• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eコマツの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

台湾のクルマ達

投稿日 : 2011年05月03日
1
4月の中旬に台湾に行って来ました。そこで見かけたクルマ達です。フォルクスワーゲンの…なんじゃこりゃ(汗)何ゴンだー
2
走っているクルマの5割はトヨタ車という感じで、さながら日本にいるみたいでした。タクシーの多くはトヨタの「ALTIS」という東南アジア専売?のクルマが多かったです。乗り心地はトヨタらしく良好でした。そしてWISHのタクシー。これも意外と多かったです。
3
日野のバスにそごうの看板…まるで日本にいるみたい…とか言いつつ日本ではすでに「そごう」を見ることができない事実w

バスの運転手は軒並み運転が激しいですw

九イ分に行く時のバスはジェットコースター並みでした。パスモのようなカードが使えるので、バスと地下鉄は非常に便利に使えました。
4
台湾の消防車。
5
地味に萌えたマーチのセダン。

「おー、マーチだ」とのんびり構えていたらトランクがっ!

日本じゃ売ってませんでしたよねぇ?
6
どこの何かは分りませんでしたが、事の他多く見かけたのがこのVERYCAというクルマ。

たぶん安いんだと思われます。
7
各種日本車は見かけたのですが、案外多く感じたのがホンダのCR-V。老若男女に人気がある感じでした。台北駅で見かけたこのCR-Vはローダウンが決まっていてカッコイイね!
8
でもやっぱり台北といえばバイクの街であります。信号待ちしていると続々バイクがやってきますw

朝夕の通勤ラッシュ時はもう大変です。そのうちレポートできればと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation