• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

人間アーシング

静電気のイヤ~な季節になりましたネ! 思いつき対策を整備手帳にあげてみました。 フリースセーター+ナイロンジャンパーの歩く人間発電機仕様でも、対策後はまったくパチッとしなくなったので効果的です♪
続きを読む
Posted at 2007/12/15 21:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年12月15日 イイね!

GT化

GT化
以前妄想していたコイツを現実に作ってみました。 ステップGT化に向けて驀進中♪ ちなみに僕の場合のGTとは「ガンダム タイプ」の略です。^^; 整備手帳はコチラ! 他の妄想ネタはコチラ ・リアディフューザー ・リアブレーキダクト風
続きを読む
Posted at 2007/12/15 21:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年12月10日 イイね!

お尻に羽

お尻に羽
久しぶりの弄りです♪ 以前妄想していたコイツを第1弾として作成&装着しました。 フロントのコイツとの相乗効果で高速時にかなり車が路面に吸いつきます。(ような感じ?) 取り付けの関係でレーザー文字が装着できなくなってしまいましたが、また別の光モノを考え中♪ 整備手帳はコチラ! 第2弾も妄想 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 10:58:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年12月03日 イイね!

妄想中♪

妄想中♪
さてやるか...なにヲ?^^; さっき某HCに材料探しに行ってきました。 久しぶりに大物逝きます!
続きを読む
Posted at 2007/12/03 23:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月01日 イイね!

ステップワゴンのサウンド♪

マツダの新型アテンザはエンジンスタートボタンでパソコンの起動音みたいにサウンド(zoom♪zoom♪zoom♪)が流れるそうです。 さっそくパクリ^^; 使ったのはコレ ポチブーンスイッチ連動です。 気になるサウンドは...^^; ...は冗談として、ステップワゴンの起動音にふさ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/01 17:21:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年10月21日 イイね!

一足お先にMC

一足お先にMC
来月MC予定のテールデザインをパクってみました。 今日のWBFオフでの作品です。 けっこうサイバーな感じで良いかも?^^; 整備手帳はコチラ!
続きを読む
Posted at 2007/10/21 23:24:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年10月14日 イイね!

サイクロン号発進!

サイクロン号発進!
先日の多摩境ナイトで聞いた話。 24Z+マッシュ+カムコンのセッティングデータはどうやら静岡某メンバーのセッティング趣向のようです。 んっ?ちょっと待て! おいら常にVTECまで回して走っているわけじゃないぞぉ... 高速で1○0km/hなんて出さないぞぉ...^^; 早速燃費趣 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 20:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年09月30日 イイね!

カム魂キタ~~~~~ッ!!

カム魂キタ~~~~~ッ!!
土曜日の昼夜の2部構成にて行われた首都圏西カムコン祭りに参加してきました。 当初の予定は某HCでの昼部だったのですが、嫁に車乗っていかれ、急遽WBF(West Base Factory)ナイトガレージに変更。 既に昼部で人のカムコン装着を手伝っていたので(車が無いのでバイクで参加)ナイトではサ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 21:55:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年09月24日 イイね!

ダイソーにて

ダイソーにて
面白そうなブツはけーん! どこに使いましょう?^^;
続きを読む
Posted at 2007/09/24 22:20:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年09月21日 イイね!

キノコの効用

キノコの効用
首都圏オフでコソコソ装着していたRG POWER MUSH=毒キノコ。 思ったより良いです。 気になっていたのはやっぱり音。 アメ車のスーパーチャージャーV8のようなあのサウンドは魅力ですが、あくまでも踏み込めばの話。 日常で使用する2000回転付近だったらぜんぜん静かです。 むしろ24Zでは ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 11:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation