• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

ツーリング中止になったものの、結局単車で走りました

本日はツーリングの予定でしたが、朝起きたら曇り空

昨日時点での天気予報は、どうにか5/5までは外で遊べそうな感じでした

今朝見たら本日すら雨の予報に変わってて…


行き先は長崎でしたが、朝の時点で"長崎は今日も雨だった〜♫"ので、わざわざガソリンと時間使って濡れに行くようなもんやねと中止に

なのでシエンタの手直しにとりかかりやってたところ、こちら福岡では少しでしたが晴れ間も見えだし…

作業中メンバーだった一人に「天気良ぅなりだしたね」みたいな事をLINEしたら、「後でそっちに来る」みたいな返信

車で来るのかと思ってたら、まさかの単車で現れた…

乗りたくてうずうずしてたらしく、少し話しながら「南は雨っぽいけど、北側なら大丈夫そうやない?」って事で作業中断し、目的地変更して乗り回す事となりまして…

昼から出て北九州まで走り、

北九州がメインの"資さんうどん"で飯食って、バイク用品店の二輪館へ寄り、そこから戻るという感じで、たいした目的地もないまま120㌔くらい走り回ってきました

毎年GWは天気悪ぃイメージはあります

いよいよ明日以降は雨降りそうな感じなので、引きこもりになりそうです

お疲れ様でございました
Posted at 2023/05/04 19:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

受信感度アップしそうな


アンテナ追加したみたいな画像が撮れましたとさwww

昨夜晩飯の後、「行こ!!」って気分になり、奥様と福岡まで走りました

昔誰かが言ってました「俺はそういう人間だ」的な

前にも晩飯外食に連れ出し、そのまま北九州まで走り、日付変わってから帰ったり

その時の画像がこれ

明るいうちに向かうより、夜間は交通量も少ないので早めに着きます

無駄に渋滞して燃費悪くする事も軽減できるかと

事によっては昼間出来ることが夜だと出来ないというデメリットも無くはないですが

1時間ちょいかかりましたが、22時過ぎにまずは愛宕神社という場所へ

そこの駐車場で撮影


初めて行きましたが、福岡タワーが遠目に写り、夜景が綺麗だと評判良いそうで


神社へ上る階段の途中にあるハイテク手洗い場


境内の裏側は、緑の照明で照らされてたり



色んな種類のおみくじがありました

タワーのイルミが23:00で消えるので、それに間に合うよう下り、タワー周辺へ

名前の由来は分かりませんが、サザエさん通りというところになります

時間も時間なんで、歩いている方はチラホラ居ましたが、車は全く入って来なかったんで、道の真ん中停めて撮り放題



タワーのイルミもイベントや時期で変わるので、タイミングによって色んな見た目のタワーと撮れる、ええ場所です

本日は午前中から単車磨きやってました

昼過ぎに後輩が来ると言うので、磨きながら待ってました

まぁその前に朝からLINE飛ばしてきて、明日と明後日が空いたんで、どちらかツーリングに行かんかと

近況やら明日の目的地決めとか話しながら、その場でもLINE回してもう一人参加が決まり、3台で走る事となりました

そんなこんなで15時半くらいになり、明日に備えて単車の燃料を入れに

そこから二度寝してた末っ子を叩き起こし、コペンをオープンにして大分県の青の洞門まで




"ネモフィラ"という小さな花と一緒に撮影

先週の藤の花と同じく、来たタイミングがやや遅めのような気はしましたが、それとなく雰囲気は伝わりそうな画像にはなったかと

その後走ってたら、対向車線をオープンコペンが4台連なって向かってきてたんで、思わず手を挙げて振ったらみんな振り返してくれましたwww

単車で言う"ヤエー"みたいなん

ああいうコミュニケーションも良いですね

16時過ぎから200km弱走り、一旦帰宅してからまた外食へ出て、遠回りしながら帰宅したんでさらに5〜60kmくらい

翌日仕事が無いと、テキトーな生活しかしてませんね

「俺はそういう人間だ」

雅(miyabi)という人間は、そういう感じであります

お疲れ様でございました
Posted at 2023/05/04 00:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

CX-8にデイライトキット取り付け⤵

CX-8にデイライトキット取り付け⤵今日は午前中一回起きたんですが、二度寝してしまいまして、次起きたのが13:00過ぎ⤵

休みを潰してしまったので、何をやろうかと…

三男坊用にCX-8のデイライトキット買ってましたが、暇が合わず付けてなかったんで、必要そうな道具を色々積んで取り付けに向かいました

作業にとりかかり、スカッフプレート外して、グローブボックス外して、発煙筒辺りをバラそうとした時…

DAY LIGHTというラベルの付いたスイッチを発見

OFFになってたんでONにして、ヘッドライトもオフにした状態にしてからエンジンかけたら、しっかり点灯しました⤵

作業終了!!

買う前にライトオフにしてエンジンかけたら点いてるかの確認はさせたんですが、点いてないって事でキットを購入してました


純正のキットは3万近くするらしく、それを安価で出来るキットが出品されてあったのでヤフオクで購入しましたが、まさかスイッチが付いてるとは思わず知りもせずだったので、自分で現車確認しに行ってても気付いて無かったでしょう

しっかりとしたお高い純正が付けられていたので、キットが無駄になりました

虚しく持ち帰りましたが、笑うしかなかったです

どうしようもないですね

中古車を買った際は、よく確認しましょう!!
Posted at 2023/04/23 17:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

遅かりしランチへ


気になってたホイールの誤魔化しもどうにか終わり、ホッとしたんでランチにでも行こうかと

本日は埼玉県でONE OK ROCKのライブがあるとの事で、一昨日から末っ子が次男坊の居る東京へ行ってます

昨日合流してからは、都会人ぶって色々食べ歩いている模様

動画やら画像やらが家族LINEにバンバン飛んできてます

って事でうちにコペンを置いてってるんで、オープンにして乗り回しwww

久しぶり"天匠バーガー"というお店へ、ハンバーガーをいただきに



イートイン?と呼んで良いか分からんですが、店舗横でいただけるスペースもあります

元は焼き鳥屋さんがランチタイムに提供してたバーガーらしく、焼き鳥屋での店舗販売をやめ、新しく2店舗出してるうちの1つです

近頃ではキッチンカーも始められてるみたいで、儲かりよるとでしょうね

単価は中々しますが、この手のバーガー食べちゃうと、マク○ナル○とかのでは物足りんくなります

近頃では買い物時に袋も買う時代ですが、別会計にならない立派な袋にウェットなおしぼりとメニュー表なども入ってるので、肉肉しいバーガーにそれらを考えると、決して高いとも言い難いのかと

美味しくいただきました

今夜は呑み会もあるので、それまでに泥だらけのシエンタを洗車して、楽しんで来ようかと

人間、息抜きは必要ですから…
Posted at 2023/04/22 16:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

数点いただきました

数点いただきました会社の人が車を乗り換えるという事で、納車までに自分で外すなら何でもあげると言われたんで、今日の朝車を交換して預かり、バラしました

C25系セレナです

日産車買った事ないし、ほぼ触ったことないんで、色調べながらゆた〜っとバラして昼には終わりました

本日の戦利品

ECLIPSE AVN-Z05i
フルセグ 2015年モデル

ALPINE TMX-R3200S
2013年モデル 10.2インチフリップダウン

TOYOTA ETC CN-ES0701CT

の3点です

言うて極端な新しさは無いですが、完動品にして無料でもらえるならと



フリップダウンは取り付けじゃなかったんで良かったですが、始めて触れるもんなので、流石にめんどい作業でした

メーカーによって仕様が色々ちがいますが、うちはカロッツェリアばかり付けてるんで、見慣れてるマップの見た目とかが変わったり、今まであった機能が使えなかったりするのが嫌なんで、自分用に使う事は無さそうですが

長男坊のSAIに付いてるナビがイクリプスのまぁまぁ古いやつなんで、こいつと付け替えしようかと提案はしています

もらえるという事で外しはしましたが、フリップダウンもETCも今んとこ使う予定は無いですけど…

ヤフオクにでも出してみますかねwww

あまり金額跳ね上がるもんでも無さそうですが

まぁ無料なんで

本体の取り外しよりも、配線類の摘出とかの方がめんどい1日でした
Posted at 2023/04/15 17:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation