• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@nikiの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

スバル ブレンボ流用 その12

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
とうとう完成しました。
2
弛んでいたサイドブレーキワイヤー
室内側で短縮させようと思っていたのですが
3
このクランプを緩めてワイヤーを調整し直して
取り付けました。
少し長いのですがなんとか収まったので
これで様子を見たいと思います。
4
クランプは計3箇所
1個目とこの2個目がリアのアームに付いています。
5
最後の3個目は下からフロアに止めてありました。
全てのカシメを緩めてワイヤーをずらして固定で
とりあえず完了です。
6
しばらく放置していたのでバッテリー充電して
塗装したアルミホイール取り付けました。
やっと乗れるようになったので関西舞子サンデー等も行ってみたいです。

この構想から取り付けまで約2年かかってますね…
7
一応の新旧比較
リア側
8
フロント側
9
スバル ブレンボ流用はトラブルが無ければ
これで終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー制作 その⑩

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑨

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

リアスポイラー制作 最終回

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月6日 15:55
長期に渡っての作業お疲れさまでした(⁠^⁠^⁠)。

関西舞子とかでお逢いできた際はよろしくお願いします(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
コメントへの返答
2024年1月6日 17:48
コメントありがとうございます。
そのうちに出没したいと思っておりますので
見かけたら是非、宜しくお願い致します。
今後も不定期更新ですが良ければ読んでやって下さい。

プロフィール

「[パーツ] #プリメーラワゴン エアロバンパー/エアロフォルムバンパー http://minkara.carview.co.jp/userid/1416178/car/1392439/8831599/parts.aspx
何シテル?   11/17 16:48
@nikiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正モニター外部出力化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:11:30
油圧サイド化③(バックプレート塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 21:42:22
2ピースローターを付けてみよう! その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 00:19:34

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
くたびれたボディを2022/12にリフレッシュの為 オールペンしました。 カラーは202 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VE   シルビアSR20DET用   ピストン、コンロッド   エキマニ、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation