• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

お客様ちょっとこちらへ~

今日も腰痛で座薬突っ込んで耐えているたまです。--;

以前こんな事がありまして、カード類を全部停止したのですが、基本カードは停止解除という操作は存在せず、全部再発行になるそうです。

昨日新しいクレジットカードが届いたので、早速カード払いのお財布携帯とかプロバイダ通信費、公共料金もろもろの引き落としカード番号を変更しました。

で、今日の昼飯。

いつものようにコンビニでカップ麺を購入し、お財布携帯(Edy)で「ピッ」の筈が残高不足。急いでチャージしようとするも新しいカード番号で認証できるのは変更3日後の縛り。しかも財布の現金残高は75円。

たった179円のカップ麺を返品...レジ後ろに人がいっぱい並んでて恥ずかしかった...--;

そのまま現金を降ろすべく銀行ATMへ
キャッシュカードを挿入すると取引停止の文字。
何度もリトライしていたら行員とガードマンが後ろに

お客様ちょっとこちらへ...

停止したキャッシュカードだった!

カード停止依頼はしたけど、発見の報告をしていなかったので、拾得者の不正引き出し行為と思われたみたいです。

本人確認と事情を説明してなんとか解放。

結局再発行したクレジットカードでキャッシングローンしてなんとか昼飯にありつけました。キャッシュカードは口座店舗でしか再発行できないので明日銀行に行ってきます。

いやーマジ焦った。^^;
Posted at 2008/06/26 12:43:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビンボログ | 日記
2008年06月24日 イイね!

車検に向けて~その④(資金調達)

車検に向けて~その④(資金調達)ユーザ車検と言えども法定費用(重量税+自賠責保険)は当然安くはなりません。

僕の24Zですと...

・自動車重量税:\50,400円(1.5~2t)
・自動車損害賠償責任保険:\22,470(2年)(*)
・検査手数料:\1,800(3ナンバー車)

合計:\74,670円

※)保険料は毎年変動します。

え~っと...払えません。(TT
先月の自動車税払って小遣いが無くなりました。

現在全力で不用品をオク中~
なんだかねぇー

家族は人の給料で好きにやってるのに、オヤジが骨身削ってまで(もちろん昼飯も)車を維持するのにとても疑問を感じる今日この頃。

車が道楽と言われれればそれまでだけど、せめて維持費くらいは給料から出してくれても良いんでない?元々オレの稼ぎなんだし...--;

世のオヤジってこんなもん?
Posted at 2008/06/24 12:38:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ユーザ車検 | 日記
2008年06月22日 イイね!

見たいTVが

いっぱいです。

サッカー(日本xバーレーン)
バレー(日本xアメリカ)
野球(巨人xソフトバンク 事実上の交流戦決勝)

どれも大試合。

あっもうすぐ映画もだ...(TT
Posted at 2008/06/22 20:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき・つぶやき | 日記
2008年06月21日 イイね!

車検に向けて~その③(予備検査)

車検に向けて~その③(予備検査)今日は車検場の下見を兼ねて車検場近くのテスター屋さん(車検場と同じ設備で事前に試験が出来る)に予備検査を受けに行ってきました。

基本予備検は検査直前に受けるものなのですが(土日は車検場はやっていない)コレだけは当日NGになってもすぐには直せないので念のため。

不安をよそにたったの10分程度で全部OK?
バルカンHiビームは平成10年以降製造の車両はロービームで光軸検査を受けることが出来るので問題無いそうです。

その足でDに向かい、MOPナビの無料地図更新サービスでHDDを預けてきました。
HDD無くてもナビが出来ないだけで、CD、ラジオ、TV、DVDは問題なく聞けるんですね。
DにもHiビーム確認してもらったけど、やはり平成10年以降製造車両なので問題無いみたいです。

なんだ、心配して損した。--;

さて本番は来週です。
最終的には検査官の主観が入るので絶対は無いけど、ちょっと安心しました。
Posted at 2008/06/21 12:57:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ユーザ車検 | 日記
2008年06月16日 イイね!

ネット依存症

会社からアンケート調査依頼がありました。
たぶん秋葉原事件が影響している事は間違いないです。

・インターネットのために仕事や学業、人との約束がおろそかになったことがある。
・自由な時間があると、第一にインターネットのことを考える。
・インターネットのために自分の評判が落ちたことがある。
・インターネットに接続したあとで自責の念を感じたことがある。
・インターネットに接続するようになって、意欲や能率が落ちている気がする。
・家族に嘘を言ってインターネットをすることがある。
・インターネットに接続していないといらいらしてくる。
・インターネットのために家族や知人が不幸になることがあった。
・インターネットに接続するときは、家族や知人はいない方がよい。
・インターネットに接続するようになって、目が悪くなったり睡眠不足になったり、健康状態が悪くなった。
・家族に泣かれたり、やめることを約束させられたことがある。
・へらそう、やめようと思ったがダメだった。

う~ん、かなり依存しているかも?--;

こうやって日常の出来事をUPすること自体、すでに劇場型ネット依存の一種と言われています。(だってブログ=日記なんだもん)

だからどうだという事は無いのですが、最近家族が非常に冷たいので(昨日は父の日...もちろん何も無し)ネットの影響もかなりあるものかと考えてしまいました。

詳しい依存度テストは関連ページを参照してください。
Posted at 2008/06/16 13:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき・つぶやき | 日記

プロフィール

「[整備] #ADV160 ハイマウントストップランプ2 https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/3721537/8439323/note.aspx
何シテル?   11/18 14:37
車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアボックス~カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:18:12
マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation