• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

ABS警告灯対策終了!!

タイトル通りになりますが

無事に終了・・・したと思います

警告灯点かないので

整備手帳 ←クリック


文字にしたので長くなってますが

作業自体は大したことありません




ハイマウントをLEDに交換した日は

エンジンかけてすぐでもなく

ブレーキの回数でもなく

時間にしてだいたい10~15分走行したら点灯してたと思います

施行後は点灯無しです



近所をぶらっと20分くらい走りましたかね

無駄にポンピングブレーキやったりもしました

点きません

成功のはずです

パーツを追加する事での後付け感も無く

綺麗に収まりました


次は"ゴースト退治"ですね

センターのルームランプがぼんやりです

ラゲッジの球をLEDに換えた事でのおまけらしいですが


電気系統は難しかです

Posted at 2016/03/20 13:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2016年03月12日 イイね!

ヘッドライト光軸調整してもらいました

本日仕事帰りに

友人が勤める整備工場に寄って

車両を買い換えた事を伝えました

自分で出来ない事

故障や車検なんかを依頼してます

なので

新しい車検証のコピーも取ってもらい

今後の整備に役立つようにしてきました

そこで

『光軸がやや高めな気がするんよねぇ』

ってぼやいたら

ささっとテスター?機械のある場所へ

車を移動させて、調整してくれました…無料で(笑

少しではありましたが

左右共にやはり高めで

機械のメーターみたいなので言うと

左は左に振り切り

右は右に振り切りといった

ジンベイザメみたいな妙な向きでしたので

ゼロ点に近い感じで合わせてもらいました

バーナーを社外品に換えた事も

影響したとは思いますが

行ってラッキーでした

Posted at 2016/03/13 00:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2016年03月02日 イイね!

車輌入れ替え

車輌入れ替え
中古で買って10年ほど乗ったミラでしたが

本日をもって乗り換えとなりました









今月車検を迎えるにあたり

受けるかどうか迷いました

走行距離こそやっと7万kmを超えたばかりでしたが

ボディの塗装が痛んできてて

色んな所に点サビが結構な数出てました

ダイハツ車のソリッド塗装にはよくあるらしく

車検ついでに全塗装も考えました


特にこれといった不具合も無く

勿体無いという周りの声もあり

結構悩んだのですが

13年式の老体であるという事と

それに伴う各部の劣化等を考えると

塗装してパッと見を良くしても

エンジンや足廻り等の修理が多くなるのではという思い

もしそうなって、今からこれを修理しながら乗り続けるのは

楽しめないのでは?


今では数少なくなってきたマニュアル車

次もマニュアルでという思いで色々探しましたが

平成初期の過走行で高い価格であったり

今と変わらずバンで装備の少ない物だったり

タイミングや探し方とか悪かったかもしれませんが

心ときめく1台と巡り合わなかったのが現状でした


そう言った事からマニュアル車を断念し

それだったら便利の良さそうなやつが良いと


ジオの購入を決めたのもそうでしたが

なるべく他の人と被りが少ない物という条件も含め

極端に年式を落とさず小走行

多少の装備にて便利さも兼ね備えてあればなお可


そんな条件にて見付けたのが

今回乗り換えた"ステラ”になりました

H21年式で、カスタムRリミテッドというグレードだそうで

7年落ちにして走行が約22000km弱

車検付けて50万切りました



HIDや大きめのリアスポイラー

AピラーにはウエルカムランプのLED

オーバーヘッドコンソールにLED間接照明など

SCが着いてたら尚更良かったんですが

NAでした


ベースがR2らしいので

さすがに車内はあまり広い方ではありませんね

まぁそこは今までと比べたら全然広いし

CVTってのが若干気になっている所ですが

四独サスペンションやら4気筒やら

良く思える部分もありますね


どの車にも良し悪しはあると思います

気に入らない部分なんかは変えていけばいいし

どうにもならん物は我慢するしかないし

そんな感じでぼちぼち触っていこうと思ってます



ミラを通じて

色んな方から"いいね"いただいたり

コメント貰ったりしました

今回降りる事になってしまいましたが

この場を借りてお礼を・・・


ありがとうございました


次はステラにて頑張りますので

変わらず宜しくお願いいたします
Posted at 2016/03/03 21:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation