サービスセンターに行ってきました。
目的は、リビルドオルタネーター、リビルドセルモーター、燃料ポンプ(+リレー)の交換です。
まだ問題は起こっていませんでしたが、10万㎞(103654㎞)を越えたので、予防交換です。
ついでにまだ3000㎞使用でしたが、プラグも交換。
プラグも良い焼け具合でした♪
整備を受ける私のFD(RX-7)。
上が交換前、下がリビルドオルタネーター。
交換前のもとのオルタネーターは、かなりさびさびでした。
上がリビルドセルモーター、下が交換前。
交換前のセルモーターもどうやらオーバーホール品のようでした。
つまり、これでセルモーターは二度目のオーバーホール。
上が交換前、下が新品燃料ポンプ。
交換前の燃料ポンプ、かなりくたびれていたようでした。
燦然と輝くオルタネーター(笑)
これで電装系はあとイグナイターを交換すれば、ほぼパーフェクトかな。
燃料系は、メタリングオイルポンプ、インジェクター周りの一新で完成でしょうか。
社長の照井さんには、「この7、綺麗でよく整備できたいい子やぁ。オイルとプラグを交換して乗ってあげたら、この子も喜ぶよ」と言ってもらいました。
ちょっと色々落ち込むこと(後述)があったのですが、この言葉で救われました。
私はFD(RX-7)をこれからも大切に乗り続けます。
しかし、ディーラーでの一件から、不安に思うこともあり、色々とチェックしていただきました。
結果、「やはり……でも、なぜ?」と、ちょっと落ち込む事態が発生していました。
この話はもう少し考えがまとまってから、また別の機会に。
Posted at 2018/01/27 23:22:12 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記