• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshijiのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

生きたかったら命有る限り歩け。生き続けたかったら命有る限り闘え。気力を失ったら死ぬぞ。

生きたかったら命有る限り歩け。生き続けたかったら命有る限り闘え。気力を失ったら死ぬぞ。世間様は年末ですね。

皆さんよいお年をお迎え下さい。

私は年末だからと特別やることもなく家とか部屋とか納屋とかの掃除をしながら、F20C組みの準備です。

私の場合できる時やらないと、いつ出来なくなるとも限りませんので。



水を汲んで温めて。



パーツの洗浄開始です。

いつもはメタルクリーン使うんですが、今回は友達に勧められたサンエスK1っての使ってみます。

注意書に「アルミ浸け置き禁止」ってあるのはちょっと不満。

しかし、EXポートのカーボンの溜まり具合は酷いです。

ポートの全周に渡って0.5mm~1mmのカーボンが堆積してる。

ある程度浸けておいてから、爪で擦ると厚さ1mm程度の破片がポロポロ落ちる…。

これ綺麗にしてやるだけで全然変わるんじゃないかな。

そういえば、ヘッドは洗い始めるまえにインテークポート削ったんでした。



こういうのを削っておきます。

やはり量産エンジンには違いないのでバリや段差はありますね。

何が微妙って中途半端にバリ削った跡があるんですよね…。



こんな感じでポート削ります。

見てわかる通り削るといっても「拡大」はしません。

あくまでも「バリ」とか「段差」の解消のみです。

いわゆる「段つき修正」とか「バリ取り」と表現される作業です。

私もチューナーやショップではありませんのでNAメカチューンのポート研磨のノウハウなんかありませんからね。

純正でそれなりに考えて造ってあるであろうF20Cのポートをノウハウ無しにいじくってみてもロクな結果にならないでしょうからやりません。

ただ他のエンジン、例えば13BやF6Aなんかのターボエンジンは「段つき修正」やるだけでも回り方はかなり変わります。

大した作業じゃないんですけど効果は体感できますね。

NAのF20Cの場合はどう出るでしょうか?

組んでみてのお楽しみでしょうか。



あと第一陣としてホンダに頼んできたパーツの一覧です。

カムカバーガスケットセット 2,871円

シリンダーヘッドガスケットセット 23,870円

シーリング、インジェクター 1,188円

エンジンマウント 22,440円

液体ガスケット 4,400円

高圧燃料ホース 6,325円

高圧側燃料ホースガスケット 307円

低圧側燃料ホース 4,136円

低圧側燃料ホースクランプ 264円

クランクシャフトCOMP 113,190円

小計 178,991円

…最低限とはいえ高いな。

この中にはピストンリングとメタル類は入ってませんのでそこはこの後増えます。

F20Cはヘッドガスケットを含めたOH用のガスケットセットが設定されているようで頼むのは楽チンでした。13Bみたい。

インジェクターのシーリングはいわゆるインシュレーターですね。分解時にぐずぐずになっていたので交換します。

エンジンマウントも割れていたので交換。

燃料ホースも交換します。

あと10万くらいあれば一通り揃うかと。

やっぱりエンジン壊すと高くつくな。

では続きをやります。
Posted at 2020/12/31 14:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「正式に車の整備士に転職しました。」
何シテル?   11/03 18:21
Yoshiji Factory 整備日誌 忘備録改め活動録 体調不良と社会情勢不安の中でこれから如何に生きていこうか模索中です。 お金が無いので作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation