• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸せ運ぶ雪之丞のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

なんとサンバーも充電制御車だった!

なんとサンバーも充電制御車だった!サンバーにバイク用(ポッシュ)の電圧計を付けて、御満悦!
「今度バッテリー替えるときは、カオスかポッシュじゃなくてボッシュだな~」
なんていいながら、ネットを見てました。

「軽バン用だから安いね~、おっ!SUBARUアクセサリーもカオス出してるよ」
と思いつつ、別件で車を走らせてたところ、14Vをさしてた電圧計が、12.6V程度に
ん、ナビのACC電圧も同じに、「もしや」ライトをつけたら14.2V程度まで電圧UP!

SUBARUがステなんかのECU在庫を使ったのか、NAの+5%燃費達成のためか
いずれにしろ、「充電制御車」本当にだったんですね。

そりゃ、バッテリーの寿命も2~3年だわ。
SUBARUの魂ここにあり。
次は、インプレッサにしたいんだけどな~
働いて、金ためんにゃだめだよね
「働かざるもの食うべからざるなり」・・・妻に言われました。

追伸
 昨日墓参りに行ったとき、墓のお花を替える業者の人たちが「こいわよかな~ホンダのNよっよかど(これは良いね~ホンダのNボックスよりいいよ)」
 ちょっと気をよくして、SUBARUが最後に造った軽ですからといったりして。
 親ばかならぬ車バカ!
Posted at 2013/03/17 18:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARUの意地 | クルマ

プロフィール

40代半ばを過ぎ、相当くたびれモードのおじさんです。 1300ccのバイクでツーリング、でなく、通勤してます。 レガシィBPEはとってもいい車でしたが、バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー サンちゃん (スバル サンバー)
The Last Orignal SUBARU SAMBER! こだわりSUBARUのメ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300SB (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
憧れの大型バイクをやっとのことで所有。 今は、メインのサンバーよりも経費がかかっておりま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation