• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

心は1つ!(^▽^)b

心は1つ!(^▽^)b21日土曜日のお話・・・・


仕事が予想より早く終わり、
”これはチャンス( ̄ー+ ̄)”
っと、この日カシマサッカースタジアムで行われる
東日本大震災復興支援チャリティーマッチ
に急遽 参戦してきたオットセイ?です♪

とっとと仕事を終わらせて帰宅し、
夜勤明けの為、カシマに行かない・・・
と言っていた嫁様を置いて家を出ようとしたら・・・・

嫁) カシマ行くの?(--)
オットセイ) あったりまえだのクラッカー(≧▽≦)古っ
嫁) 私も行こうかなぁ・・(--)
オットセイ) え”っ?来るの??(・・;)
嫁) 何か不都合でも??(--怒)
オットセイ) ・・・・・思考中・・・・・⇒”嫁が一緒ならBEER呑みながらの観戦も出来るな( ̄▽ ̄)”
     
オットセイ) 不都合なんてないよ!歓迎します~(≧▽≦)♪


ってな訳で・・・・嫁様も (&子供たちも^^;)急遽 同行することに・・・・・(汗

試合はと言うと・・・・・


チャリティーマッチとはいえ、ガチ試合!!
J選抜はある意味オールスターでもあるし、
AS ONE+デルピエロ チームもドリームチーム・・・・・(^^;)

試合内容はとても面白かった!!

・元鹿島の柳沢(現仙台)と闘莉王(名古屋)のマッチアップ・・
・デルピエロの華麗なる”枠外”シュート!!⇒後半に得点しましたっ!(^-^)
・中村俊輔(横浜Fマリノス)と小笠原の闘い・・・
・梁 勇基(仙台)の先制ゴール
・GK林(仙台)のファインセーブ・・・
・小野(清水)やレアンドロ(柏)のきわどいシュート・・・


などなどなど・・・・

見ごたえ十分!!

さらに

ご贔屓のアントラーズ選手の奮闘はもちろん!
小笠原(鹿島)と俊輔(横浜Fマリノス)のマッチアップ
久しぶりの柳沢(仙台)コールも出来たし、
デルピエロによる世界のレベルを見せてもらったし・・・
最後のゴン(中山雅史選手=札幌)のプレーやゴンコールへのサービスには、
ファンを大事にする気持ちが見えて嬉しくなった!!


何よりも、 ”良い試合を見せる!!”って気迫のこもったプレーを見せる
両チームの選手たちと、それに興奮するサポーター・・・・
親日派といわれるデルピエロが”日本の皆ガンバレ!”っと体で表してくれた魂こもったプレー!!
結果は4-0でAS ONEの勝利だったけど、
J選抜も決して手抜きしてた訳じゃなく、一生懸命だった!

ハーフタイムのスタンド一周するウェーブともども、
全体の気持ちが1つになった感を覚えました♪

来て良かった(^^)


この試合を見て、被災地の人たちが喜んでくれれば・・・
盛り上がってくれてるといいなぁ・・・って思いました(^^)

この日の4点中3点は仙台の選手によるもの!

地元で観戦している人たちも、喜んでくれてると勝手に思ったオットセイです(^-^)


それと・・・駅長!おかげで楽しい試合を見る事が出来ました♪
      深く感謝!!参戦できるときは連絡しますね)(^^)



==========================================

それにしても・・・・


*ここからは愚痴になります。


書きたくはないが・・(言いたくはないが・・)


AS ONEサポ席の応援リードは最悪・・・・・(><)

カシマ開催なのでイニシアティブを握りたいのだろうけど、
鹿島の選手とチームのコールのみ・・・・

仙台やガンバなど、他のチームの選手も加わった連合軍・・なのだから、
地元主催なら、もっと気を使うべきじゃないかな?

最前列の旗は鹿島のみ・・・
しかも、スタンドを覆う大旗の下から、
反対のスタンドへの幼稚な挨拶・・・聞こえるわけ無ぇじゃん(--;)
しかも選手コールは鹿島のみ・・
コールリーダーはヘラヘラ苦笑いしながら沈黙・・・・
太鼓は自信無さげ・・・ってより、どうして良いか分からない状態・・・


バカじゃねぇの?何やってんだか!!(怒


今回のは特別試合であって、鹿島のホームゲームじゃないんだよ?
仙台サポも一緒に応援しているのに、元鹿島の柳沢のコールだけリードして
あとは沈黙??

梁(仙台)がゴールした時も黙んまり??(--;)
デルピエロがゴールした時も黙んまり??(--;)
赤嶺・太田(どちらも仙台)がゴールした時も黙んまり??(--;)
林(仙台)、飯倉(横浜Fマリノス)が好プレーしたときも黙んまり??(--;)


痺れを切らしたサポ(自分もだが)、その都度 適切なコールを独自で叫び
周りが共感して大きなコールになる・・・って図式が殆どでした。

鹿島サポには仙台のコールは分からない人もいるので、
近くのベガサポにリードしてもらいながら、一緒に乗る・・って感じ。

これはこれで一体感・・てぇか、連帯感があって良かったんだけど、

最前列のビッグフラッグも鹿島と仙台の旗半々とか
仙台のリードコールが出来る人と一緒にやるとか
茨城・東北(千葉、長野なども)の各県にエールを送るコールするとか・・
J選抜も称えるとか・・・・

もっとやりようはあったんじゃないだろうか・・・・

AS ONEチームの鹿島以外の選手やサポに失礼すぎる(><)

これだけは情けなく思い、スタジアムを後にしました(T△T)




Posted at 2012/07/23 22:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年10月24日 イイね!

久々の気分爽快(^-^)b

久々の気分爽快(^-^)b毎日毎日毎日毎日毎日…


会社の転籍により新しい職場からの帰宅が午前様…がまん顔
早くて午前1時…がく~(落胆した顔)
先日は午前4時…むかっ(怒り)

過労とストレスの集合体と化しているオットセイ?です猫2
帰宅してもパソコンを開く事なく、寝る生活冷や汗2
睡魔に襲われ、何度湯船で溺れた事か…涙

今日は、そんなストレス発散のため…

…というより、行けなくてストレスが溜まっていたので居てもたってもいられず、カシマスタジアムへと来ましたっうれしい顔

たっくんとちーちゃんはジジババに拉致られてしまい、これまた久々に嫁様と2人での観戦げっそり

午前中は資格試験のため(落ちたら恥ずかしいので、合格したら公表しますね冷や汗)試合開始後の到着となりましたが…(汗


横浜Fマリノスを相手に、結果は2ー0の快勝~~~ウィンク指でOK

試合内容も良く、勝利のオブラディが楽しかったるんるん

久々の観戦
久々の完勝exclamation×2

叫びすぎて喉が痛いけど、気分爽快ぴかぴか(新しい)

さぁて祝杯だぁいっビールうれしい顔


Posted at 2010/10/24 18:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー | モブログ
2010年07月18日 イイね!

再開!そして首位奪回♪(≧▽≦)

再開!そして首位奪回♪(≧▽≦)梅雨あけ・・・・は したのかな?
蒸し暑い日が続きますねぇ・・

毎日、サウナ内で仕事しているつもりの
オットセイ?です(><)



そんな土曜日・・・・・



ジリジリと太陽に焼かれながらの仕事でした・・・・・が、
程よく放り投げ、この日から再開するJリーグ
鹿島アントラーズvs川崎フロンターレ戦を観に、聖地カシマスタジアムまで
嫁様&たっくんとで出かけてきました(^-^)



開場後の到着だったので、とりあえず3人分の席を確保して、
連合艦隊の皆さんに挨拶を・・・・っと2Fに上ったら、

”オットセイさんっ♪(^^)”


っと突然、若き女性に声をかけられたのです(≧▽≦)!
思いがけない出来事に・・・・とはいえ、相手は女性!
満面の笑みを浮かべ振り向くと・・・・・・・(≧∀≦)

何度か一緒に観戦に来たことのある知人でした!
もともと可愛い感じだったのが、すっかり綺麗になってて
オットセイちょっぴりドキドキ!(//▽//)
楽しく歓談♪
っとそこへ、観戦仲間のボヤさんが通りかかり
私達の席も確保してくれているとの事!!
ありがたく甘えて、嫁様に連絡を取ろうとしたら
 車に携帯を忘れていたっ!!(ToT)

仕方なく、途中でBEERを購入し、
待たせている場所へ向かったら  嫁様とたっくんがいないっ!!(ToT)

動物園のクマさんよろしく、ウロウロ・キョロキョロと探したら
ベンチでドンブリに入ったカキ氷を食べてました(^^;)

そして試合開始!!

心地良い風の吹く中、
久しぶりのコールとスタジアムで飲むBEERを堪能しつつ、
たっくんと二人で手拍子してましたよ(^-^)

川崎相手では、流石に楽勝・・・とは行かなかったけど、
鹿島勝利!!
そして・・・

首位奪還!!


やっぱり鹿島の定位置はココっ!(≧▽≦)
とはいえまだまだ先は長いし、不安要素もあるものの
前人未到の記録に挑戦していってほしいですね!

連合艦隊の皆と共に勝利試合を見ることができて、
とても楽しかったです~(≧▽≦)

最後に、
ボヤさん・艦長・駅長・連合艦隊の皆さん
ありがとうございました(^-^)




Posted at 2010/07/18 12:17:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年12月05日 イイね!

0.0001%からのスタート・・・そして今!!(≧▽≦)

0.0001%からのスタート・・・そして今!!(≧▽≦)冷たい雨に打たれ、ずぶ濡れになり
震える身体にムチ打ち、
埼玉スタジアムより帰宅したオットセイ?です・・・・・




しかぁし!!




気持ちは熱く燃えています(≧▽≦)♪


大好きなご贔屓さん・・・・・・

強豪浦和レッズに苦しめられたけど、
決して諦めない選手・サポーターが勝ち取った優勝・・・・・・

冷たい雨の中の応援も容易ではなかったけど
いつもの仲間と力一杯応援♪
やがて・・・
#13興梠(こうろき)選手のダイビングヘッドでの値千金ゴール!!!

レッズの怒涛の攻撃も凌いで試合終了(≧▽≦)



祝!! 三 連 覇 !!! 


そもそもJリーグ構想の初年度、川渕チェアマン(当時)
”鹿島のJ参加は、99.9999%無理っ!!”

って言われたんですよね・・・・・・


だけど、

リーグ最多の優勝回数!!
リーグの新記録ラッシュ!!
リーグ屈指の常勝チーム!!

エトセトラ・・エトセトラ・・・(^^;)



となってるじゃありませんか!!

鹿島に住んでいた頃から応援していたけど(当時は住金の企業チーム)
こんな喜びを味わうことが出来て、
アントラーズサポーターとしてずっと応援してて良かった♪

今、しみじみと喜びを感じています・・・・
優勝が決まった瞬間、泣いちゃったのはココだけの話(^^;)


てぇか、まとまらない文章ですみません(><)


最後に・・・・

悪天候の中、諦めず、声を枯らして応援した
連合艦隊の現地組の皆さん!
チケットを回してくれたボヤさん!
魂を送信してくれた皆さん!


お疲れ様でした(≧▽≦)!!
Posted at 2009/12/06 00:24:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年12月03日 イイね!

熱闘!熱狂!熱戦!・・その後のお楽しみ♪

熱闘!熱狂!熱戦!・・その後のお楽しみ♪先月はみんカラ初めて以来の
ブログUP無しでした!!


年末へ向けての仕事量増加による激務・・・・
家族で風邪のキャッチボール・・・・

たっくんは人の顔に向けて咳・クシャミを連発するし・・・
嫁様は薬を飲めない体だし・・・
自分は百日咳かと思うくらい、咳が止まらないし・・・

夫婦でロタウイルスが原因と思われる症状になったり・・・


ともかく、あっという間の一ヶ月を過ごしたオットセイ?です(><)
気がつけばもう師走なんですよねぇ(^^;)



それでも!

大好きなサッカー観戦だけはしっかり行ってたりして・・・・(汗


先月28日、ご贔屓さん の優勝が決まるかも??・・・って試合も、
たっくんを両親に預け、夫婦で参戦♪
相手は強豪・ガンバ大阪!!

熱い戦いの結果5-1と圧勝!!
サポーターズシートでオットセイ?&いつもの仲間達は熱狂(≧▽≦)♪

で・・・

試合終了後は、嫁様とスタジアム渋滞を避けるために市内の居酒屋で
軽く飲んで帰るのが、ここ最近のパターンなのですが最近・・・・・


お店をあげて、ご贔屓さん を応援しているお店へ行ってみたんです♪

ここは料理も美味しくメニューも豊富♪
店員さんの接客態度も良し♪
何よりも、店員ささんや他のお客さんと同じ話題で盛り上がれるのが気に入りました(^^)

ガンバ戦後も行ったのですが、ユニフォームを着ていた見知らぬおじさんと
カウンター越しにいる店員さんとサッカーの話で盛り上がっちゃいましたよ(^^)

さらに話のなかで、女性店員さんとカシマの昔話をしたら なんと!!
自分が住んでいた家のすぐ近所が実家の人でした(^^;)
しかも、その女性店員さんのお兄さんと、私の妹が同級生(同じ小学校) !!

懐かしい話てんこ盛りで会話するその側で、
嫁様も、他の店員さんもローカルな話すぎて会話に入れず、
笑顔(失笑?)で聞いていたりして(^▽^;)


そんなこんなで、ご機嫌なほろ酔い (泥酔とも言ふ?)で帰路についたのは言うまでもありません♪


今シーズンのホームゲームはもう行けないので、このお店も来シーズンまでお預けですが、
リーグ戦は後1試合!!

最終節に勝利すれば優勝だけではなく、Jリーグ初の3連覇!!
相手は浦和レッズなので、簡単には勝てないだろうけど
ぜひとも勝利してもらって、このお店で祝杯をあげたいなぁ(^-^)


*写真は前前節の山形戦の時のたっくんです♪
ガンバ戦、観戦された皆さん・魂送信の皆さん・・お疲れ様でした♪

Posted at 2009/12/03 21:37:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation