• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@nikiの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月23日

スバル ブレンボ流用 その⑥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
塗装編です。
失敗しまくりました。
2
下地にプラサフ入れてたんですが
写真撮り忘れてしまいました。
いきなり色付きになってます…
日産ブレンボのゴールドより黒味とオレンジ色
を濃いめに調色してもらいました。
DIYの自家塗装ですがわりと綺麗に塗れました。
3
フロントです。
塗装していて思ったのですが
大きいだけあってかなり重たい…
4
リア側になります。
1日乾燥させてから文字を入れたいと思います。
5
ロゴを迷ったんですが普通のブレンボロゴは
よく見かけるのでバイクのブレンボなどによく
ある方のロゴにしてみました。
ステッカー屋さんに作ってもらったシールで
マスキングして
6
フロント側です。
マスキングを剥がすタイミングを間違えて
少しガタガタしてます…所詮、素人です。
7
リア側は慎重にマスキング剥がしたので綺麗に出来ました。
8
仕上げにウレタンクリアを塗って終了ですが
文字の段差を消そうと膜厚を厚めにクリアを吹いていたら調子に乗り過ぎて垂らしてしまいました。
垂らさないようにシンナーをほとんど入れなかったんですが…
仕事の合間にしているのであまり時間もかけられないのと、まぁあまり見えない所なので良しとします。

後はオーバーホールして取り付けのみになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 最終回

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑨

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑤

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #プリメーラワゴン エアロバンパー/エアロフォルムバンパー http://minkara.carview.co.jp/userid/1416178/car/1392439/8831599/parts.aspx
何シテル?   11/17 16:48
@nikiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正モニター外部出力化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:11:30
油圧サイド化③(バックプレート塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 21:42:22
2ピースローターを付けてみよう! その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 00:19:34

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
くたびれたボディを2022/12にリフレッシュの為 オールペンしました。 カラーは202 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VE   シルビアSR20DET用   ピストン、コンロッド   エキマニ、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation