• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月01日

休みます^^;

休みます^^; こんにちは。

好奇心と労働意欲をはかりにかけたら
好奇心が優ったので!明日、休んで博物館に
行こうかと思います(^_^;)
しかし、科学博物館って何回行っても
飽きないのは何故だろう?
不思議だな~それとも私だけかな(^_^;)

ブログ一覧 | 物見遊山 | 日記
Posted at 2007/02/01 16:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

これで400円
パパンダさん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

東京アウトドアショー2024(TO ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年2月1日 17:19
こんばんわ。

小6の時に社会見学的な事で
行った事ありますね。

その時改装工事してて
見れない展示コーナーもあって
チョット残念でしたね。
コメントへの返答
2007年2月2日 21:28
こんにちは。

今も改装してますよ~
旧館の入り口付近ですが(;^_^A
っで、地球館の方をジックリと
上から下まで♪

2007年2月1日 17:29
こんにちは。

面白そうですね^^
私もこういうの好きです。

ゆっくり楽しんできて下さい☆
コメントへの返答
2007年2月2日 21:30
こんにちは。

都内って本当に博物館が多くて!
まだまだ見たい物が一杯で(;^_^A

2007年2月1日 17:46
こんばんは。

科学の神秘に魅せられましたね!!(笑)
はまると抜け出せなくなりますよぉ!!
コメントへの返答
2007年2月2日 21:32
こんにちは。

抜け出す前に難しくて
ハマれ無い(;^_^A

2007年2月1日 18:50
こんばんは~

科学博物館は面白いです!w
普通の博物館だと退屈してしまいますが、これは別ですね~
小学校の団体と遭遇すると面倒ですが・・楽しんで来て下さいませw
コメントへの返答
2007年2月2日 21:34
こんにちは。

学生さんが沢山いましたよ~
高校生まで生徒手帳を見せると
無料ですから!うらやましい(;^_^A


2007年2月1日 19:26
こんばんは。

国立ですか~。
面白そうですね~。
仕事に役立つ発見があるかも?
コメントへの返答
2007年2月2日 21:36
こんにちは。

丁度、今、常設以外の展示で
もの作り展と言うのをやってまして
役に立つ様な?どうなのかな(;^_^A

2007年2月1日 21:22
こっちの地元にも科学博物館があるんですが、けっこう楽しい所ですよね~

国立とは!! きっと規模が大きいんでしょうね!!

タップリと楽しんできて下さい~
コメントへの返答
2007年2月2日 21:38
こんにちは。

他の所は行った事が無いので
比べられませんが
キッチリ見ると一日じゃ無理!
足が痛くなります(;^_^A

2007年2月1日 21:45
こんにちわ。

博物館って面白いですよね。
私も好きです^^。
何度行っても楽し~い♪

博物館を前にしたら
「労働意欲? 何、それ?」
って感じです^^;。
コメントへの返答
2007年2月2日 21:40
こんにちは。

本当!好奇心を刺激して
くれる所ですね~♪
頭使い過ぎて糖分が足りない(;^_^A

2007年2月1日 21:53
こんにちは。

博物館。。。相当行ってないです(^^;
いいなぁ、明日休み(笑)
コメントへの返答
2007年2月2日 21:42
こんにちは。

金曜日に休んで有意義に
お勉強になれば良いのですが
物見遊山で終わりですね(;^_^A

2007年2月1日 22:12
こんにちは。

ものづくり展もミイラも惹かれますね~
楽しんで来て下さい!

明日はこっそり▽しんさん探します(笑)
コメントへの返答
2007年2月2日 21:44
こんにちは。

ミイラは遠慮しておきます(;^_^A
ものづくり展はじっくりと
見てきましたよ~(^o^)

2007年2月1日 22:18
こんばんは~

いいですね~博物館とか静かで一日いても飽きないですね~行きたいなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2007年2月2日 21:46
こんにちは。

去年も一度来てるんですが
ここの博物館はにぎやかですよ~
ボランティアスタッフの方が
直ぐに掛け声を掛けてきます(;^_^A

2007年2月1日 23:21
こんばんは~。

そんなに楽しいんですか?

でんじろう先生みたいな人に
会えたりしますか??

それは化学の方かな。
コメントへの返答
2007年2月2日 21:49
こんにちは。

え~と
でんじろう先生みたいな人は
お台場の日本科学未来館に
居ますよ!実験やってくれます(;^_^A


2007年2月1日 23:24
いいなぁ~、科学博物館!
小学校の頃に行ったっきり、ずっと行ってないですね。
自動車博物館ならたくさん行きましたが~(笑)

ちなみに、博物館と名の付くものはほとんど好きです♪
コメントへの返答
2007年2月2日 21:54
こんにちは。

本当、楽しいですよね~
博物館って同じ所でも
また行きたくなっちゃうから
不思議です(~_~;)

2007年2月1日 23:31
こんにちは~

上野まで来られるんですか~?
久しく行って無いんで行こうかな
わたしもコッソリ▽しんさん探そうかなw
コメントへの返答
2007年2月2日 21:57
こんにちは。

今日は10:30~15:00まで
博物館で遊んでましたよ
隅々までしっかり見てきました
後を気にしながら(;^_^A


プロフィール

「ミリとインチで混乱中・・・」
何シテル?   10/21 21:15
2016年2月、伊豆の国市の庭付きの家に引っ越ししました。 お庭と言いながらヒノキの大木がドンと立ってるくらいの山です(;^_^A 2023年より旧車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塗装終了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:22:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86買っちゃった!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
お山の管理用に使ってます(;^_^A
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
とても楽しい車ですカローラと言っても速いよ~ エンジンがセリカと同じなんですよ♪
ローバー ミニ ローバーERA (ローバー ミニ)
偶然がかさなって入手その後オリジナルを 崩さないようにレストア&メンテナンスして やっと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation