• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑NA6の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年5月1日

パワーウインドウ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前から気になってたパワーウインドウの修理
助手席側の窓が上げは良いが下がらない
そこで部品取り車からレギュレータをそっくり交換 しかし同じ症状(汗)
たまたま来ていたハカイダー氏に話すとスイッチでは?とのことで交換してみると バッチリ直りました(笑)
あって良かった部品取り車

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハードトップ(DHT)割れ修理 その1

難易度: ★★

パワーウィンドウワイヤー交換

難易度: ★★

ハードトップ(DHT)割れ修理 その2

難易度: ★★

ウェザーストリップ交換 (R)

難易度:

運転席側PWモーター交換

難易度:

ウインドウレギュレター ワイヤー交換(R)ドライバー側

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月1日 21:38
たまにワイヤーとかグリスアップすると滑りも良くなって、モーターの寿命が伸びるようですよ。
いっそのこと手巻きなんてどうでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 23:55
今回ついでにグリス塗っておきました。
手巻き 新たに部品調達やあまり軽量化はならないみたいなので 完全に部品取りから無くなってから検討ですね

プロフィール

「沖縄ジムカーナ6月結果 http://cvw.jp/b/1416053/39998146/
何シテル?   06/26 16:28
シマロドです。 沖縄のジムカーナで選手兼運営やってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誰よりもラパンを乗りこなせ!щ(゜▽゜щ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 10:11:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation