• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

【告知】イカリング装着オフ!

前述のブログにお気に入りのレンタルガレージを発見したことをUPしましたが、緊急に今週末イカリング装着オフやります。

場所と時間はここ
http://www.ms-factory1.co.jp/
10/22 9:00~18:00

プロのガレージなので道具はすべてあります。
塗装ブースも予約入れたので、インナーブラックアウトも可能です。(自分はブラックアウト部分の微調整)

ガレージが3台分しか無いので、基本私が主改造車となりますが、近くの駐車場に停めてライト外して持ってくれば、共同作業者の扱いなので人数追加はOKです。

ちなみにそんなに大人数見切れないので、公募は5,6人くらいを限度とします。
見学者は何人でもOK!

とりあえず

・わにさん
・GON_GOALさん
・GRANDJ さん

からご連絡いただきました。(なぜか静岡が多い?)

5人以上になったら主改造車2台分のブースをレンタルしたいと考えています。その場合は誰か会員になってください。_(_ _)_
主改造車は入会金2000円(永久会員)で、ガレージのレンタル料が300円/Hになります。
追加イカ施工者(見学者含む)は100円/人日(保険料なので事前に人数の確定が必要)です。

レンタル料は割り勘にして時間は9:00~18:00(終日)にしたいと考えています。
300円×2台×9時間=5400円を人数で割れば10人で540円+保険料100円=640円で終日ガレージ貸切です。♪

イカの入手先は私の整備手帳をご覧ください。
共同購入がお望みなら、メーカー直のコネクションもあります。

ライトの分解は夏は暑くて地獄だし、冬は冷えてブチルゴムがすぐに固まってしまうのでこの時期にしか出来ない季節限定DIYです。
この機会に是非どうでっしゃろ?

ちなみに見学者も含めてガレージ内に入るには事前申請が必要になりますので飛び込みはご遠慮願います。
#入らなければ大丈夫かも?^^;

詳しくは首都圏西板をご覧ください。
Posted at 2006/10/16 21:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2006年10月16日 イイね!

DIYの楽園♪

ちょっとすごいところ発見しました。

レンタルガレージJUNTOHRU

なんとプロのガレージを時間貸ししてくれるそうです。
会員登録すると300円/Hなので都内の駐車場より安いんでない?

特殊工具のほとんどもタダで、なんと困ったときのヘルプも100円/分(6000円/H)で頼めるそうです。(AWや自動後退郡の標準工賃が0.1H=800円程度だから、こっちの方が安い)

自分で出来ればサス交換やタイヤ交換、塗装(パテや塗料は使った分だけ実費)だって出来ます。

これはまさにDIY天国~っ!!!

しかも加盟店が地元にあ~るじゃ無いですか。(東京都多摩市)
これは行くっきゃ無いです。

今まで人目をはばかりながら人の仕事場とか、車屋さんの駐車場、ホームセンターの駐車場を徘徊していましたが、ここならば目的そのものがそのための場所なので気兼ねなく使えます。

今週末、イカリングの総仕上げに早速行ってきます。
Posted at 2006/10/16 11:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 67
8 91011 1213 14
15 16 17 18 192021
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation