• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイト@のブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

朝活ツーリング

朝活ツーリング
午前6:30 大阪市から箕面市の地獄谷峠→勝尾寺まで行ってきました。 片道約40分、往復約1時間半のプリツーリング。 快晴の空、気温も寒からず暑からずで気持ちよいツーリングでした。 カブは、ゆっくり走るのが楽しい。 60キロも出せば、エンジンがうなるので、それ以上出したいと思えないというのも ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 10:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2021年07月16日 イイね!

セカンドカー納車

セカンドカー納車
ご無沙汰してます。 セカンドカー?にクロスカブ110を買いました。 もちろん、FDも乗ってますよ。 RECHARGE製のデジタルスロットルセンサー、高速吸気温センサー、インタークラー、ラジエーターなどを装備して、万全の体制です! ただ、FDは車両価格の高騰や車の特性から、なかなか気楽に乗れない ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 19:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2019年04月29日 イイね!

RX-7(FD)に乗り始めて丸3年

RX-7(FD)に乗り始めて丸3年
久しぶりのブログ更新。 この一年、仕事、引っ越し、その他で多忙を極め、あまりFDにも乗れませんでした…。 FD購入から丸3年。 この3年間の総走行距離が約20000キロ。 直近の1年では、走行距離が3700キロ。 時間があるときには気兼ねなく乗っているつもりが、1年目、2年目に比べて3年目は随分 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 15:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年06月08日 イイね!

りんくう7day

6/9、りんくう7dayに参加します。 多忙を極め、私のFD、洗車ができていないことが心残りですが……。 今年はどんな7dayになるのかな、とても楽しみです♪
続きを読む
Posted at 2018/06/08 23:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2018年03月19日 イイね!

車検完了からのナイトツーリング!

3/17(土)にタイから帰国してすぐに、ディーラーに車検で預けていた私のFDを取りに行きました。 FDが納車されたのが、2年前の4/6。 約2年で走った距離15000㎞。 その間に数多くのリフレッシュを行ってきました。 正確に計算はしていませんが、200万くらいは使ったでしょう(汗) そのかいも ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 04:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2018年03月14日 イイね!

バンコクから

今週、所用(半分仕事で半分遊び)で、タイのバンコクに来ています。 バンコクは車の渋滞が尋常ではありません。 都心部の幹線道路はとにかくどこも長蛇の車列です。 走っている車はほとんどが日本車。 トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、いすゞばかりです。 で、仕事の合間にちょっと観光。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 18:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年03月05日 イイね!

強制奪還

ディーラーにパワステポンプの修理依頼をお願いして2週間。 リコール対応に忙しいのは分かりますが、私の方が先に整備予約をしているのに、ずっと私のFDはただ無駄なアイドリングで痛めつけられ、パワステポンプの交換もなされず、放置状態です。 とにかく我慢して連絡を待っていましたが、連絡すらしてきません ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 00:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年02月28日 イイね!

パワステポンプが逝く…

先々週、2/17(土)に私のFDのパワステポンプが逝ってしまい、盛大な異音が発生しました。 とりあえず、このまま乗るのもステアリングギアその他に悪影響があるかもしれないと思い、至急近所のディーラーに交換作業をお願いしました。 しかし、現在もまだ交換作業が終わらない…。 問い合わせると、「リコー ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 00:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年02月16日 イイね!

燃料系の一新

昨日、サービスセンターで、インジェクター周り(インジェクター、プレッシャーレギュレーター、パルせーションダンパー)と、イグナイターの交換をしてきました。 私は、ど素人なので、見ているだけでしたが、社長の照井さん、さくさくと分解・交換をしていきます。 3時間半ほどで全ての作業が終了。 その手 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 02:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年01月30日 イイね!

これから

実は先日、サービスセンターで圧縮を測定してもらったところ、全室ついに8未満の7後半となってしまいました。 ロータリーに対する理解も深く、迅速、適切に整備し、励ましの言葉も頂いた照井さんには本当に感謝です。 私のFDはOH済み中古車を購入し、その後、圧縮に関係するセンサー、補機類全て交換しました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 00:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「これは、テンション上がりますね!FC再生?期待してます!!!!」
何シテル?   08/01 02:07
カイト@です。 超文系人間のため、機械には疎いですが、RX-7(FD3S)のオーナーになってしまいました。 前車はNCロードスターで10年乗りました。 R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中村屋 デジタルスロットルセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 16:26:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2016/4/6、長年憧れていたRX-7(FD3S)をついに手に入れました。 ノーマルの ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
近場まわり、買い物、プチツーリング用に買いました。 自転車感覚で気軽に乗れる、楽しいバイ ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
二輪の免許を取って初めて買ったバイク。 この頃まだ学生でした。 1年間、バイトしてひたす ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
20代後半に大型免許を取って中古で買ったCBR600RR。 大型バイクなのに、とにかく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation