2016年12月03日
皆様、いつも通り久し振りのブログですw。
最近は、みんカラを開く頻度も極端に減ってしまいました。。。
なんだか大変なんです。。。
意味深な病んでいるタイトルではありますが
今の気持ちを総纏めにするとタイトルの気持ちという事で
多くは語らないことにさせていただきますw。。。
以前のブログから未だに解決していない車の不調。。。
Dラーで診ていただいてもハブベアリングの異常のみで
原因が分からず。。。
ATトランスミッションも問題なさそうです。。。
ここで、直観に戻って駄目もとでトルクコンバータを交換してみようかなと
個人的に考えがまとまってきていますw。
どうせなら、強化?トルクコンバータ?を・・・w。
本格的にトランスミッションを壊してしまうかな。。。w
さて、ハブベアリングを交換したのは良いのですが
ハンドルを捕られるようになってしまいました。。。
この時期、こちらではアライメントを頼むと良い顔をしてくれませんw。
予約制になりますw。
本当は、色々と書き込みたいのですが他県ナンバーで特定されやすく
自意識過剰ではありますがブログを観られていると感じることが多く
書きたいことが書けず申し訳ありません。。。
昔の、自分のブログの書き方が変わったことに寂しさを感じます。
人間って、ちょっと病むとこうも周りが気になるというか
敏感になってしまうのですね。。。
いやだいやだ。
こっちの土地柄?にあわない。
Posted at 2016/12/03 04:35:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年11月08日
こんばんは。
私も車もメンタルボロボロな日々です。
ここ数日、ボロボロな日々を過ごしています。
↑何故か同じことを二回も書き込んでしまうほどですw。
実は、前回のブログでも書きましたが
もう限界が来たので半月ほど前に今年中に退職したい旨を
報告致しました。
仕事が嫌いになる前に
次の仕事が出来なくなるほどメンタルが壊れる前に
自分でも情けないですが自分を守るため会社に伝えました。
会社との話し合いでは、今の部署?仕事の場所の変更でなんとか勤務するという内容で
話し合いは終わったのですが、どの部署で働くことになるかいまだに連絡がなく
ズルズルともやもやと働いています。
双方で折り合いがつかない場合は、私は退職するので
引越しと有給消化の為そろそろ決めて欲しいこの頃です。
そんな中、鹿児島の勤務地でお世話になった上司(同じ歳ですが…)が亡くなり
物凄く色々と考えさせられ困惑しています。
そんな中、車に至ってはブレーキがやばいという事で
私の中ではフロントのみがやばいと思っていたのですが
リヤもやばい&ディスクローターもという事で
維持るために前後のブレーキパッドとディスクローターを奮発して
ネットでポチッたのは良いのですが。。。
なんだか、車の調子が悪い。
なんだかエンジンの調子が悪い
取り敢えず何となくプラグもポチッてみた。
が届いたのは1本w。
完全に私、病んでますw。
改めて、残り3本をポチる。
そういえば、エンジンオイルの交換時期を大幅に過ぎていると思い
もしかしたらという事で本日朝からオイル交換。
交換後、車の調子が改善していることを願って
走りましたが変化なし。
ん~。
なんとな~く、いつも異常が感じるときは
シフトが4速に入っているときと気付き
それからもうトホホな気持ち。
4速から5速にシフトアップしないことに気づきました。
パドルシフトにて5速にしてもシフトチェンジした感じがある時もありますが
3000回転位で轟音し続けている時もあります。
また、5速から4速にしてもエンジンブレーキがまったくかからず
上がるはずの回転数が逆に下がり、クラッチをきった?様な感じに・・・。
でも、轟音は凄い。
無知って駄目ですね。。。
これって、やっぱりATが駄目なのでしょうか。。。?
こんな感じで病んではいますが維持る気満々なので
誰か色々と情報をくださいw。
4速のギヤ?のみが駄目なのでしょうか?
クラッチ?トルクコンバータ?が駄目なのでしょうか?
もう私、駄目駄目ですw。
そんなこんなで、明日は職場の友人と京都に行く約束をしていたのに
ほぼドタキャンです。。。
本当に申し訳なくて悪いことしたな感が半端ないです。。。
そして、毎週のように連続でDラーに訪れていて
なんだか恥ずかしい私。
本日も、駄目元&壊れる覚悟でATF交換と前後デフオイル交換。
明日も、京都観光をキャンセルしてDラーへ行こうかと。。。
もう、だめぽ。。。疲れたなりw。
Posted at 2016/11/08 21:04:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年09月30日
皆様、本当にありがとうございます。
私、先ほど23時ごろに帰宅しました。
朝8時出社のいまです。
20時に退社しないといけないのですが
私の能力のなさで残りの仕事を残業したらいけないので
タイムカードをごまかして重要なところだけを済まして帰ってきました。
自分の能力のなさで今まで残っていたのは自主的な勝手な行動なので
悔やんでいるわけではありません。
もう限界だったので、次の交替勤務の初日に退職届を出そうと
心の中で思っていました。
今の今まで。。。
もう、自分の能力が仕事に追いついていないのです。
また、胃は痛いですが病院に行く気もしません。。。
そんな中、帰ってきてメールを見ると
みんカラからの沢山のイイねされた通知のメールが。。。
みんカラを開くと
沢山のイイねがありました。
私のまとめて投稿した、なんてことない過去の事のパーツレビューや燃費記録などに
イイねを沢山頂き
本当にありがとうございます。
私、もう少し仕事を頑張ってみたいと思います。
皆様のおかげで少し元気が出たことに感謝しています。
本当にありがとうございます。
Posted at 2016/09/30 23:16:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年09月12日
本日も夜勤を終え爆走帰宅w。
なんだかごめんなさい。。。
車好きの恥です。。。
そんな、私にあの悪夢が・・・。
爆走中の中、いつもと違う音が。。。
あ~、この音は完全に終わったな。。。
左マッドガードが完全にべらべらにw。
ステーを使ってごまかしていたのですが
風力には何の効力もなかったようです。。。
今回で2度目です。。。
早速、Dラーに駆け込んで部品発注。。。
今回も左側。。。
何が原因なのでしょうか?
物が当たった記憶もないです。
前回と同じ様にクリップの穴の付け根から裂けて割れて
風力でやられる感じです。。。
でも、なんで左だけ?バンパー下がりが原因でしょうか?
同じ様に、マッドガードが駄目になった方いますか?
原因は何なんでしょう?
爆走がやっぱり原因でしょうか?
取り敢えず、応急処置をして頂きました。

しっかりと結束バンドで固定してもらいましたw。
あれ!?部品発注しなくても意外とこれで良かったんじゃ!?w。
と思いつつも、爆走する馬鹿者はしっかりと安全に走るために
部品を発注しました。。。
何気に地味に痛い出費です。
Posted at 2016/09/12 11:10:59 | |
トラックバック(0) |
WRX | 日記