーたらラク・メロです。

はあ、夏の休暇が終わる・・・。
来月下旬から約6ヶ月、九州は久留米の方で職場研修教育を受けるので休みも準備と勉強三昧だったのですが。

研修中はクルマに乗れません。ラクティス実家で放置プレイです。
おそらく両親のクレスタが秋に退役予定ですからラクが我が家のフラッグシップになるにちがいない。

スーチャー他、いろいろな機能を動作禁止にしとかなくては(笑)

あまり遠出しなかったなあ。
温泉ぐらいは行きたかったですが。

そういえば・・・久留米で6ヶ月のあと、次は神奈川で8ヶ月だったわ(汗)
しばらく?とうぶん?ドライブできないなあ(泣)

きっとブログは恨み節になるに違いない(笑)
Posted at 2013/08/17 12:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのユピテルLeiシリーズ。
Lei05届く。
Lei Navi以来、レーダー探知機では01、02(アペンドSD)以来だなぁ」
何シテル?   09/04 09:16
ティーエス=メロディ(TS-Melody)です。よろしくお願いします。 1990 アイルトン・セナとF1を知る 1991 ルマン24時間グループCをTV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 18:59:44
何時でもパワーウィンドウ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:32:31
時間調整間欠ワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:54:58

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
9年近く乗ったアルトターボRSから乗り換え。 7年2月2日納車。 荷物乗っけたり、車中泊 ...
スズキ アルト ターボRS Izetta(イゼッタ) (スズキ アルト ターボRS)
現在の仕様(R6・2・16現在) 【レーダー探知機】 ユピテル Lei05(3.9.4取 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最終仕様 カーナビ:なし ドライブレコーダー:ユピテル フロントブレーキ大径化(前のユー ...
日産 マーチ やよいちゃん (日産 マーチ)
 学生時代、免許取得後2ヶ月後に転がり込んできたクルマ。 私で3オーナー目、7年目500 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation