2016年09月12日
本日も夜勤を終え爆走帰宅w。
なんだかごめんなさい。。。
車好きの恥です。。。
そんな、私にあの悪夢が・・・。
爆走中の中、いつもと違う音が。。。
あ~、この音は完全に終わったな。。。
左マッドガードが完全にべらべらにw。
ステーを使ってごまかしていたのですが
風力には何の効力もなかったようです。。。
今回で2度目です。。。
早速、Dラーに駆け込んで部品発注。。。
今回も左側。。。
何が原因なのでしょうか?
物が当たった記憶もないです。
前回と同じ様にクリップの穴の付け根から裂けて割れて
風力でやられる感じです。。。
でも、なんで左だけ?バンパー下がりが原因でしょうか?
同じ様に、マッドガードが駄目になった方いますか?
原因は何なんでしょう?
爆走がやっぱり原因でしょうか?
取り敢えず、応急処置をして頂きました。

しっかりと結束バンドで固定してもらいましたw。
あれ!?部品発注しなくても意外とこれで良かったんじゃ!?w。
と思いつつも、爆走する馬鹿者はしっかりと安全に走るために
部品を発注しました。。。
何気に地味に痛い出費です。
Posted at 2016/09/12 11:10:59 | |
トラックバック(0) |
WRX | 日記
2016年08月30日
Posted at 2016/08/30 03:02:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年07月12日
はい♪私は、よくあります。。。って何がだよ!!
何かといいますと・・・、香川県にうどんを食べに出かけたのに
何も食べずに帰ってきてスーパーでカップうどんを買って喰う。
外食・人間苦手な私、よくありますw。
というか、ネットでうどん屋さんの評価を見ていたら
だんだんと食べる気をなくしてしまいましたw。
これから香川県にうどんを食べに行きたいって方は
ネットの評価は見ないで行くことをお勧めしますw。
さて、話変わってボーナスの時期ですが
皆様は、いくら頂きましたでしょうかw?
私も、ありがたいことに今年も頂くことができましたが
はい、自慢入りました。毎度あり♪
車の保険代で9割以上⁉飛んでいきました。。。
OTL
私の車両保険代高すぎるのか?
大好きな車への投資ではあるのですがパーツが買いたい。。。
エアロにエキマニ
ボディーコーティング
メーター類に補強パーツ
考えれば考えるほど病みそうですw。。。
現在、仕事で徳島にきて愛車に乗れないのに何故かお金が消えていく
さみしい、心配、不満、ストレスと負しか生まれていませんw。。。
あっ!?
福井県の皆様
こんばんは。おはようございます。こんにちは。
鹿児島からやってきて、徳島に消えたばい菌マンですw。
恐らく日記が福井県の方に投稿されると思いますので
日記の文中ではありますが、宜しくお願いいたします。
また、恐らく数週間したら福井県某所に戻る予定ですので
程よく、良い距離感んで仲良くさせて頂けると嬉しいで♪。
私は、あまり人間が苦手でネット弁慶なので
ゆるりと絡んでいただけると幸いです。。。
さてさて、またまた話は飛びますがwとびまーす!とびまーす!
冒頭に香川県というワードが出てきたのでそれに関係して・・・
『交通マナーの悪さを自覚する県民』
一位 香川県
二位 徳島県
三位 茨城
だそうです。。。
この結果に、私素直に感じたこと申し上げますと
香川県民と徳島県民の皆様、私の勘違いかもしれませんが
交通マナーは悪い感じはしませんよ!!むしろ良いかと。。。
ただ、私から言うとするとイライラさせる運転だなぁと感じましたw。
いやいや、これは私の運転マナーが悪いということもあるので
気にしないでくださいw。
というか、自覚しているのでまだましだと思います。
むしろ鹿児島人!!もっと自覚しろ!!w。
39位の23.5%だと⁉笑わせるな!!
福井まで運転して感じたけど、九州は全体的に運転マナーは悪い気がします。
まず、車間距離のとり方が全然違います。
九州の方は、走行中も停止中も車間距離が短いです。
あっ、これは福井、徳島、香川と比べてです。
いやいや、お前が鹿児島ナンバーだからだろ⁉って思っている方もいるかもしれないですが、前の前のそのまた前の車の車間距離を見てもほとんど広いです。
そして、何よりも地元ナンバーに変更した知り合いも言うのだから間違いないです。
これは、九州を出て直ぐに感じた違和感ですw。
鹿児島人、もっと自覚した方がいいと思います。。。
そして、私も車間距離気を付けよう。。。
でも、なんでこんなにイライラするんだろう。。。w
Posted at 2016/07/12 02:30:56 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記