• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティーエス=メロディのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

休暇なう。ラクティスいじりたおし!

休暇突入して3日。酒とラクティスと部屋整理、ラックミックです。

いや~休暇っていいですね。少し後ろにずれた休暇!
この辺で取ったら明日以降出かけても平日渋滞のみ。帰省ラッシュの心配はゼロ。

公共交通機関も空いてる、お店も映画館も空いてる!

とにかく充実した日を過ごしたいものです。

さて、休暇となればラクティスとデートしかないでしょう。と言ってもお出かけではなく「おさわり」です(笑)
整備記録にマフラーリング交換、オイル交換については書いてございます。ぜひ覗いてみてください。

で、もう一つは先日のブログに書いた「長いヤツ」
あれを取り付けました。
コレです。



ブリッツコンプレッサーシステム導入でやっぱつけたくないですか?エンブレム。
あんまり目立たせてもなあと思うと同時にちょっとやってみたくなりまして。

で、位置検討。


いやいや、

メル○デスかっ!

う~ん、弟にメールしながら悩んだ末、アドバイスにより・・・、


右下、TRDのエンブレムの下部ということに。
ちなみにコンプレッサー(KOMPRESSOR)、あれ、K?
ドイツ語を採用いたしました。ドイツ、好きなんです。
アップすると少々いがんでおります。あ、言わんかったら気づかれんかった(汗)

とまあ、楽しい休暇の前半でした。
Posted at 2012/05/06 17:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月03日 イイね!

休暇目前。そこで…

休暇目前。そこで…毎年恒例、他人の仕事始めを横目に鼻歌歌いながらのんびりゆったり寸前のラックミックです。
いや~、休暇終わった乗り切らない人と明日から休暇に入る私。

優越感…。

なんていったらとても私が意地悪くみえますね、そんなことはありませんよ(笑)

昨日は連続夜勤の狭間で1日だけ休みがありました。が、天気もあまり良くないし、下手に出かけてもなあと思い近くの天然温泉、ホームセンター、スーパーオートバックスと給油に行って帰ってきました。

SABでは強化マフラーリングを購入。鈴鹿フルコースを前にマフラーのぐらつきが大きいので交換をしようと。
あと、もうひとつがこちらの画像。これだけではよくわかりませんがあるものをひとまとめにしてくっつけた状態です。貼る位置をどこにしよう…といえばおわかりになる方もいるのでは?

それは休暇に入ってから作業しますので貼り付けたら紹介します。

さて、休みに入る前に片付けるものをサクっと終わらせてまいますか。
Posted at 2012/05/03 18:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

女子野球と思いつきドライブとラクティスとボク

 ど~も。京都に帰ってきたものの業務に追われ、筆不精が重なりすっかりページ更新をサボっているラックミックです。

ブログも書くネタがなかなか…、さすがにコンビニ酒の日記を書くわけにもいかず(笑)

と、そんなでしたが久しぶりに充実した休日満喫をしてまいりました。

 私が前から応援している日本女子プロ野球(GPBL)と女子野球日本代表候補の強化試合に行ってきました。京都の西京極にあるわかさスタジアムでのゲームでしたがど~してもクルマで出かけたいのもあり近くのスーパーオートバックスに止めて1,5kmほど歩いて現地へ。
駐車料金は¥2000以上の買い物で4時間無料。すっかりオトバの戦略に乗せられてますね。

 試合のほうはといいますと、さすがW杯3連覇がかかっている日本代表候補とプロとしてメシ食ってるGPBLオールスターズ、レベルの高いプレーを見せていただきました。
ただゲームというものは流れというものがあり、結果的には6-1、9-0とGPBLが2連勝!
プロの意地を見た気がします、日本代表候補もアマチュアながらいいレベル、いいプレー。
GPBLからも6名が日本代表に選抜され後は3連覇目指してもらうだけ(笑)

 さて、オトバを出てからドライブに行こうとしてとりあえず滋賀県に入り、琵琶湖の西岸を北上。
適当に走ってからUターンしようと考えていたのですが…。

 「あれ、そういえば琵琶湖1周ってしてね~な。」

 滋賀県でかつて4年半ほど過ごしましたが今までやってませんでした。季節によっては渋滞がひどくヤル気も失せてしまうので。でも今日はいける…かも。(ちなみに琵琶湖はきれいに湖周を測れば240kmほどあります)

 で、走り出した結果…。
3/4周でギブアップ!よく考えたら京都出発が3時半、北のてっぺんを走っていたのが5時半~6時。間違いなく夕方のド渋滞タイムに引っかかる!彦根市内はそんなでもなかったですがそれでも車が進みません。

結局、R307に抜けて信楽のタヌキの置き物を横目に見ながら帰ってきました。
夕暮れから雨も降り始め、視界不良(泣)
そんな時間からの突貫ドライブなので画像もなし。

 収穫はコンプレッサーシステムのフィーリングがだいぶ自分のモノになったことでしょうか(笑)
峠道はたのしかったなあ。

 琵琶湖1周については画像つきで必ずリベンジしたいと思います。
さて次の週末はどこに向いて走ろうかな。
Posted at 2012/04/22 19:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

出張中2

ど~も、先週、先々週と私事で京都に戻る機会があり、クルマに乗りたい病の禁断症状を解消したラックミックです。

来週帰ればラクティスに乗れる!あと1週間ガマンします。あ、財布のヒモもゆるむのもガマン(笑)
なんせ移動手段におカネがかかっていまして今週末は部屋でブログなど書いているわけです。あとで自転車を後輩に借りて街にだけは行こうと思いますが。

帰ったらとりあえずドライブにでもいこうかと思ってます。
それから、オイル交換。少々グレード高めのオイルで鈴鹿やジムカーナの準備もしていかないとなー。
帰ってからが楽しみです(^_^)
Posted at 2012/03/24 11:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

禁断症状?

みなさん、どーも。
クルマがなければ街まで40分、駅まで65分(外出して実測)
出張先でクルマのない生活、ラックミックです(爆)

いやー、まさかここまで交通の弁がわるいとは。
大阪、京都は遠いし、かつての国営鉄道は高いし(笑)

まあそれは我慢できますがそろそろクルマに乗れない病が、「禁断症状が!」
買い出しに後輩と行くときは運転してくれるんですが助手席って苦痛な空間だったんですね(笑)

とりあえず週末は所用で京都に帰って上の人の運転手なので多少ストレスも緩和されそうですが...ガソリン価格、高くなってねーか?すごく。

ま、必要な分は乗るし補給しますけど。
Posted at 2012/03/14 06:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのユピテルLeiシリーズ。
Lei05届く。
Lei Navi以来、レーダー探知機では01、02(アペンドSD)以来だなぁ」
何シテル?   09/04 09:16
ティーエス=メロディ(TS-Melody)です。よろしくお願いします。 1990 アイルトン・セナとF1を知る 1991 ルマン24時間グループCをTV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 18:59:44
何時でもパワーウィンドウ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:32:31
時間調整間欠ワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:54:58

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
9年近く乗ったアルトターボRSから乗り換え。 7年2月2日納車。 荷物乗っけたり、車中泊 ...
スズキ アルト ターボRS Izetta(イゼッタ) (スズキ アルト ターボRS)
現在の仕様(R6・2・16現在) 【レーダー探知機】 ユピテル Lei05(3.9.4取 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最終仕様 カーナビ:なし ドライブレコーダー:ユピテル フロントブレーキ大径化(前のユー ...
日産 マーチ やよいちゃん (日産 マーチ)
 学生時代、免許取得後2ヶ月後に転がり込んできたクルマ。 私で3オーナー目、7年目500 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation