• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホロケゥの"みらたん" [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2012年5月10日

ステアリングセンター調節

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 

なんと作業に夢中で写真をこれしか撮っていませんでした!!




といってもハンドルをとって調節できるスペーサーみたいな所を緩めて微妙に、とにかく微調節するのみです。



三回目に六角ナット舐めてハンドルが取れなくなってパニくりましたww



この作業、ある意味で難しい作業で、大雑把な私は三回やっても少しずれますor2

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

テールゲートヒンジ交換

難易度:

パッド交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホロケゥです。 7月からミラージュ二号機に乗り換えました 正直乗りはじめで何とも言えない状況です とりあえずショックはGABと思われる四段調整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミラージュ 二号機 (三菱 ミラージュ)
今年の7月からうちでかわいがってるかわいい奴 前のエコカーと比べると燃料の消費が半端な ...
三菱 ミラージュアスティ みらたん (三菱 ミラージュアスティ)
約四年の任期を終えて長い眠りにつきました。 最後の最後まで元気よく走りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation