• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takodapapaの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年10月5日

プロ目への道 ~プロジェクター組付編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
プロ目計画・・・カタツムリのようにゆ~っくりと進んでおりますσ(^_^;)?
今回は、中側?のインナーにプロジェクターを取り付けてみましょう!!
今までバラバラだったプロ目が、それっぽく!!
一気にテンション上がりました\(^o^)/

先ずはインナーとプロジェクター、全てのメッキ部分に付いた指紋や汚れをキレイに拭き取りましょうねっ!
オイラはシリコンオフをウェスに含ませ、優しくフキフキしてやりました。
余りゴシゴシこすると・・・メッキが剥げちゃうので、気をつけてくださいねっ!!!
オイラ、数箇所やっちゃいましたσ(^_^;)?
まぁ、目立つ所でもないので、気にしませんが(滝汗)

フキフキし終わったら、ハイ側のプロジェクターから取付しちゃいます\(^o^)/
ハイビーム切替用のコードやイカのコードをインナーの穴に通してから、グロメット(穴径φ15を使いました)に通します。
次に、このグロメットをインナーの穴に無理矢理!?ハメ込みます!
各コードが穴のエッジ部(一応面取りしてますが)に擦れて、被覆が破れてショートしないように、オイラはグロメットを使いました。( ̄― ̄)ニヤリ

写真のように、グロメットはプロジェクターの後に隠れて下から覗き込まない限り見えませんので、ヨシとしましょ!!(爆)

んで、ネジ部に付属のシリコンカバーを通し、ワッシャ?アタッチメントを付けてから、蝶ネジ?でグリグリと仮留めします。
2
続いて、ロー側っす!!

先ほどと同様、各コードをインナーの穴とグロメットに通した所です。

プロジェクターのメッキがチト剥げてますが・・・気にしないσ(^_^;)?

グロメットをインナーに無理矢理つけて、コードを保護します。
3
お尻のネジ部にシリコンのベースを被せて、インナーに突き刺します!!
4
こんなかんじで仮留めして、再度光軸調整しながらガッチリと締め上げます。
5
続いて・・・

アウターと合体!!!

コードは、下に丁度穴が開いてたので、取敢えずソコから出してます。
ウィポジユニットやインバーターはこの段階ではまだ固定してません。

てか、ドコに固定するのか・・・これから考えますσ(^_^;)?
6
アウターとの合体は・・・
写真黄丸の2本ある調整用ボルトの内、左右用を軽くネジ込んでから、
支点の部分をガコッ!っと押し込み、その後上下調整用を仮留め。

んで、両方の調整用ボルトを電動ドライバーでギュゥイ~~~~~ンと適当に・・・σ(^_^;)?

この後セレナにこの状態で仮付けし、光軸最終確認の際にある程度の位置決めとなります。
7
折角ここまで来たので、嬉しくなって・・・

ウィポジ仮点灯です\(^o^)/
明るすぎて、絞ってますケド・・・

いいカンジ!!!

ハイ側の方が眩しい・・・
まっ、気にしないっ♪
8
オマケ

外側のインナーに組み込んだイルミ配線・・・
みん友のキリン@伊丹さんに相談したら、
絶対ハヤコートした方がいいよ!!って教えていただきましたので、
新聞紙でマスキングして、ハヤコートで絶縁処理っす!!

確かに、これやるとスゴイ安心感が出てきますねっ!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ取替

難易度:

バックランプ交換

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

fcl フォグ ホワイト×イエロー

難易度:

デイライト増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月7日 12:22
パパさん(^^)こんにちは(^^)/
こっちまでワクワクしてます((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2013年10月7日 18:14
skyさん♪どもども~ばんわっす\(^o^)/
コメント有難うございますm(_ _)m

この後・・・
一旦、セレナに仮付けして光軸確認
外して、カラ閉じ。
面倒やぁ~

更に各種配線取り回しぃの、
リレーかましぃの
スイッチ付けぇの

一体いつになることやらσ(^_^;)?

頑張って進めていきますので、
応援ヨロシクですm(_ _)m
2013年10月7日 12:32
そうそう(笑)

一回殻割りしたらシーリングが甘くなって

多少なりとも湿気が入って故障の原因に。。

σ(Д・`)のは一回底に水溜りができる位

入ってバラストが逝っちゃいまいした(泣)
コメントへの返答
2013年10月7日 18:18
キリンさ~ん!毎度ですっ(^0^)v
いつもコメント有難うございますm(_ _)m

相談に乗ってくれて有難うございましたm(_ _)m

えっ!!!!???

そんなこともあったんですか???

ムムム・・・
やはり、タッパーに入れて、磔の刑がいいのかな???

悩みますσ(^_^;)?

プロフィール

「グラマラスなボディに一目惚れ http://cvw.jp/b/1414400/47044998/
何シテル?   06/24 21:23
takodapapaです。よろしくお願いします。 ゴルフとキャンプと釣りが好きなんですが、なかなか行けません・・・トホホ。 高1、中1、小3と3人のワルガキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yss Z362 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 16:13:12
"カワサキ W800 CAFE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 05:48:19
ライト系2箇所コーディングしたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:26:16

愛車一覧

ドゥカティ ディアベル V4 ドゥカティ ディアベル V4
ネットで見た画像に一目惚れ⁉️ 見るからにパワーが溢れ出て来るようなスタイル 釘付けにな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
東京に転勤の辞令・・・ マサカこの歳で転勤とはwww まぁ、借金山程抱えてる身としては ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
6月にオーダーして、やっと9月12日に納車ですwww
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
長男坊主が免許を取得しまして、パレット君は長男の元へ嫁ぐことになりました~ んで、その代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation