
9月23日機能の疲れも取れぬまま、今日は「大宰府参り」
ホテルのバイキングを「もとを取ろうとじゃんじゃん食べて」出発!

昨日とうって変わって上天気。
こんな朝早く来たことなかったんでさわやか。
お参りして、「ゆっくり帰るか、じゃなくて急いで帰るよ。だって雪之丞をペットホテルに預けているんだもの。
お参り終わった時点で、10:00、ペットホテルは19:00。
昨日より余裕があるかな?
途中、燃料を入れてお弁当のヒライ(熊本・福岡の方はご存知ですよね:貧乏人のみかた)で食事して、走る・・・燃費計が一時19Km/hなんじゃこりゃ。
確かに、前日と比べて道が空いてました(運動会でもあるのかな?)。

チョット休憩(ここは無料の高速道が出来たのであまり通らなくなった3号線)不知火海をみなっがら、(^。^)y-.。o○。
あんまり、エンジンを酷使したので心配になり、チェック。
途中で、オイルが上がっている軽バンの排ガスのにおいが気になったのです。
でも、うちのサンちゃん、排ガスのにおいも触媒を通したにおいでGood!
パンパーはアチ~。 この時点で15:00
風は涼しいのですが、日がかんかん照って腕は焼けてます。
ツーリングしているライダーが楽しそう。
「今度はバイクで行こうね」と妻、「そうだね」と言うものの、車でこんなにへろへろなのにバイクで大丈夫か?

帰りは、国道3号線と広域農道を通って、予定通り雪之丞を連れて帰ってきました。
燃費は「すごい!SPEC以上ジャン。こんな車見たことない」冷房使わなかったからね。
総、走行距離656.0Km。
楽しかったけど、疲れたね(思いでになれば疲れたけど、楽しかったね)でしょうね。
Posted at 2012/09/24 11:12:29 | |
トラックバック(0) |
歴代の車のドライブコース | 旅行/地域