• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸せ運ぶ雪之丞のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

地道はつらいよ(後篇)

地道はつらいよ(後篇)9月23日機能の疲れも取れぬまま、今日は「大宰府参り」
ホテルのバイキングを「もとを取ろうとじゃんじゃん食べて」出発!

昨日とうって変わって上天気。
こんな朝早く来たことなかったんでさわやか。
お参りして、「ゆっくり帰るか、じゃなくて急いで帰るよ。だって雪之丞をペットホテルに預けているんだもの。
お参り終わった時点で、10:00、ペットホテルは19:00。
昨日より余裕があるかな?

途中、燃料を入れてお弁当のヒライ(熊本・福岡の方はご存知ですよね:貧乏人のみかた)で食事して、走る・・・燃費計が一時19Km/hなんじゃこりゃ。
確かに、前日と比べて道が空いてました(運動会でもあるのかな?)。

チョット休憩(ここは無料の高速道が出来たのであまり通らなくなった3号線)不知火海をみなっがら、(^。^)y-.。o○。
あんまり、エンジンを酷使したので心配になり、チェック。
途中で、オイルが上がっている軽バンの排ガスのにおいが気になったのです。
でも、うちのサンちゃん、排ガスのにおいも触媒を通したにおいでGood!
パンパーはアチ~。 この時点で15:00
風は涼しいのですが、日がかんかん照って腕は焼けてます。
ツーリングしているライダーが楽しそう。
「今度はバイクで行こうね」と妻、「そうだね」と言うものの、車でこんなにへろへろなのにバイクで大丈夫か?


帰りは、国道3号線と広域農道を通って、予定通り雪之丞を連れて帰ってきました。
燃費は「すごい!SPEC以上ジャン。こんな車見たことない」冷房使わなかったからね。
総、走行距離656.0Km。
楽しかったけど、疲れたね(思いでになれば疲れたけど、楽しかったね)でしょうね。
Posted at 2012/09/24 11:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴代の車のドライブコース | 旅行/地域
2012年09月24日 イイね!

地道はつらいよ(前篇)

地道はつらいよ(前篇)9月22日
3連休が取れたので、年に1度の恒例「大宰府参り」にいってきました。
とはいっても、慢性金欠病のため「高速道」は使わず、「ビジネスホテルそれも、一番安い」ところを選んで行きました。
昔、親父が「3号線を通ると、熊本までは4時間、福岡までは12時間かかるぞ。でもここを通ると・・・時間短縮じゃ:昭和50年代」といってました。
それを、参考にナビに設定し、出発!
確かに、10時間かかることになってます。

天気予報じゃ北に行くほど晴れだったのに、八代に入ったらジャジャ降りになってきました。
ホテルのチェックインは21時休憩は昼食とタバコタイムだけ。
写真の道の駅では16:22八女の手前です。
「大丈夫か?」

今のナビってすごいですね。
車幅と高さを設定し、隘路でもOKとすると、本当に田舎道を走らせます。
「おい、これじゃ実家のいなか道ジャンか」
対向車も、自分のテリトリーなのでじゃんじゃんとばしてきます。

ナビから「渋滞情報が代わりました、新しいルートで案内します」
また、隘路「もういいから、普通の道にして~」と言いつつ、ナビの言うまま。
9:00に出発して宗像市に到着は19:00(何で、福岡市通り超して宗像市なの?・・・宿が安かったから)              
 
なんと燃費はごらんのごとく、ほぼSPECにちかい!
ぶん回しで走ってきたんですが(エアコン使わなかったからな)
身体は相変わらず、ボロボロでチェックインした後は回転寿司で寿司食べて早々に寝ました。
Posted at 2012/09/24 10:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴代の車のドライブコース | 旅行/地域
2012年05月07日 イイね!

GWのドライブ。歴代の車を偲びつつ(5/5~5/6)

GWのドライブ。歴代の車を偲びつつ(5/5~5/6)GW人が出かけりゃどこかに行きたくなるもの。
連休中、途中仕事が入ったため長旅は無理か・・・
うちの雪之丞(ねこ)もいますし。

でも、タイヤも替えたことだしどこかに行きたいな~
じゃ、歴代の車のドライブコースで1泊2日のドライブと行きますか。
天気も良くて、GW後半だったため車も少ない。
車もピカピカで気分上々!
目的地は門司港だったのですが、歴代の車も関門橋~下関市内~関門トンネルと通ってきましたので、お約束の  
和布刈(めかり)SAに入って(^。^)y-.。o○(さすがにここまでくると多い。田舎人の私は始めて高速でハザードを出して減速しました・・・もちろん、改造したハザードランプを確認しながら)

GW後半とはいえ、宿はいっぱい。
ビジネス系のホテルに泊まりました。
門司港レトロいい雰囲気です(自己満足)。

翌日、早めにチェックアウト。
昔はここからが大変だったんです、LPG車だったから。
燃料タンクは100L近くだったんですが、85%充填で約90L。
福岡市往復は可能なのですが、ここまで来ると往復不可能!
ガススタンドを探すのが大変でした。 でも今はどこでもOK、燃費もいいし・・・

福岡市内までは一般道を走ろうと思い、某有名な病院を訪れました。
・・・急病になったんじゃないんですよ、私、この関係の仕事をしているものですから公立病院以外でとっても有名な病院なんです。 一度見て見たくって立ち寄りました。・・・
この後、福岡市内まで地道を走りましたが、60Km以上あるんですね。
バイク、車の中古ショップによっていたら、時間の計算を間違えてうちの僕ちゃん(雪之丞)を動物病院に引き取る時間が迫っているじゃありませんか。

これからは、休憩1回で高速飛ばし、僕ちゃん引取り・・・
動物病院の方から「あんまりご飯食べてませんから・・・」雪之丞とっても不機嫌。
家に帰って、やっと僕ちゃんご飯を食べてパトロールへ。
こちらも夕飯を済ませてすぐお休み。

タイヤを替えたおかげか、疲れが相当違いました。
途中、バイクのツーリングの人たちに出会い、「いいね、今度はバイクで出たいね」と思い、今回のたびを終えました。
Posted at 2012/05/07 08:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴代の車のドライブコース | 旅行/地域

プロフィール

40代半ばを過ぎ、相当くたびれモードのおじさんです。 1300ccのバイクでツーリング、でなく、通勤してます。 レガシィBPEはとってもいい車でしたが、バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー サンちゃん (スバル サンバー)
The Last Orignal SUBARU SAMBER! こだわりSUBARUのメ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300SB (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
憧れの大型バイクをやっとのことで所有。 今は、メインのサンバーよりも経費がかかっておりま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation