• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月07日

働く三菱

働く三菱 最近地元では麦秋を迎えては居るのですが・・・
雨で麦が苅れません!!
しかし、放っておく訳にはいかないので(品質低下のため)とにかく合間を見て苅るわけです。
で、私は( ̄。 ̄)ボ~~~~ッっとしながら圃場を手ぶらで刈り取り指導(単にさぼり)をしています。
そこで見つけたのは「三菱のトラクター
といっても「ふそうのトラクター」ではない。
三菱農機製のものである・・・無論三菱鉛筆とは違い三菱グループ一員である。
どうも日本の農機用トラクターは赤=ヤンマー・クボタ(クボタはどちらかというと朱色)青=ヰセキであるが三菱も赤である。
ちなみにこのトラクター公道を走行出来るのだが、大型特殊自動車であるので無論普通免許では運転出来ない。大型免許でも運転出来ないので注意が必要である。
で苦労して収穫した小麦がこれ
品種はシラネコムギ。
本当に麦チョコにそっくり\(◎o◎)/!
ちなみにこの状態では高水分なので潰すとニュルッと胚乳がでます。
で、ここに持ってくわけですね
カントリーエレベーター

ちなみにこのカントリーエレベーターは喋ります(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
荷受する際にホッパーの番号を回転灯で知らせ、「○○セイサンクミアイサマ・・・1バンノホッパーにイレテクサイ」と
下さいじゃなくクサイ・・・本当にそう聞こえます。
でそのときに登場するのがまたまた三菱・・・
今度はLPGのフォークリフト(笑)
ちなみにこいつは緑色で写真には写ってませんが後にガスボンベ背負って走ってます。
こいつのすごいのはフォークが360°回転すること!!
写真でも解るとおりパネコンを90°左に傾け麦をホッパー投入してます
別の角度から見るとこうなります

不思議な機械(;^_^A アセアセ・・・
三菱ってマジでスゲーメーカーです。
ちなみにここは全部「ヤンマー」の制作です。つまりヤンマー製の機械の中にみんな入ってるわけ、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2005/07/08 22:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/141485/44453205/
何シテル?   10/05 21:44
2009年型のRural(旧:御葉宮城)です。 車も心機一転! 私生活も心機一転と!!往きたいですなぁキタ━━━━ヽ(・ェ・`)ノ━━━━!!!! 最近良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DTsW北日本 
カテゴリ:車
2005/07/04 00:16:08
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
今からいじくる車っす!
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
フレンチブルーじゃなくハレンチブルーです_| ̄|○ ガックリ
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
新たな相棒です
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
現在の足代わり・・・

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation