• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

極守Ⅱに表_ヘルファイヤーⅩ(OX)、裏_デグニックス05(特厚) [5枚]

投稿日 : 2020年10月05日
手持ちのラケットのラバーを張り替えました。
ラケットは極守Ⅱに表_ヘルファイヤーⅩ(OX)、裏_デグニックス05(特厚)です。

張替え前はラケットは極守Ⅱに表_ツブ高_陳(OX)、裏_木星Ⅱブルースポンジを剥がし、表_ヘルファイヤーⅩ(OX)、裏_デグニックス05(特厚)に張り替えました。
重量 134.5g

https://rubber.ocnk.net/product/2385 極守2(WRM)
https://rubber.ocnk.net/product/2529 陳(銀河)
https://rubber.ocnk.net/product/2658 木星Ⅱブルースポンジ(銀河)

ヘルファイヤーⅩ(OX)は卓球仲間のDさんが非常に良い使用感だとの話と又WRMの動画で絶賛お勧めで守備で不満なら2倍のポイントバックとの事です。
HellFireX(ザウアー&トロガー)
https://rubber.ocnk.net/product/3395 【超ヒット予告】HellFireX_WRM
https://akaifuku-red29.com/2020/09/15/hellfire-x/ ペン粒に最高の一品 Sauer&Troger HellFire Xレビュー 【卓球用具レビュー】
http://rubber.blog.jp/archives/51981226.html 卓球ラバーレビュー[卓球用品比較評価サイト] 日本最大の卓球ラバー・ラケットのクチコミレビューサイト。HellFireX【Sauer&Troger】‐ひろぽん
https://www.youtube.com/watch?v=DVP9P_lTRpk&feature=youtu.be 【ヘルファイアX】性能エグすぎ!伝説級のツブ高が日本に上陸|HellFireX【卓球知恵袋】

強打が良く止まるとの事なので手持ちの弾まないラケット極守Ⅱと幻守Lを候補に挙げ最初は極守Ⅱに張りました。極守Ⅱはブレードが大きいのでだめだったら幻守Lに張るとしました。

結果は非常に満足しています。
今まで使用していたラケット_マジックウォール、表_粒高_陳(OX)、裏_デグニックス05では卓球仲間のYさんの強烈ドライブが止まらなかったドライブが低く止まるようになりました。又ストップが低く出るようになりました。
前よりネットアウトする様になりました。
なれれば問題ないレベルだと思います

今まで色々なツブ高のラバーを使いましたがここが一番気にいった所です。
ツブ高でのフォア打ち等もやり易いです。反転性能も十分だと思います。

裏はデグニックス05(特厚)を張りました。
弾まないラケット極守Ⅱで球のスピードが遅くなると予想しましたが私のレベルでは問題なくプレーできます。

https://www.butterfly.co.jp/products/detail/06040.html ディグニクス05(バターフライ)

難点は極守Ⅱの打球音です。気持ちの良い高い打球音が出ません。これは我慢です。
しばらくこれでやってみようと思っています。

※2020/10/22 追記 3週間ほど使用しましたが球の遅さが気になります。
表_ツブ高のプッシュ、裏_デグニックスの裏面打ち等で不満です。
もう少し弾む手持ちのラケットにヘルファイヤーⅩを張ってみようと思っています。
候補はマジックウオールです。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/1414873/car/1036583/profile.aspx

写真一覧

表_ヘルファイヤーⅩ(OX)
イイね!
裏_デグニックス05(特厚)
イイね!
2倍のポイントバック

イイね!
手持ちの弾まないラケット極守Ⅱ
イイね!
表_ヘルファイヤーⅩ(OX)はチャックシートで張り付け
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インターネット通信環境の改善 http://cvw.jp/b/1414873/48361038/
何シテル?   05/08 21:20
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation