• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takodapapaの愛車 [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2019年1月14日

やっとこさリフ配線完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
去年?一昨年?マフラー交換した際にLEDリフも取り付け、配線だけせずに放置していましたが・・・
やっと重い腰を上げることができました(^_^;)
運転席側の後ろの内装下半分をひっぺがし、イルミ&ブレーキ配線を探します。
2
地道な?作業の結果、赤&黄がイルミ、緑&白がブレーキの配線と判断。
ちなみに、ブレーキ配線は万一のため?二本ありました。今回はその内の一本を拝借です。
ダブルギボシで分割し、リフ配線へと繋げます。

この後、ビニテでぐるぐる巻きにして絶縁も忘れずに
3
リフの場所的に、このままだと点検の際にダメ出し食らうかもなので、アースにスイッチを取り付けます。
エーモンさんのロッカスイッチです。(手持ちであったヤツを使ってます)
本当はインジケータLEDも光らせることができるのですが、ACCを引っ張ってくるのが面倒なのでパス(^_^;)
調べた結果、1番と2番でON-OFFできるようです。
4
スイッチ取り付け位置ですが、後ろに配線の出っ張りが出るので、そのスペースを見ながらこの位置にしました。
5
久し振りに車いじりをしたので、どうなるかとヒヤヒヤでしたが、なんとか格好つきました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー塗装

難易度:

耳ポジ取り付け

難易度:

車検

難易度:

フォグランプレンズ内水滴除去

難易度:

修理・メンテ

難易度:

フォグランプ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グラマラスなボディに一目惚れ http://cvw.jp/b/1414400/47044998/
何シテル?   06/24 21:23
takodapapaです。よろしくお願いします。 ゴルフとキャンプと釣りが好きなんですが、なかなか行けません・・・トホホ。 高1、中1、小3と3人のワルガキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yss Z362 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 16:13:12
"カワサキ W800 CAFE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 05:48:19
ライト系2箇所コーディングしたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:26:16

愛車一覧

ドゥカティ ディアベル V4 ドゥカティ ディアベル V4
ネットで見た画像に一目惚れ⁉️ 見るからにパワーが溢れ出て来るようなスタイル 釘付けにな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
東京に転勤の辞令・・・ マサカこの歳で転勤とはwww まぁ、借金山程抱えてる身としては ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
6月にオーダーして、やっと9月12日に納車ですwww
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
長男坊主が免許を取得しまして、パレット君は長男の元へ嫁ぐことになりました~ んで、その代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation