• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティーエス=メロディのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年もあとすこし・・・

もはや、みんカラに登録してたことすら忘れてたのか・・・位の勢いで沈黙しておりました、ティーエス=メロディです(笑)

決して忘れていたわけではなく、仕事やら研修やらの毎日でございました。(パーツがあまり入らなくてネタ切れ?はあるかもwww)

さて、2019年もあとわずかとなりました。今年も群馬県内を中心に走り回り、夏は兵庫県伊丹、山梨県富士吉田と行きたいところに片っ端から出かけたかな。





今年のハイライトは10月の台風19号による自宅浸水でしょうか・・・「家なき子」となってしまいました。幸いアルトターボRSは職場(高台)に留め置いていたので助かりましたが、妻のAZ-wagonは残念ながら廃車に。





人的被害が無かったことがせめてもの救いということで、来年春以降に新生活拠点を再建予定です。

来年は良い年になる!ようにしていきたいものです。
皆さん、よいお年を!


Posted at 2019/12/31 20:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

帰ってきた~

おひさしぶりなブログです。

昨年の11月から神奈川県横須賀にて研修を受けてきました。月に1回高崎には戻ってきていましたが、ようやく自宅に帰ってきてホッとした感が。

遠くの浅間山もいつもどおり。




月曜日からは年度末でバタバタの職場に復帰なんですがね💦浦島太郎だ~

この4月は、アルトターボRSと妻のAZワゴンのダブル車検!!
2台とも軽自動車とは言え、キツいなぁ。
さっそくアルトターボRSはパーツのノーマル化作業を始めました(笑)
とりあえずエアインテークパイプ




金曜日に近所の食堂でエネルギー補給!



明日から出勤、年度末のいろいろが山だろうな。
せいぜいがんばるかな~
Posted at 2019/03/17 12:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

2018夏!石地の海!

毎日うだるような暑さが続きますね・・・。ティーエス=メロディです。

今年の夏は特に厳しい暑さ・・・。
自宅の周辺は霧の発生など湿気が溜まりやすいので一歩外に出た瞬間の「モワッ」と感がイヤですなぁ。

と、そうはいってもまだ夏は始まったばかり。少しでも夏らしく!と言うことで・・・


海に行くことに!金曜夜には妻の手によって準備万端!
まるで、カメラで撮ってくれ!と言わんばかりの積み上げ具合ですwww

そして、土曜日朝から関越道をひたすらまっすぐ。長岡ICで降りて柏崎市の石地海岸へ。


今年は、本格的なテントを購入したので、開設。うん、いい感じ!中は風通し良く、涼しい~。



さて、この後は泳いだり、シュノーケリングしたりと楽しみましたが、今回は高耐久スマホの海中モードで撮影してみました。魚は右下にちょっと写っただけ・・・💦でも意外とキレイに撮れました。



丸1日楽しんだ後、長岡駅前に宿泊
13階の部屋からの眺めは気持ちよかった~😆


2日目はいつもよりまったり起床、毎年ならここから「魚のアメ横」こと寺泊へ行くのですが、今回はむしょーにラーメンが食べたくなりまして(しかもいつも食べている三峰将軍ラーメン!)

ちょっと早めに長岡を離脱!上里スマートICから一般道で本庄まで。



いつもの味が、いちばん!
お腹いっぱいです😋

夏休暇まではあと3週間!
とりあえずのリフレッシュと夏を満喫できたので明日から仕事がんばろー💪
Posted at 2018/07/22 18:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

世間は3連休?

どーも、暑さ、半端ねぇってwww
ティーエス=メロディです。

先月アタマのスーパー耐久富士24時間レースで人生初の24時間レース観戦








中旬のル・マン24時間レースはJ Sportsオンデマンドでのほぼフル試聴と24時間ざんまいの1ヶ月でございました。



トヨタの初優勝!
私的には1992年からル・マンを見続けてようやく、マツダ以来2メーカー目の日本車メーカーの勝利でした。ようやく、見れた!

さて、7月に入って、仕事も最盛期、モヤモヤもイライラもストレスも溜まりますが、うまくリフレッシュしたい!

まずは、ドライブ!
(画像がないのは、ナンバープレート処理するとアップロードエラー出るので💦)
そんでもって!ドローン!!

しばらくフライトできていませんでしたが、風の影響が少ない夏がグンマではチャンス!

レースチップのセッティング!

ダイヤルの標準設定3→4にしたことで、ブースト圧のかかり方が変わりました。
スロコンでSP3にしてゼロ加速のフィーリングを補正していましたが、nor設定でも良い加速フィーリングを得ることができるように!
しばらくこれで燃費検証です。

なんか、それなりに楽しめてるなぁ😆
暑さに負けずににがんばりましょー💪



・・・明日仕事だ💦
Posted at 2018/07/15 07:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

Racechip RS検証 その1

レースチップRS、取付して、約2ヶ月半5076km走ってきました。燃費などについてお話します。



取付時
4月15日
23,212.0 km

今回検証
6月28日
28,288.0 km


1 その間の走行状況
一般道走行 約2600km
(通常通勤、ワインディング国道、県道走行含む)
高速道路走行 約2400km
(大型連休時、群馬~京都、群馬~富山~新潟~長野、群馬~御殿場含む)

2 メンテナンス
5月下旬にイエローハットにてオイル交換
前回交換後、約3500km走行
(併せてシュアラスターエンジンリカバリーK注入)

燃費平均
一般道21.5km/L
高速道路22.24km/L

高速での燃費は以前に比べ約2km/L低下、これはレースチップ装着後、「気持ちよく踏みすぎている」事からかなとwww
明らかにアクセルを以前より踏んで走っていますので・・・。

さて、一般道ですが、こちらについては逆に1.5~2km/L程燃費が向上しました。

これはレースチップ装着後、スロコンで自分のフィーリングに合わせて加速時にパワーバンドに速やかに乗っけていく走りに切り換えたことも影響しているかなと。



装着前は燃費を稼ごうとアクセルの踏み方を色々といじる(遠慮したり、逆にドンと踏んだり)事をやっていました。

現在は3drive-αをSP3の設定で走行し、アクセルワークを必要以上に意識することなく、現在の燃費を手に入れていると言えます。

総じて、全体的な走行において納得できる燃費を記録しつつ、心地よい加速・走行フィーリングを得ることができている。
というのが装着後5000kmでの感想です。

引き続き検証をしていきますが、純正のコンピューターをいじるにはちょっと・・・と考えられている方にはちょっとしたチューンとしてオススメです。
Posted at 2018/06/30 19:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりのユピテルLeiシリーズ。
Lei05届く。
Lei Navi以来、レーダー探知機では01、02(アペンドSD)以来だなぁ」
何シテル?   09/04 09:16
ティーエス=メロディ(TS-Melody)です。よろしくお願いします。 1990 アイルトン・セナとF1を知る 1991 ルマン24時間グループCをTV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 18:59:44
何時でもパワーウィンドウ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:32:31
時間調整間欠ワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:54:58

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
9年近く乗ったアルトターボRSから乗り換え。 7年2月2日納車。 荷物乗っけたり、車中泊 ...
スズキ アルト ターボRS Izetta(イゼッタ) (スズキ アルト ターボRS)
現在の仕様(R6・2・16現在) 【レーダー探知機】 ユピテル Lei05(3.9.4取 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最終仕様 カーナビ:なし ドライブレコーダー:ユピテル フロントブレーキ大径化(前のユー ...
日産 マーチ やよいちゃん (日産 マーチ)
 学生時代、免許取得後2ヶ月後に転がり込んできたクルマ。 私で3オーナー目、7年目500 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation