• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月20日

オンリーワン仕様が造りやすい

オンリーワン仕様が造りやすい
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / ワゴンR FX(MT_0.66) (2007年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 うちのはマニュアル車なので、乗ってて楽しめる
純正流用の幅が広い
ワゴンRだけでも色んな容姿があり、さらにAZワゴンとかのパーツを使えばさらに弄り領域が広がる
今となっては年式的にも古い類に入るが、中古パーツもかなり出回ってたり、社外品の種類も豊富なので、何もかもが自動的になってきている近頃の車よりは、色んな意味で楽しめる車だと思う
不満な点 うちのはNAなので、ターボが付いているに越した事はない
近頃の車に比べると、流石に燃費が良いとは言えない
総評 ほぼ通勤に使用だし、たまにドライブするくらいの環境なので、何ら問題はない
免許取り立てが乗るも良し、車好きが乗るも良し、使い方問わずオールラウンドOKだと思う
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
人気のあるスズスポ仕様やRR仕様だと、近頃の車には減ってきた"スポーティーな見た目"になるのでお気に入り
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
小回りも効く方だと思う
どの車にも言えるが、足廻りに何を入れるかで変わってくるので、どうにでもなる
トールワゴン系なので、カープとかでの性能とかは重心が関わってくる為望んでない
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
うちのはダウンサスなので、決して良くはない
積載性
☆☆☆☆☆ 5
リアシートは畳めるので、積もうと思えばまぁまぁ積める
燃費
☆☆☆☆☆ 2
年式から言ってもエコが云々という時代の生まれでは無いので、近頃の普通車にも負ける
新しめの軽ターボ&マニュアル車よりも悪い
価格
☆☆☆☆☆ 2
台数も多いので当たり外れがあると思うが、買いやすい価格にはなっている
その他
故障経験 大した故障は経験無し
消耗部品の交換程度
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/20 20:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation