• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2018年5月19日

足回りの改善作戦 忘備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

前回の車高調整後に、
一般道と高速を走行してチェックしたら、前後共にインナーフェンダーに干渉している感じが有った。

フロントは、ある程度のスピードでコーナー曲がるときにコーナー外側の車輪側が干渉している感じ。

リアは、ショッピングモールの屋上駐車場へ登るスロープへの直線アプローチでリアが傾斜へ差し掛かった時にバンプして干渉している感じ。

これは困った^^;

干渉しているところを確かめる事に.....

2
まずフロントから.....

フロントホイールを外してインナーフェンダーとタイヤ共に見たが、どこに干渉しているか痕跡が見当たらない^^;

これは困った....場所がわからないと手を打ち様がない^^;

とりあえず様子を見ることにせざるを得ない^^;
3
足回りの改善作戦     忘備録
続いてリア....

前回12mmスペーサーで干渉していた痕跡もあり、タイヤもインナーフェンダーも、はっきりどこが今回の干渉なのかわからない^^;

やはり怪しいのは、フェンダー内のバンパー取付ビスかなと.....前回は、取付ビスを超えてバンパーそのものにタイヤが干渉していたので、今回はスペーサー10mmから手持ちの5mmに変更交換して様子をみることにした。
4
足回りの改善作戦     忘備録
5mmスペーサーにするとこんな感じ....

5mmの差でこんなにへっこむとは.....(>_<)

やはり10mmを装着している方が見映えがいいなぁ^^;
5
足回りの改善作戦     忘備録
合わせて、スプリング干渉材が余ってたので、リアスプリングの足元に......装着。

ほんの少しでも車高が上がるかなぁ?
6
足回りの改善作戦     忘備録
装着したらこんな感じ(^^)

さて効果のほどは.....(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルタ交換【BOSCH】(11回目)

難易度:

ポータブルワイヤレス 電動タイヤインフレータ

難易度:

流れるスマホ充電ケーブル

難易度:

リアショックアッパーマウント交換

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

3回目(7年目)の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月19日 18:03
早速のジャッキアップライフですね。

やはり、快適ですか?


※話の内容にカスリもしてなくて、すみません<(_ _)>
コメントへの返答
2018年5月19日 21:26
.....(笑)

ジャッキは快適ですが、インパクトを使うと回転が早すぎて逆に危ないので、慣れるまで手回しで頑張ります^^;

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation