• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

サイクロン号発進!

サイクロン号発進! 先日の多摩境ナイトで聞いた話。

24Z+マッシュ+カムコンのセッティングデータはどうやら静岡某メンバーのセッティング趣向のようです。






んっ?ちょっと待て!

おいら常にVTECまで回して走っているわけじゃないぞぉ...
高速で1○0km/hなんて出さないぞぉ...^^;

早速燃費趣向のセッティングに変更...あり?低速がスカ...
24Z+マッシュでは低速で燃調薄くなる傾向にあり、カムコンで+に補正しているのですが、燃調ーにすると低速のトルク不足が顕著に現れます。

吸気抵抗増やすためにパイプ内にバッフルを装着するという手もあるのですが、加工が難しそうなので、使えそうなものを探していました。

そんなときにこの方の整備手帳を発見!

Power Device Airflow(PDA)と、言うらしい。別名サイクロン。
僕のバイクには古くから使っています。

高速側の吸気ロスが少々心配ではありますが、基本は街乗り仕様。
早速装着しちゃいました。^^;

フィーリングは悪くはありません。
2000回転を+3→-1にまで燃調補正しましたが、力不足を感じるまでには至らないと思います。

これでしばらく燃費をモニターしてみます。

整備手帳はコチラ!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/10/14 20:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 21:20
たまさんご無沙汰です。

僕も同じの付けてます。
マッシュは付いてませんが…
社外マフラーによる抜けすぎ防止に
多少の吸気アップを求めて付けました。

調整次第でしょうが
好みのレスポンスが出ると良いですね。
コメントへの返答
2007年10月15日 13:57
けっこう低速はノーマルに近いフィーリングに戻ったと思います。

キノコはとにかく抜けすぎ。

カムコンでどこまで全域カバーできるか楽しみです。
2007年10月14日 22:57
おっと!早速ですね~。

お役に立てて嬉しいです(^^)

早速ある方からも問い合わせが…
コメントへの返答
2007年10月15日 14:00
ハイ!ありがとうございます。

ただ黄色い帽子の駐車場で取り付けようと思ったら、キノコのサクションパイプが楕円形だったのはちょっとあせりました。

ガレージの工具かりてガンガン叩いてパイプ修正しちゃいました。^^;
2007年10月15日 0:03
気になる一品ですね~
インプレ楽しみにしています。
って言うか、異音ってどうですか~??
コメントへの返答
2007年10月15日 14:02
燃調マイナスにしても低速付いてくるようになりました。高速は試していませんが、先ずは上々だと思います。

異音?
僕鳴らないよ。気が付かないだけかも?
2007年10月15日 22:08
普段、発進時は2000回転位で後は1300~1500付近で走ってますのでトルク不足は致命傷なんですよね。
昨日、対策として購入してあったプラシングしてみました。

インプレは後日UPします。


サイクロンもいいなぁ~
コメントへの返答
2007年10月15日 23:52
電気系チューニングで直りますかね?

サイクロンなかなか調子良いです。

回すとタービン音がちょっとうるさいかも。--;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation