• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@nikiの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはホイールを外しインナーフェンダーを取り外して
とマニュアルにはありますがかなりアクセスが難しい。
2
まずはエンジンマウントを切り離し下からジャッキでエンジンを持ち上げ気味でウォーターポンププーリーを取り外しました。
ベルトを緩めるためにパワステポンプとオルタネータのテンション調整のボルトも緩めます。
3
プーリー、ベルトを外してやっとウォーターポンプへとアクセス。が狭過ぎてボルトが外しにくい。
4
なんとか取り出したウォーターポンプの新旧比較
日産純正とGMBとの比較
日産純正は鉄板?のペラGMBは鋳物
純正はシールでGMBは紙のガスケット
どちらが良いのかはわかりません。
5
特に不具合もなかったのですが少しベアリングのシールが痛んでいたのか漏れた跡があったので交換した甲斐がありました。
6
紙のガスケットだけでは不安なのと狭い場所で取り付けるためにズレないように薄く液のガスケットを塗布して取り付けました。
新品は綺麗ですね。
7
ついでにベルト2本も交換。
此方は2本ともさほど痛んではいませんでしたが
かなり交換した記憶がなかったので
交換しておきました。
8
マウントを取り付けリザーブタンクとパワステポンプも元通りに取り付けてラジエーター液を入れて
エア抜きで完成!
少し音が出てたのが静かになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイルの再装着

難易度:

TMワークス Inside Ignite REVの再取り付け

難易度:

スロットル/ウォーターホース バンド増し締め

難易度:

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 その②

難易度: ★★★

BBS RS 洗浄

難易度:

フロントガラスリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #プリメーラワゴン エアロバンパー/エアロフォルムバンパー http://minkara.carview.co.jp/userid/1416178/car/1392439/8831599/parts.aspx
何シテル?   11/17 16:48
@nikiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正モニター外部出力化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:11:30
aktuning リアルカーボンナンバーフレーム(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 06:19:39
油圧サイド化③(バックプレート塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 21:42:22

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
くたびれたボディを2022/12にリフレッシュの為 オールペンしました。 カラーは202 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VE   シルビアSR20DET用   ピストン、コンロッド   エキマニ、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation