• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshijiのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

何を言っているんだ!? 樹璃さんは? 誰だ?…冬芽って?

何を言っているんだ!? 樹璃さんは? 誰だ?…冬芽って?タイトルに深い意味はありません。

ネタが分かる人だけニヤッとしてください。


32のGT-Rのタマが品薄だそうです。
正確には「程度の良い錆がないタマ」ですけど。

34GT-Rは全体のタマ数自体は少ないですが、年式もあってまだ程度のいい物が手に入ると。
お値段は当然張りますが。

32はお金を積んでも良いのがなかなか無いそうです。
今からもっと無くなっていくんだろうな。

某は34はどノーマルで残し、32はレストアが済んだら少し?いや、それなりにいじってみようかと思っていたんですが…。
なんか上みたいな話を聞くと「どノーマルで残した方が良いのかな?」とか考えちゃいますね。

でももうハイキャス取っちゃったし今更感がありますけど。

もともと、市販品にしてはオーバースペックなGT-Rはノーマルではなく、少し手を入れた方が本来の姿なんじゃなかろうか?とも思います。

その辺FC辺りは気楽なものです。
ガチガチに手を入れなくても良い具合のバランスに落ち着くので、迷わないでいいですね、個人的には。

今の仕様で無理なく維持できて、車に乗ってる感が味わえて楽しい。
絶対タイムは追求出来ませんが。

32GT-Rもレストアして、もう少し乗りまわしてみると良い落としどころが見えてくるのかもしれません。


FCも最近見なくなったなぁと思っていたんですけど、あるところにはあるもので、某車屋さんでは回転が良いので結構入れているとの話でした。

近くでアンフィニがでていたので見に行くと「すいません、もう売約済みです。」との事。

…オイオイ、中古車情報に載ってから2日も経ってないぞ…。

アンフィニ、貴重品ですからね。

内装がメーカー欠品なんでアンフィニ仕様を作るのも困難になりましたし。

アンフィニだけとは言わず、標準グレードのFCもどんどん無くなっていくんでしょうね。

というか、今FC買う人達って何に使うんでしょ?

街乗り?サーキット?それとも倉庫保管で観賞用?

人それぞれなんでしょうけど、なんかそんなつまんない事を考えてしまいました。というお話。















Posted at 2013/05/12 19:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「正式に車の整備士に転職しました。」
何シテル?   11/03 18:21
Yoshiji Factory 整備日誌 忘備録改め活動録 体調不良と社会情勢不安の中でこれから如何に生きていこうか模索中です。 お金が無いので作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation