• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

いい年こいて

いい年こいて買ってしまいました。

とかくガンダムと比較されるこのアニメですが、個人的にはファーストのインパクトはこちらの方が上だと思っています。

時間帯が日曜午後2時(関東地区)だったので視聴率的に苦しい時間帯でしたが、家庭用VTRもない時代(ウチには)にTVにかじりついてました。^^;

ガンダムシリーズにも言えることですが、続編が企画されるまでには再放送で人気が上がったり、キャラクターや関連グッズの売上等でやや遅れて続編が製作されるのが普通です。続編のマクロス2が製作されるまでに10年、すっかりマクロス熱も冷めた頃で最近のマクロスFを見るまでは全く興味ありませんでした。

...と、言うのもマクロス続編シリーズは基本ファーストの流れ無視。
変形ロボ、ヒロイン、歌は共通するものの、ファーストとはなるべく被らないように設定しているという印象が強かったです。

...でマクロスFはというと、ファーストから56年後という設定もさることながら、ファーストのテイストが強く残っています。
ハマった^^;

そんなわけで過去のおさらいも兼ねてマクロスマニュアルとも言えるこの書を買ってしまいました。
書店で並ぶの恥しかったり...^^;
Posted at 2008/07/28 12:57:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2008年07月27日 イイね!

早弄~

今朝は昨日Getしたコイツの配線を仕込みました。

作業開始はなんと5時!
暑くなる8時前には作業終了!
涼しくって気持ち良かったです。



昼間はバイクでちょっと川に釣行。
暑くて釣りになりません。
天気も怪しくなってきたので早急に退散。帰りはスコールの土砂降りの中ずぶ濡れでバイク飛ばして帰ってきました。



朝に配線したウーファーは音量も控えめにテストしましたけど、夕方に近所の空いている駐車場(プロフィール写真の場所)で再テスト。
ボリュームは半分までが限界です。ウーファーのゲインも1/4までがやっと...

とてもmaxなんてテストできません。

5枚のドア全てが振動でビビるし、昔運転席とリアのドア内に落としたボルト類がカタカタ鳴り出し、走行中はドアミラーやルームミラーも振動でまったく見えず...
なんか走行中に気分悪くなってきたと思ったら"低音酔い"でした。

ちょっとばかしおいらの車には400Wアンプ+32cmコーンはオーバースペック気味だったかも?
Posted at 2008/07/27 19:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

ド~~~~~ン!!!

ド~~~~~ン!!!頂きました♪(^O^/~

箱は作り替えを勧められましたがラケッジスペースにちょうどすっぽりサイズでサードシートを倒しても干渉しません。しかもスクエアなので上に荷物も載せられちゃったり...(^^;





アンプが400Wなのでバッ直じゃないと無理です。
試しにポータブル電源で鳴らしてみましたが、もうご機嫌♪






○○○○○○さんあざ~っす!



そー言えば以前のサブウーファーも頂き物でした。
不用品を不用品で交換し、少しづつグレードUP。
みんカラ万歳~♪(^O^/~
Posted at 2008/07/26 17:31:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

デザイン妄想中~

デザイン妄想中~楽しいですね~

妄想だけで逝けます♪^^;


























ここまでやったらウルトラ警備隊...--;



そういえば本日ウルトラマンTシャツ来たこの方と電車でバッタリ逢いました。
Posted at 2008/07/23 00:32:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月21日 イイね!

ポチっとした大物が...

ポチっとした大物が...届きました♪

マジ良いですよコレ。
汗ベタベタで座ってもお尻と背中が数分で乾きます。








思い起こせば...

■なんでTルーフオプション付けたんだろ?暑くてめったに開けないのに...
■なんでアイボリーの室内なのにブラックのシートカバー付けたんだろ?夏は焼けどするよマジに...
■なんでレカロにしたんだろ、通気性悪いのわかってるのに、しかもシートカバーまでつけてるし...

教訓:最後は力技(電動パワー)で解決♪

整備手帳はコチラ!
Posted at 2008/07/21 22:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ADV160 ハイマウントストップランプ2 https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/3721537/8439323/note.aspx
何シテル?   11/18 14:37
車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアボックス~カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:18:12
マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation