• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナービックの"ストームトルーパー" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

エアフィルター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このスペースにエアフィルターが入ります 
よく考えてる 
下からフレッシュエア 
横は隔離されてて吸う空気が暖まりにくい構造
2
加工前ですが、2個になったので乾燥機かけても時間がかかっていた待ちがなくなるので次回からのメンテ捗ります
3
キレイに入ってます
4
エンジンルームをスチームうってたらココ、水溜まるのね 
普通は水入らないとこだから水抜き穴ないんだ 
ぼちぼちフレーム合わせ面などに防錆処理してかないと…
ドアとかボンネットとかは錆びてもいいのよ、あんまり気にしない 
でもね、フレームはダメ、構造体への錆は取り返しつかなくなるから 
ホンダさん、この鋼板で某国のやつだよね…だったら尚更処理キチンとしないとです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラーカバー塗装

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

ブローオフバルブの取付け

難易度: ★★

HPI EVOLVE インタークーラー キット装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 14:55
これ、使ってるひとをあまり見かけないし、値段もそこそかするし買わなかったけど、良く出来てますよね。
ナビさん、流石です。
コメントへの返答
2024年5月26日 21:02
こんばんは、けっこう作ってる方のお店が近いんです。気になっていて発想が面白くてついつい、作りもいいのでお値段は仕方なしとも思えますが見えなくなるので所有欲からするとってとこですね。SABでFEのセッティングの時にもトルクが出てますねって言っていたので、作り手の狙い通りになるのはすごいですね。まだ吸気系でパーツがあるんですよー笑

プロフィール

「ジムニーシェラ増車! 
ほんとはジムニーがいいんだけどな」
何シテル?   06/20 17:35
サーキットでマジメに遊ぶ工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタムショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) C125用Fスプロケット(14丁) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:34:12
ACRE キャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 19:44:15
LVYUAN 自動バッテリー充電器 DC-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 20:13:04

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2015.11 S660に乗り換えの為、おわかれしました。 よくできた、最近にはない背の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation