• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年1月11日

サスペンションOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近なにやらフロントサスからキシミ音と左にハンドルが取られる傾向があったので、1年前に組んだRSRのサス(ダンパーはノーマル)をOH(オーバーホール)しました。

バラしてみると原因判明。

ダンパーのロッドにゴムがこびりついています。
どうやらロッドのゴムカバーと擦れてキコキコ音が出ていたみたいです。
2
原因その2

通常はゴムカバーとダンパーのロッドの間にはクリアランスがあるので擦れないはずなのですが、スプリングのホルダーとトライアングルの間が磨耗して楕円形になってます。

これでスプリングの中でロッドが傾いて固定されていたので、ロッドとゴムカバーが接触&キャンバーが狂っていたのだと思われます。

とりあえず綺麗に洗浄してセンターあわせて組み直したけど、組み合わせ部が楕円形になってしまっているのであとで部品注文します。ついでにゴム関係全部交換しておこうと思います。

組みなおし後はキシミ音も無くてサスの動きがスムーズになりました。(^^v
3
擦れてキシミ音を発していたのは13の蛇腹部分です。

ずれて楕円形に磨耗してしまっていた部品は10、14、15になります。

ヘタリが見られたので9、12と8、11(左右で異なるので番号が異なる)のゴムも交換します。

全部注文しました。
4
ちなみに!

車高調はダンパーも短く設計されているので外れる心配はありません。

ノーマルダンパー長に対してノーマルスプリングより短いダウンスプリングを組むことによって、ジャッキUP時にスプリングのアッパーホルダー(#10)とトライアングル(#15)の間が浮くことがあります。
浮いたときにセンターがずれたままジャッキを下ろすと#10の凸と#15の凹がずれたままになってダンパー(5、6)のロッドがスプリング(1、2)の中心になりません。

それによって#13の蛇腹部分にロッドが擦られていたものと推測されます。


ダウンサス車はお気をつけください。
5
01/17追記

この日はDから取り寄せた部品を組み込み...
あれっ?なんか向きが変?

なんと右サスのゴム(9,12と8,11)が逆さまに付いています。なんで???

よーく見てみるとノーマルスプリングは左右巻き方が逆になっているのに対し、RSRは左右共通で左巻きになっています。

これじゃノーマルのゴム入るわけねーじゃん...(--;
無理やり逆さまに取り付けたら、そりゃ皿(#10)が傾くわな...
たのんますよ~○○さん。




左サス用のゴムを1セット再注文して右サス用に加工します。
そしてまた来週組み直し...

今年になってから毎週サスを分解してます。--;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤの組み換え(ECOPIA EP300)

難易度:

ETC車載器 取付け

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

お客様RK5純正ピラーイルミ×4 LED打ち替え

難易度:

あ、マジか😰

難易度:

リア車高調 交換 BLITZ DAMPER ZZ-R

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月11日 23:12
RG2の純正ならありますが…
コメントへの返答
2009年1月12日 9:38
あうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう...

昨日夜にDで部品注文しちゃいました。総額1諭吉...(TT

お気遣いありがとうございます。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation