• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"Sn0w号" [アウディ Q5]

整備手帳

作業日:2022年7月25日

納車再点検 忘備録 2022.7.25

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
myAudiアプリ内残量レベル低下に伴い購入店にて再点検実施して頂いた。

納車日2022.7.22

オイル交換(OH交換有)
2022.7.25
10512km
Adblue補充量チェック
10512km

エンジンオイル
MMIオイルレベルとmyAudiアプリ共にレベル低下
対処:オイル・オイルフィルター交換

adblue
myAudiアプリにて走行可能距離 >2400km
補充忘れかを立会補充して確認した。
結果:補充忘れが無かった。
....2400kmの前に「>」表示があり2400km以上走行可能の表示となってるのでは?と補充作業後に判断した。

ここに忘備録して残す。

まとめ
Adblueに関して、myAudiアプリ内での表示意味をディーラーにて把握出来ていなかったようで無駄な作業となりましたが、Adblueの残量をアナログ手法で確認する方法がないので補充して確認となった。
エンジンオイルに関しては、STT(レベルゲージ)にて残量確認をして、減っていたので継ぎ足しせずに”下抜き全油交換”を実施した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HEPA king ワイパー 交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ラジエター、リザーブタンクホース交換

難易度: ★★★

ナンバーブラケット 塗装

難易度:

ザックス ショック交換

難易度:

ミシュラン プライマシー5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月26日 12:02
で、 デジタル表示のオイルレベルメーターは、60%から改善されましたか?
コメントへの返答
2022年7月26日 17:12
はい、90%の設定にしてもらいました。
2022年7月30日 22:01
こんにちは。
同じような症状の方がいればと思い検索していましたら、この記事がヒットいたしました。
突然失礼いたします。

私はアウディのA6を認定中古で購入し、先日の7月の20日に納車になりました。

納車といっても、仲介業者を通しているのでドライブレコーダーやらコーティング等をしてもらっている最中で、納車は今度の月曜日です。

マイアプリだけはセッティングしました。
本日アプリをチェックしていたところ、同じように「オイル充填レベル」点検してください
AdBlue走行可能距離>2400Km
です。
赤文字で「点検してください」となっているので、納車してまもなくなのでびっくりしました。

私はアウディ初心者なのでどのぐらいこのアプリの信憑性があるか分かりませんが、どのように処置されましたでしょうか?
結果的にオイルは充填されてなかったのでしょうか?

県外のディーラーから購入したもので、県内のディーラーに明日連絡しようと思っています。

突然の質問申し訳ございません。
コメントへの返答
2022年7月31日 6:17
leekenさん

コメントありがとうございます。
全く同じ状態での納車ですね!

当方の場合、アプリで「点検して下さい」と表示されて気になり、法定点検記録簿と認定中古車の納車100項目点検記録簿を細かくチェックしていつオイル交換がされているのか?100項目点検でオイルについてどう点検したのか?をチェックしてディーラーさんへ連絡して、再点検を実施して頂き、オイルは全量交換で規定量まで充填して頂きました。

また購入店が県外で県内のディーラーさんへ連絡するとの事ですが、県内のディーラーさんだとオイルを継ぎ足しと漏れがないか点検する程度しか対応出来ないと思いますので購入店へ連絡してクレームを伝えて納車点検を再度実施して貰った方が良いと思います。
(もちろん積載車で引き取りでの再点検って意味です。)
2022年7月31日 6:57
ご返信ありがとうございます。

全く 同じ 症状 だったん ですね !
失礼 ですが ディーラー さん は オイル交換 されず に 納車 された のでしょうか ?
適量 では なかった と 言う こと なので すね ?

車を見に行った時に、2年点検が終わってオイル交換をしたばかりだ!みたいなことを言ってたのですが、オイル点検を省いたのかもしれませんね…。

ディーラーがオープンしたら電話してみようと思います。ご親切にありがとうございます。

よろしければフォロー申請いたしますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年7月31日 12:31
当方の場合、法定点検でオイル交換の実施が5月に実施された記録があり7月納車でその間の走行距離が100kmも無かった状態でした。
交換後2ヶ月で走行100kmでオイル減りの状態でしたが、交換されてなかったのか?減ったのか?はっきりわからないのもあり、継ぎ足しでなくオイル交換となりました。

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation