• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

2007西板ラストナイト乙です

2007西板ラストナイト乙です 2007たぶん本当のラストオフお疲れ様です。^^;

昼間はこの方この方と静岡組が多摩ガレージ(有料レンタルガレージ)で塗り塗りオフをやっているのを嗅ぎ付けてちょっとお邪魔しました。

ちなみに多摩ガレージは年内で閉鎖です。
ココから始まった本格的なDIYオフ。思い出のある場所なのでちょっと寂しいです。(TT

夜の部はまいどおなじみの多摩境。
いつものようにワイガヤと楽しい夜でした。

写真は撮影会のために某スーパーの2F駐車場に移動。
こんな夜中に客(なのか?)なんて我々だけ。
並べ方もどんだけぇ~^^;

今年は本当にオフ漬けの1年でした。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を~(^O^/~

ちなみに今回仕込んだネタはコチラ
ブログ一覧 | オフラインミーティング | 日記
Posted at 2007/12/31 11:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 11:58
たまサンには色々お世話になりました!
来年もよろしくお願いします^^

サイドガーニッシュアンダー
良いかも♪パクらせて頂きますw
コメントへの返答
2007年12月31日 22:18
営利目的じゃなければなんでも自由にパクって頂いて結構です。

来年もヨロシクです!
2007年12月31日 11:58
ラストナイトお疲れさまでした♪

只今、会社のプリンターの
大掃除中でみんカラ徘徊中~(笑)

多摩ガレージの閉鎖は寂しいですね!
自分が初めて皆さんにお会いしたのが
多摩ガレージなので・・・(涙)

今年は色々とお世話になりました。
夏の青野原で、はじめてのキャンプで
嵌ってしまい計3回くらい逝きましたかね!
ホント楽しかったです♪

来年もヨロシクお願いします♪

三が日はどこかで弄りますか?
誘って下さいね♪待ってます(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 22:22
乙です!

多摩ガレージは寂しいですね。
車高調入れたら色々と設定変更でガレージ使いまくろうと思っていたので非常に残念です。

指定ガレージの一つはなくなりましたが、指定BBQ場の青野原や24H営業のアミューズ施設とか新たなポイントも増えたので2008年もマターリ遊びましょう!

とりあえず正月くらいは弄りも完全休養で♪
2007年12月31日 12:08
こんにちは~

昨日は乙かれ様でした~

今年夏のナイトに初参戦してからイカ、カムコン、ステッカーとお世話になりましてありがとうございました。

例の件は来年そうそうに持って行きますのでお待ち下さ~い
来年もよろしくお願いしま~す
コメントへの返答
2007年12月31日 22:24
来年は是非インナーレッド逝きましょう!

黒には戻しやすいので失敗したってご愛嬌♪

2008もヨロシクです!
2007年12月31日 12:49
お疲れさまでした

GJさんやミンルゥさん共々色んな企画して頂きありがとうございました
真夜中にタコヤキ焼いてるたまさんが1番印象的です

来年も楽しい企画で盛り上げましょう
よろしくお願いします
コメントへの返答
2007年12月31日 22:27
あはは、そういえば夜店開いてましたね。^^;

来年早々とPro-Sオーディオ編とかありますし、GJプロデューサーとミンルゥ工場長共々来年もまた色々な企画で盛り上げましょう!

僕はアウトドア長で良いや...^^;
2007年12月31日 15:50
お疲れ様でした!色んな事がありましたが楽しい一年でした。来年もまた遊んでください。夏が待ち遠しい!
コメントへの返答
2007年12月31日 22:28
ほんとに今年一年お世話になりました。

来年も海キャン逝きましょう!
青野原で流れるのも楽しいよっ!^^;
2007年12月31日 17:02
本年は眺めていただけのミンカラに登録して
整備手帳を参考にさせていただいて雲の上のような存在だったたまさんと今ではファミレスで話してるなんて今考えるとすごいことですあせあせ(飛び散る汗)
また来年も色々参考にさせていただいたりお力お借りすることがあるかと思いますがよろしおねがいしますほっとした顔
コメントへの返答
2007年12月31日 22:31
単なる弄り好きのオヤジです♪
家族には見放されていますが何か?

来年も弄りにアウトドアにお付き合いいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
2007年12月31日 19:04
尽きることないネタを

ありがとう(^^♪

また遊んでくださいね

来年も原型だけは

残しておいてね(爆
コメントへの返答
2007年12月31日 22:32
イヤもうネタは尽きました。
2007は...^^;

正月にゆっくり妄想してまたネタ仕込みます。

来年もヨロシクです!
2007年12月31日 20:10
↑>
既に原型は見当たりません(爆!)

今年はいろんなことありましたが来年はいよいよ車検突入年ですね。
対策オフ等もいいかも^_^;

来年も宜しくです。
コメントへの返答
2007年12月31日 22:34
来年は車検ですねえ。
特に僕は登録早いので人柱になりそうな気が...^^;

来年も弄りにアウトドアにまたガンガン行きますのでヨロシクです。

派手杉おとなしなさ杉で!^^;
2007年12月31日 20:33
お疲れ様でした。

本当に 夢∞理想を形にしていき 

ファミリーカーの代名詞がココまでの変貌を遂げるのかぁ!

とたまさん号を初めて視た時は 忘れらません。

戴いた物 早速貼らして貰いました。 ありがとうございます。

来年も トキメキと感動を・・・ 

そして初心者「みっちぃー」を宜しくお願いします。



コメントへの返答
2007年12月31日 22:38
先ずはイカですね。

昨日イカにイカであるか?(なんのこっちゃ)わかったでしょ?^^;

また弄りだけではありません。
アウトドアや趣味でも共有できる仲間が居るってすばらしいことです。

来年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation