• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

みんカラ2周年♪(^O^/~

みんカラ2周年♪(^O^/~ みんカラ登録は2005/06/27ですが初ブログが2005/10/02だったので(ちなみにRG.netグループへの登録は2005/10/27)とりあえずみんカラ始めてから2周年になるのかな?

RG.netの前身であるvivinvaさんのブログからみんカラの存在を知ってすぐに登録。初ブログまでが長かったのはそれまではvivinvaさんのブログがRG乗りの代表的なコミュニティであり、なかなか離れづらかったからです。

でも、時代の移り代わりと共にコミュニティは個人ブログからSNSに移行しつつありました。流れには逆らえません。みんカラ教えてくれたvivinvaさんには心より感謝しております。

初ブログの月末には首都圏グループに登録(3番目!)翌11月には記念すべき第1回首都圏支部オフの開催、その後はDIYオフ、ナイミ、BBQやキャンプ等のアウトドアオフ等々...

みんカラ登録していなかったら寝て過ごしていたであろう週末が充実した週末になりました。8月はたぶんオフで半分越えてるかも(3泊4日のキャンプや週5日オフなんてのもあったり...^^;)

HOP!STEP!CAMP!でキャンプしたり
WBFで朝まで車弄り倒したり
いい年こいて毎週末ナイトで集まったり
頼まれたステッカーブツを内職してたり
編隊組んで走ることにちょっと族ッキー感じちゃったり
休止してた釣りを再開したり
コース出たこと無いのに芝刈り興味あったり
妄想にふけったり
...etc

久しぶりに言いましょう...

RG.net最高!(^O^/~

これからもヨロシクです!

ちなみに初ブログは恥ずかしながら妻が隣の車にぶつけた話でした。^^;

#写真はワゴニストに載ったProject-Sの紹介記事。WBFにて撮影。
こんな体験フツーじゃ出来ない♪(^^
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2007/10/02 16:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 17:13
オレも言いましょ~

RG.net最高♪(^O^/~
コメントへの返答
2007年10月4日 12:39
最凶~?^^;
2007年10月2日 17:19
RG乗りは過去の話になりますが・・

RG最高!(^O^/~
(↑パクリですみません)
コメントへの返答
2007年10月4日 12:40
ホンダ仲間って事で...^^;
2007年10月2日 17:26
みなさんに便乗して…
RG.net最高♪(^O^/~

ちなみに…
私は明日でみんカラ一周年です☆
これからもよろしくですm(_ _)m
コメントへの返答
2007年10月4日 12:41
ハイ!これからもヨロシクです!
2007年10月2日 17:32
わおぅ!たまさん2周年ですか!
自分は今日1周年です!

思い起こせば多摩ガレージに
会社の昼休みを利用して
たまさん、GRANDJさん、NOBORUさん、
うちステさんが弄っていたのを
見学に逝ったのが初めての
プチオフ!RG.netメンバーと
初めての出会いでした♪
懐かしく感じます(笑)

ほんとRG.net最高!(^O^/~

コメントへの返答
2007年10月4日 12:43
懐かしいですねー

なんだこの弄り屋連中は?...とびっくりしたでしょう!

弄り以外でもヨロシクです!
2007年10月2日 17:52
人との出会いって最高ですね

昔から登録した方も今月登録した方も同じような目線で楽しめるのがRG.netのいいところです

これからもこのスタイルは崩さずにもっともっと盛り上がればと思います
コメントへの返答
2007年10月4日 15:20
いつかは終わるときが来るかもしれません。永遠に続くことは無いでしょう。

だからこそ、この時この瞬間を思いっきり楽しみたいです。
2007年10月2日 18:26
↑の方々に激しく同意!(笑)
ネットでオフで、こんなに長く楽しめるのって初めてで、RG.netに入って本当に良かったと思います。

最近は支部の中でも地区組の壁を感じなくも無いですが(オイラだけ?)、そこはユルユルマッタリ逝きたいですね(^^;

これからもヨロシクです~☆
コメントへの返答
2007年10月4日 15:30
支部やエリアの壁は仕方ないですね。
千葉、埼玉板が出来たときに、なにか残りのエリアも作らなければならないような空気がありました。

定例?ナイトもたまには違う場所でやるのも良いかもしれませんね。

ヨロシクです。
2007年10月2日 18:50
たまさんより一年遅い登録のミハエルです

今後とも皆さんと一緒に盛り上げて行きたいと
思っております

これからも宜しくお願いします
m(__)m
コメントへの返答
2007年10月4日 15:31
ハイ、今後ともヨロシクです。

こんど釣り行きましょう!
2007年10月2日 19:12
こんばんわ~♪
僕も色々な方との出会いがありRG.netは最高だなと思います♪

今後もよろしくお願いします(*^ー゚)/~~
コメントへの返答
2007年10月4日 15:33
ほんと毎週末が楽しみです。

家族と過ごす時間よりも明らかに長いです。^^;

これからもヨロシクです!
2007年10月2日 19:55
ばんわ^^
2周年?おめでとーございます!

たまサンとは直接お会いしてませんが
色々とお世話になりましたぁ♪

これからもよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2007年10月4日 15:37
ありがとうございます。

地球の裏側にだってネットで交流は出来ます。
四国も盛り上げて下さい。

よろしくお願いいたします。
2007年10月2日 21:06
初めてお会いしたのは忘れもしません、エイプリルフール。
初めてのオフ会がWBFという、いきなり虎の穴に連れて行かれた感じでした(^^;)
RG.netのおかげで週末(平日も)が楽しくなりました。
今後ともいろいろとよろしくお願いします。
RG.net最高!!!
コメントへの返答
2007年10月4日 15:44
たしかにWBFは虎の穴でしたねー

前回は久しぶりに自分の車弄ってたのですが、なんか人の車弄ってるときの方が楽しく感じてしまうのは私だけ?

特に処女の車を本人の目の前で犯してしまうことに快感が...

ビョーキ?^^;

これからもヨロシクです!
2007年10月2日 22:12
たまさん二周年(祝)

まだみんカラ登録して浅いですがかなり楽しませて頂いてます。

最初のオフ参加は、はっしーさんにデートに誘われて行った多摩境ナイトでした。あの時はみなさんの車の過激さに驚いたのは忘れません。そして、初対面なのに温かく接して頂いて有り難うございます。

はっしーさん〉デートに誘ってくれてありがとうございます。

RGnet最高!!

良い薬です!
コメントへの返答
2007年10月4日 15:46
薬と言うよりクスリ...ドラッグ^^;

中毒になるとやめられません。

これからもヨロシクです!
2007年10月2日 22:32
10年ぶりのマイカーで、家族も出来てクルマなんて弄れないと思っていた矢先に、出会ったのが「ステップワゴンの部屋 」でした。
そしてみんカラへ徘徊→登録→プチオフ満喫
忘れようとしていたクルマをカスタマイズ(昔風に言うとチューン)する楽しみを思い出させてくれたのが、たま@netさんでした。

そんな出会いの場でもある
RG.net最高!(^O^/~

更にパクッちゃった(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月4日 15:50
ありがとうございます。

実はHPは9末で契約更新でした。
最近はまったく更新していないので、近々閉鎖しようと思っていたのですが、もう1年続けることにしました。

更新はしなくともRG.netの宣伝くらいにはなると思います。

これからもよろしくお願いいたします。
2007年10月2日 23:32
いあ~ホント、RG.netって最高ですね!

今日あらためて、実感しました!

次回のオフもドォゾ(シ・ω・)シ ((o_ _)oョロシク
コメントへの返答
2007年10月4日 15:57
いろいろと大変だったみたいですね。

不謹慎ですが、救出作戦でさえもオフになってしまう事が、RG流でございます。

受けた恩はまた別の人が困ったときに返してください。それが弄りオフの精神でございます。
2007年10月3日 0:32
2周年オメデトウございます!

オイラもみんカラ、RG.netに出会わなければ色んな体験できませんでした~。

これかもヨロシクです!!

RG.netサイコー(~o~)
コメントへの返答
2007年10月4日 15:59
あざーっす。

はまり度と比例して鬼嫁度もレベルUPしておりますが...
「そんなの、関係ねぇ~♪」
で頑張ります。

頑張ってどうなるわけではありませんが...^^;
2007年10月3日 16:55
2周年、おめでとうございます~。

僕もRG.netに出会って、楽しい時間を
過ごすことができました♪

こういう楽しい時間をこれからも
作れたらなと思います。

今後とも、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月4日 16:01
ありがとうございます。

いろいろとトラブル続いちゃいましたが、これからどんどん楽しい思い出を作っていきましょう。

これからもヨロシクです。

PS
ステッカー作ってあるので近々送ります。
2007年10月3日 19:15
2周年おめでとうございます\(^o^)/

前にも言いましたが城山湖オフで初めてお会
いしたときステップをまさに車座にして写真
撮ってたときの嬉しそうな顔がいつまでも忘
れられません。私をオフ会の楽しさに引き込
んでくれた恩人の一人です(大げさかな)

これからも遊びましょう!
コメントへの返答
2007年10月4日 16:05
恥ずかしながらはしゃいじゃいましたねー

あの場所、あの仲間じゃないと出来ないチャンスでしたから、お付き合いいただいた皆様には本当に感謝しております。

こんど厚木あたりでプチりましょう!
2007年10月4日 0:04
あっという間の2周年ですね。
今の車になってから最初にたまさんのHPを発見したときの驚きは今でも忘れられません。
随分と影響を受けました。
私も同じくみんカラはVIVINAさんのHPから流れてきました。
OFFな活動がなかなか出来ずにいますが、コツコツ頑張っていきたいと思っています。

これからも宜しくです!。


コメントへの返答
2007年10月4日 16:14
あっという間の2年でした。
ずっと弄り続けているせいか、未だにステップへの新鮮見は薄れません。

なかなか近場で集まる仲間が居ないと寂しいですが、katkatさんはずっと頑張ってますよねー

これからもヨロシクです!
2007年10月4日 1:44
2周年おめでとうございます。

たまさんと初めてお会いしたのは、たしか翔ちゃんナイトが最初でした。
その時もド派手な車で衝撃を受け、降りてきたたまさんが車いすだったのもびっくりしました。
その時に「骨折している間に、なるべく自分の知識を人に伝えたい」と言っていたのを覚えています。

伝わりましたよ。オイラに、そしてみんなに。
惜しげもなく自分の知識を他人に伝える…
オイラの活動の原点になりました。
これからも、この姿勢、お手本にさせていただきます。
RG.net最高。
コメントへの返答
2007年10月4日 16:30
あんときは骨折直後でした^^;

いまやイカ(最初イカ付けたのはやっちゃん。僕はダンボールオーブン使った工法の発案)やカーボンネットもガトもテールもぜんぜん目立たなくなっちゃいましたねー

次のネタは妄想中です♪^^;

DIY精神はフランさんのコメントに書いたとおり。今日手伝ってもらった人は明日から講師!
昔は参加者全員作業者だったから無言が多かったけど、今はヘルプの人の方がいつも多いから楽しいです。

これからもヨロシクです。
2007年10月4日 12:21
2周年おめでとうございます(^0^)/
開拓者として今後も、RG・netを先導し、更なる発展を期待してます!
着いていきますので、これからもよろしくお願い致します(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月4日 17:18
先導なんかしてませんよー
これからのRG.netの発展を楽しみにしている一みんカラユーザです。

RGパーツ開発しちゃったり
朝まで車弄ったり
朝までダベったり
キャンプに行ったり
料理したり
車ナルシストだったり
短足マニアだったり
洗車マニアだったり
エコランに燃えたり
チューニングを極めちゃったり
ドレコン出ちゃったり
呑みオフだけは出ちゃったり
奥様の方がオフに夢中だったり
鬼嫁に隠れて車弄ってたり
...etc

皆それぞれのスタイル。
それがRG.net流です。

これからもヨロシクです。


2007年10月13日 21:11
たま@net さん。
2周年、おめでとうございます~。

あれから2周年ですか。
RG.netの前身であるvivinvaさんには私も心より感謝しております。

RGnet最高!!
私もイイ活力剤になってます。

これからもこの勢いで頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2007年10月15日 12:52
ありがとうございます。
あっという間でしたねー

もう2年くらい経ったらフルモデルチェンジしちゃうかもしれませんが、潰れるまでRGは乗り続けたいと思います。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation