• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶ夫の"下北ダンディーズぼぶ夫のてきとー模型" [その他 モデルカー]

アオシマ 1/24 Y30 セドリック 4ドア HT V30 ターボ ブロアム VIP

投稿日 : 2018年06月01日
1
あいあい、やっと完成しました。

ぶっちゃけ出張挟んでやる気ダウン…からの放置→出張明け→やんねばな…からの製作過程すっ飛ばしww

といった感じでした。そもそも初のミラーフィニッシュ使用にも関わらず、ハードル高めなベース車両でした…(涙)

というか途中でミラーフィニッシュ貼りに疲れて、いつも通りちゃちゃっとハケ塗りにスイッチしてしまったという。
2
バンパー、サイド、窓枠等はミラーフィニッシュ、ドア下パネルはアルミテープで。

ドアノブとかは貼れる気がしなかったので潔く筆塗りww
3
今回はホント慣れないメッキ処理で疲れたな…という印象。

レンズ類も合いが悪かったので削って調整。

無線アンテナ、ブーメランアンテナ装着のパイセン風。わざとブーメランは色合わないように下地の色変えてみました。
4
ボディはタミヤ缶のレーシングホワイトです。
5
ミニ四駆ワイヤー。いい仕事してくれてます。

フェンダーモールもハケ塗りww

しかも窓組んだら車高が上がっちゃった…(涙)
6
アンテナとブーメランは両面固定なので脱着可。なんかアンテナがパッとしね~

ナンバープレートは改パーツ付属のアルミナンバー使用。

最近になってナンバープレートの薄さって大事だなーって実感。
7
てな感じで、すこしテンション下がっちゃったけど、完成となりました(汗)

フロントウィンカーもハウジング作るの忘れてるしw

今回はスミ入れるとクドくなりそうかなと思いあえてスミなし。

まーまー、プラモって好きに組む方がやっぱ楽しいよなって思った今日この頃。

次回作はさらに軽いノリで作ろっと←

ではでは皆さまごきげんようヽ(・∀・)ノ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Y30セドリック の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月2日 10:12

楽しんでるねっ

懐かしい仕様ですな昔いっぱい居たよねそんな車っ

たまにやってみようかなプラモ

でも なんも道具無いからなぁー笑っ
暇はあるんだけどwww
コメントへの返答
2018年6月2日 11:05
最初は楽しんでましたが、間入ったら惰性で組んじゃった~感が否めませんww

お手軽当時風味です。もっと追い込めばリアリティが増すのですが…そこまで気長でもないので(苦笑)

チラッと売り場を覗いてみてはいかがでしょうか?それだけでも中々楽しめるかとw

最近の再販ラッシュ、中々のラインナップです♪
2018年6月3日 18:46
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞブーメランってまぁボディと色合ってないのばっかりだったよね〜(≧∀≦)=3

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation