• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshijiのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

FC3SとNA8Cと

FC3SとNA8Cと行って参りました走行会。

筑波2000です。

3時間耐久走行会という、なかなか面白い走行会でした。

メンツは、チューバッカさん、RED SHOOTING STAR師匠、某の3名(順不同、敬省略)

車はNA8Cロードスター、FC3Sの2台です。

いや~~久々にサーキット走ってきたら楽しい楽しい。

8月にMSAS走行会が体調不良でまったく走れなかったので春以来のサーキットです。

タイムは出なかったですが、そんなのは些末な問題です。

走行会の趣旨上、上はエリーゼやポルシェ、下はベリーサとかマーチが混走する状態だったので、ぶつけない、回らないが大前提の安パイ走行でしたけど、事故もトラブルも無く完走したので問題無し。

FCはまぁ、乗り慣れてるのですが、NAも面白い面白い。

操作したら操作した分かえって来るというか。

ステアをきっていって、あ、これ以上は滑るのか、あ、これなら踏んでいいのかとかなんとか考えながら走って行くと何とでもなるというか、どうとでもなるというか。

滑ったってちゃんと戻って来るし、軽いから曲がるし、パワーがそこそこだから思いっきり踏んでいけるし。

個人的にはこれで十分な感じ。

NAはみんなパワー無いって言うんだけど、某は「これ以上いらなくね?」状態です。

FCよかパワーは明らかに無いのですが、全然気にならない楽しさがあるんですけどなんなんですかね(笑)

あれこれ試しているうちに、最初は長いかなと思った3時間でしたけど、あっという間でした。

Posted at 2014/10/20 17:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年10月18日 イイね!

再び、FCで

再び、FCでえ~、筑波2000で行われる走行会に誘われました。

それはいいのですが、34は修理中のため出せません。

よって今回は久々にFCで参戦です。

ちょこちょこ準備、といってもオイル、エレメント、ブレーキパッド交換、ブレーキエア抜き、車高調整って感じでそんなにすごい事はしていませんが。

しばらくアイドリングさせて、試走、少しずつ負荷をあげていきます。

うん、駆動系は調子いいね。

だけど、外装が寂しいね、うん。

フェンダー錆びてるし…

そろそろ塗り直したいな。

塗料買っちゃったしね。

それはともかく、久々のサーキット走行です。

楽しんできます。
Posted at 2014/10/18 18:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「正式に車の整備士に転職しました。」
何シテル?   11/03 18:21
Yoshiji Factory 整備日誌 忘備録改め活動録 体調不良と社会情勢不安の中でこれから如何に生きていこうか模索中です。 お金が無いので作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation