• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

ドンキでGet

ドンキでGetドンキホーテでGetしました。

サウンドに連動して電源をON/OFFするそうです。

以前フットランプをサウンド連動にしましたけど、元の電源容量の不足もあって車内外のイルミを連動させるのには出力不足。

この商品は合計18Wまで逝けるそうです。
単純計算でLED264発分は連動できます。

さて何を連動させる?^^;

Posted at 2007/04/30 23:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年04月30日 イイね!

大人の隠れ家、秘密基地

この方に言われて気づきました。

そうです!
自分が弄りオフに求めていたものがずばりコレです。

大人の隠れ家
大人の秘密基地


・ダラダラとダベりながらマターリ過ごす仲間との時間。
・気の向くまま、気の済むまで車を弄れる喜び。
・一つの目的(イカ祭り等)を共有すると、ピットクルー並みのパフォーマンスを発揮する頼もしい仲間達。
・時にはちょっとしたトラブル(故障!発火!脱輪?)等々もあるけど、それがまたオフミの良いエッセンス。

やっぱオフは楽しい!(^O^/~
Posted at 2007/04/30 23:27:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

オールナイトガレージオフ乙です!

オールナイトガレージオフ乙です!1日遅れですが、ナイトガレージオフ参加の皆様お疲れ様でした。

全部で15組でした(っけ?^^;)
気がつきゃほんとにオールナイト(貫徹!)で最終6組が残りました。
皆様ほんとうにお疲れ様です。

長いようであっという間の一夜でした。
マターリだべったり、人の手伝ったり、ステッカー作ったり、ガレージ内外で色々なハプニングがあったりと色々ありましたが、やはり集まって何かやると楽しいですね。

BGMが流れるガレージで車弄りが好きな仲間とマターリ車弄り。
今、最高に幸せを感じております。

尚、今回の自分の弄りはコチラ

フロントドア シャワーライト
エンジンルーム シャワーライト
リアダンパー カーボン化

毎度ながらガレージ提供していただいたミンルゥさんに感謝です。
寄贈品、差し入れ提供していただいた皆様にも改めてお礼申し上げます。

次は全国オフ直前ガレージオフかな?

夜露死苦っす!(^O^/^
2007年04月27日 イイね!

恐怖!タイヤロック!

恐怖!タイヤロック!徹夜で仕事の帰り道。

駅まではバイク通勤なのですが、なんだかリアタイヤに妙な違和感。
先週タイヤ交換したばかりなのに、やけに抵抗があります。
まるでパンクしているか、リアブレーキを引きずっているような感じ...

だましだまし走行していると、ガリガリという異音と共に突然リアタイヤがロック!

マジびびった!!!

すぐにロックは解除されましたが、後輪からギーギー音がします。
まるで錆付いたボルトを回すような金属音。

なんとか家についてさっそく足回り分解。

なんとリアアクスルのベアリングが粉々に破断しておりました。
こりゃロックするわ。--;

GWバイクで旅に出ようと思っていたので、不幸中の幸いでした。

バイク乗れないとストレスが溜まります。
車でも弄るか?^^;

原因はたぶん先週のバイク屋
ベアリングのオイルシールが破けてました。ホイール脱着しない限りは自然にオイルシールが破けるはずはありません。

作業ミスで殺されかけたとしたら、どうしてくれよう?(--#
Posted at 2007/04/27 19:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2007年04月26日 イイね!

【キャンプオフ】5/3-5 道志の森キャンプ場

遅れましたが、正式UPです!
今年も逝きます!

★★★【キャンプオフ】5/3-5 道志の森キャンプ場 ★★★

■日時:
 5月3日(木) 12:00~
 5月5日(土) ~12:00
 ※)2泊3日

■場所:
 道志の森キャンプ場(山梨県南都留郡道志村)

■内容
 ・キャンプ
 ・キャンプファイヤー
 ・ネイチャーゲーム、その他アトラクション等
 ・5/4 10:00~ 富士山オフ合流
 ・温泉-石割の湯

■参加予定
・GON_GOALさん
・RG1012さん
・ロボロボさん
・うちすてさん
・ginjiroさん
・たま@RG3

■CM
RG.netアウトドア隊=HOP!STEP!CAMP!では定期的にキャンプオフを開催しております。興味のある方は是非ご登録下さい。

以前の道志の森キャンプレポートはこちらです。
http://www.familycamp.jp/dialy/2003/5/dialy.htm
http://www.familycamp.jp/dialy/2004/11/dialy.htm
https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/51886/299375/photo.aspx

リアルタイム情報はこちら
富士山オフ情報はこちら

参加者、ご意見募集中!(^O^/~
Posted at 2007/04/26 15:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「[整備] #ADV160 リアボックス~カスタム~ https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/3721537/8416145/note.aspx
何シテル?   10/30 19:39
車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 5 67
89 1011121314
1516 17 1819 2021
2223 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

リアボックス~カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:18:12
マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation