• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月18日

蛍をたくさん捕まえてきて寝室に放った少年時代

蛍をたくさん捕まえてきて寝室に放った少年時代 美味しいと評判のお店なら、行列に並んでまでも
食べちゃうアナタ、こんにちは

美味しいと評判のお店だけど、並んでる行列を見て
そこまでして食べたいと思わないアナタ、こんにちは

女子トイレは行列になってるからと、男子トイレに
平気で入って来られてオシッコが止まる。AUTOです

みなさん、こんにちは

最近なんですが、嫁に付き合ってウォーキングしてるんですよー

夜道を1人で歩かせてクマでも出たらどうすんのよ! 叱られたからじゃなくて
地元のお祭りで、警備で一緒に歩くんで、少しずつ慣らしておく、あの感じ?

そんなボクはDVDの冒頭でいきなり全裸とか許さないタイプです。 

監督の無能め。


歩いていて気がついたのは、数匹だけど・・、がいまして・・

ボクが子供の頃はたくさんいたのに、今ではもう小川がみんな側溝になってるから
餌がいなくなったり、農薬をまいたりしてるし、いないと思っていたんです。  

幼虫は地味でもさ、成虫になって光り輝いて目立つあの姿?
アレを見てると、自分もそうありたいな、って・・

頑張れる気がするよなぁ・・ 

そうかそうか・・調べてみるか・・どれどれ

蛍の成虫 

※蛍の成虫の多くは、口が退化しているため、水分を取るらいしか機能せず、このため
 ほぼ1-2週間の間に、幼虫時代に蓄えた栄養素のみで繁殖活動を行うことになる。

・・・

ってことは、成虫で光ってるあの蛍は、ほとんど飲まず食わずなの? 死ぬまで?


なんてぇぇぇぇー!! こったぁぁぁぁー!!

なんてー ・ こったー と 死の秘宝






でも、そんな風に、夜に外を歩いても寒さを感じなくなったら、すぐ夏がやってきますね・・

夏と言えば・・ お祭りに、花火に・・  

え? ヘビ花火?  




あれは 花も無ければ火でもねぇ! 



煙だ!煙!


山に海・・海水浴も夏の風物詩ですよね?

ボクら家族も、毎年 泊まりで出かける 海水浴

車で、後ろを見ようとしたら 浮き輪がもう作ってあって視界をふさぐ 海水浴

サンダルの中に熱い砂が入って来て 砂浜をやっと歩いてる 海水浴

なんでそんな本格的なテント張ってんねん!っていう 海水浴

さっきまで足がついたのにちょっと泳いだらもう足がつかなくてあわわわわ 海水浴 

海の水ってしょっぱいからオシッコしたってバレないわよ とかいう海水浴

子供を見るふりをして目を細めて隣の奥さんを見ている 海水浴



暑い夏はすぐそこです!! あちちちちち







そんな、のど元過ぎれば熱さルルル な金曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
気がつくと女性用下着売り場コーナーで、足早に通り過ぎようとしていませんか?









さて、リアルなダメージジーンズのお話です

動物園で、飼育中の動物がデニム生地にかみついたり、ひっかいたりしてできた跡を
利用して作ったジーンズが、茨城県のかみね動物園ふれあいプラザで展示されている。

ZOO JEANS展で、動物園で飼育中のライオン、ベンガルトラ、ヒグマが
傷をつけたデニム生地で製作した男女用ジーンズ4本を展示されているが
それぞれ「世界に一つだけのオリジナル」とPRしている。

ってことなんですが、そうですか世界に1つですか

新品で買って、自分で履きふるしても、世界に1つのオリジナルだとは思いますがねぇ

いつからでしょうか? こういうダメージ系・・USED加工系が流行り出したのって・・

少なくともボクが子供のころには無かったですよ? なんか、長持ちしなそうなイメージ?
何もされてないヤツよりも早くダメになる感じ? 最初からほつれてたりしてさ・・

手間がかかってる分、値段は高いし・・ 履く人を選ぶのもありますよね?

ズボンがダメージ系で、着てるシャツもダメージ系

いやいや、それキミ、ただのだらしのない子じゃないか  みたいな?



ボクが知る限り、ペンキがついてるのとか、オイルのシミで汚れてるのとかも
これは、加工されてるものだから、って、知ってるから買えますよね?

そのうちカレー汁のシミ加工とか、匂い付きできますよ絶対できますよ。


どれもそうだけど、本来なら、履いてて・・そういう風に汚したら一生懸命洗濯するレベル?



弾丸の・・穴があいてるのとか どう考えても死んでますよね?

リアルなヤツだったら買わないですよね?


オシャレだとか言うけど、無駄にお金を出してるだろ?

あ? 業界に踊らされてるんじゃね? 

あぁそうさ、今日という今日はもう言わせてもらうぜ?


AUTOと言う名のブレーキの壊れたこの暴走機関車を


止められるもんなら

止めてみやがれ!!





キキッ! ピタッ!















さて、早いもので7月も残り2週間を切りました、泣いても笑っても、ましてや

ご指名ですのでひとことご挨拶さてていただいてるアイツのひとことが
長くてイラついてみても、切ってます!!

本日も よろしくおねがいします。

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/18 13:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年7月18日 13:01
ふふふ♪
コメントへの返答
2014年7月18日 13:05
1げと おめでとうございます

福岡県産「ぬすみぎぎ」を贈ります

あぁ、上手に使いこなしそうですね
2014年7月18日 13:03
2ぃぃぃぃぃっ!
コメントへの返答
2014年7月18日 13:06
我がドイツの科学力はぁぁぁぁ
2014年7月18日 13:03
にぃ~っ
コメントへの返答
2014年7月18日 13:06
さんどこwwwwwww
2014年7月18日 13:03
しぃ(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年7月18日 13:06
バカだなぁオマエがいつでも1番だよ
2014年7月18日 13:06
へび花火・・・
遠い昔のことさフォーエバー・・・

あぁ忙しいw
コメントへの返答
2014年7月18日 13:07
夜にやったら行けない花火として
そのヘビ花火と落下傘花火がありますね

ヘビ花火って昼間やってもイマイチだけど
2014年7月18日 13:07
3秒差で3になったのは計算通りです
(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2014年7月18日 14:29
でも、2って言ってしまった
あぁこの口がこの口が
2014年7月18日 13:10
今日もよろしく(^ω^)/
コメントへの返答
2014年7月18日 14:29
あい(*´∀`)ノよろちく~
2014年7月18日 13:17
クチュ
コメントへの返答
2014年7月18日 14:30
んまっ! いやらしい音を出してっ!
2014年7月18日 13:33
か、拡大できないよーーー

うきき(`ε´)
コメントへの返答
2014年7月18日 14:30
拡大できない仕様にしてあるんですが

元画は持ってるんで見放題です
2014年7月18日 14:10
久々にAUTOブレーキみました(^ ^)

ブレンボ搭載だから凄く良くききますねw

しかしいいアングルだ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月18日 14:32
初めてブレンボを標準装備でついてる車を見た時
こりゃーすげぇな、って思いましたが

国産で初めてブレンボを標準装備した車が
なんなのか思いだせません
2014年7月18日 14:20
アナと雪の女王 の レンタル DVD
借りられない 子供達 が 涙目 に!!
(>_<)
コメントへの返答
2014年7月18日 14:32
昨日、文真堂書店に入ったら
たくさん置いてありましたよ・・・
借りないで買えってことですかねw
2014年7月18日 14:21
♪~ほっほっ、ホテルいこっ
こっちのへやぁぁは高いぞぅぅぅ。
コメントへの返答
2014年7月18日 14:33
やっとの思いで女性を口説き落としていざ
ラブホへ行ったら和室しか空いてなかったとき
2014年7月18日 14:39
蛍がいるポイントに連れて行ってと友人に
お願いしてチビ2人連れて行ったんですが
昨年の台風で川が氾濫した影響で今年は
いないね~と現地のおじさんに教えてもらいました。

でも数匹ですが見れたのでヨカッタんですが。。。
暗い場所へ普段行かないチビ2人がビビって
うるさくて雰囲気も何もぶち壊しでしたwww
コメントへの返答
2014年7月18日 14:51
うちの方では少し行けば蛍祭りなんてのを
毎年やってる地区もあるくらい
そしてそういうところは、あえて自然のままで
河川などに手を加えないであるんです
そういうのいいですよねー

まぁ、そういうワビサビみたいな?
わかるようになるには子供はまだ先でしょうww
2014年7月18日 15:24
かみね動物園だけに、
猛獣にわざと噛ませてるかも?

ジーンズに血が染みてたりして…
キャー!!

国産初ブレンボは、
スクーターのJOGじゃなかったかしら?♨
コメントへの返答
2014年7月18日 17:01
当たらずとも遠からじ、な感じで、なんか
ジーパンになる前のデニムの生地を
猛獣にわざと噛ませて遊ばせてズタボロにして
それで作るんだそうですよ
なんか、ライオンにやられたとしたら、臭いで
他の動物が近づいてこなそうな予感

っていうか、スクーターにブレンボつけたら
ブレーキした瞬間に、運転手だけが
前方に投げ出されるあの感じ
2014年7月18日 15:44
慣性の法則を豪快に無視してますねw

今のふそうキャンターのブレーキってブレンボ製なんですってね。
コメントへの返答
2014年7月18日 17:01
ブレンボっていうのがもうブランド品みたいな?

どう考えても同じレベルのモノとか国産でも
出来そうなのに、あえてブレンボみたいな?
2014年7月18日 18:48
蛍の墓によると蛍はすぐ死んじゃうらしい。
コメントへの返答
2014年7月18日 21:43
うむ、何を言っているのかわからない。
2014年7月18日 18:57
ビィンテージの流行はPUFFYがデビューした頃からですよ。
赤耳と言われる裾から縫う昔ながらの頑丈なジーンズ~
新品で一万以内のジーンズはジーンズ風のまがい物です。
凄く高価なジーンズは30年間履き続けて数回しか洗ってないものです。
ジーンズは洗濯不要で臭くなってから洗うんだよ~
コメントへの返答
2014年7月18日 21:46
あぁ、PUFFYとか浜ちゃんとか、さま~ずとか
ヴィンテージ系を履いてましたね
大半が、衣装さんで借り物で、でもタレントが
気に入ってそのまま買い取り、とか
聞いたことがあります。
でも、なんていうか、あの本当のヴィンテージの?
股上の深い感じ?苦手なんですよねーww
そういえばジーニストの某彼が言うには
確かにぜんぜん洗たくしない、って言ってた
2014年7月18日 19:18
いいなぁ…奥さんに優しいって…
コメントへの返答
2014年7月18日 21:47
基本、女性(他の女性が)が苦手なんですよw
2014年7月18日 20:51
オールスターすら
最後迄、放送しないテレビ局って。。
クリープを入れない牛丼みたいですね
コメントへの返答
2014年7月18日 21:48
そう、クリープを入れない牛丼
普通・・超普通
W杯の決勝戦がTV東京で見れなかったあの感じ
2014年7月18日 21:05
蛍もヘビ花火も
懐かしいアイテムですね~♪
で!!
今年の夏は何処の海に盗撮(;゚д゚)ェ..しに
行くのですか~?(笑)
コメントへの返答
2014年7月18日 21:49
今年の夏はまた新潟に行くんですが
今まで、行くと必ず行っていた水族館
今回は行かないんですよ
どうです?大人になったでしょう?
っていうかマリンピアのあの混み具合は異常
2014年7月18日 21:34
ダメージ系??
USED加工系みたいなあの感じ♡

コメントへの返答
2014年7月18日 21:49
ただUSEDしたんじゃそこまで
ボロボロにならんやろwwwっていうあの感じ
2014年7月18日 22:13
ごきげんよう♪
\(^o^)/
コメントへの返答
2014年7月19日 9:20
はい、ごきげんよー
(*´∀`)ノ
2014年7月18日 22:25
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ

コメントへの返答
2014年7月19日 9:22
髪の毛むしってやるぜハゲー!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
  (◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
   |    |     |
  /\  しーー-J
2014年7月18日 22:26
  ∩,  、∩
   (゚∀゚ )  おっしり!ジーンズ!
   \  \
 プリン(( Y ))プリン
     し⌒J
コメントへの返答
2014年7月19日 9:22
こんなの髪の毛 /⌒\  うわあああん!
じゃねえよwww (`;ω;´)
   ○     ⊂|     |⊃
  (\\     しーー-J
  /\  ヽヾ\
       彡  彡ビターン
       ̄⌒Y⌒Y⌒
2014年7月18日 22:29
エドウィンとリーバイスw
コメントへの返答
2014年7月19日 9:23
そこへLeeが参上
2014年7月18日 22:32
僕でも今日の画像だったら止まるな。
うん、止まる。
コメントへの返答
2014年7月19日 9:23
止まって目の保養するんですね
それ以上でも以下でもないんです
2014年7月18日 22:56
もちろん海辺やプールはサングラスは必需品、もうね『眼』で犯してますよwww
って、よく見えてないからヤキモキですぅ〜
コメントへの返答
2014年7月19日 9:24
でもさ、サングラスしちゃうと真っ暗になって
どうも見にくいじゃないですか? ゴルフとかで
選手がサングラスしてるのすげぇと思いますww
2014年7月19日 0:47
ああ、もう。
となりの奥様とジーンズの写真を大きくしてみようと思いクリックしてしまいました。。

そんなビキニの奥様・・・
なぜ、それが維持できるんでしょうかwww
コメントへの返答
2014年7月19日 9:25
画像は、あえて大きく出来ないように、貼りつけの
ときにチェックを外してあるんです
元画像はボクだけのもの・・ふへへへ

っていうかこれ、昔ブログでUpしたヤツを
使いまわしただけなんですけどねww
2014年7月19日 1:03
海水浴に行く時は、目線バレないように、濃い目のサングラス必須よね。
あと、どれだけバレずに女子達の水着姿写真を収めるか。
コメントへの返答
2014年7月19日 9:26
みなさんサングラスを活用してるようですが
ボクには真似できないなぁ・・
あの黒いガラス越しに見るくらいだったら
似たような画像、いくらでもダウンロードできるしw
2014年7月19日 5:22
おはようございます。

さん!!
じゃわからない?
じゃ
3!!

ほーほー蛍 来い
こっちの水は甘いぞ
あっちの水は苦いぞ♪

歌詞が合ってるかどうかわかりませんが
どうして甘い水なんでしょうね?

ジーンズ 若かりしころ
加工 やりましたよ
あの当時流行ったのは
脱色!!
自分でやってみたくて
漂白剤入れたバケツに
ジーンズの下の方を浸けておいたんですが
うまい具合にボケなくて
変な風になってしまって
悲しかった覚えがあります(T T)


コメントへの返答
2014年7月19日 9:29
はいども、(*´∀`)ノおはよーございま~す

ホタルのその歌詞、あってると思います
子供の頃は何も知らずに歌って
蛍を捕まえてましたが、なんなんスかね?
ボクも甘い水が飲みたかったですよ

たぶん、甘い水=甘い汁 みたいな?
人間に置き変えたらわかりますよね
甘い汁、吸いてぇwww っていうあの

ちなみにボクはジーンズはしませんでしたが
シャツを染めたことならありますよ

学生時代着ていた開襟シャツ?
白だったので黒く染めて普段着に・・・
とか思ったら仕上がりはグレー・・
なるほど、黒い染め粉を使っても
染められる側のシャツがポリエステルとか
多く含んでると染まりきらずに
グレーになるんだ、と知った・・・けどまぁ
その後の人生には生かせてません
2014年7月19日 9:25
海岸で水着のママって昔に比べて皆さん綺麗じゃない??

私の子供の頃の"お母さんの水着姿"って「何で水着着るんか?」的な感じだったのに…

今は自信があるから着てるし来てる訳?もう観て観て♪ってオーラ(≧∇≦)

女から観ても"ご馳走様♪って事は男は嘸かし抑えるのにご苦労なさってる事でしょう(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2014年7月19日 9:31
普通、ママさんになるとワンピースの水着?
を着るじゃないですか

それでもなおビキニを着るってことは
それなりに自信があるんじゃないでしょうか

でも、そこはやはり若いころとは違って
子供を1人や2人生んでいる身

お腹とか多少はたるんでるんですけど
だが!それがいい! みたいな。
2014年7月19日 11:10
兄さんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

古着の類いは気持ち悪くてダメですぅ〜ヽ(´o`;

缶ジュースの口も一度拭いてからでないと飲めないタイプ繊細なオイラ(ぉ

なのに他人の作ったオニギリを平気で食べられる不思議(ぇ


最後のアングル最高っす!(≧∇≦)

ブレンボはブランドですよねー

ニッシンもアルコンもAPロッキードも付いてるだけで私は満足です
コメントへの返答
2014年7月22日 11:30
はいども(*´∀`)ノこんにちは~

ボクも、昔は古着系のお店に行きましたが
なんていうか、独特の臭いがありますよね
着古した洋服の臭い・・・
アレがダメな人はダメかもしれません

うちの嫁は新品で購入しても古着でも
1度は洗濯して着るタイプですが
ボクは洗濯しなくても平気なタイプですw

ちなみに長男は他人が口付けた飲み物とか
お箸にオカズ、誰かが踏んだバスタオルとか
苦手で絶対に使わないんですが

朝起きて、また着るはずのパジャマとか
平気で床に投げ捨ててあります
何度注意してもそんな感じなので、結論としては
気分の問題でしょうwww
2014年7月19日 11:27
それくらいで止まっちゃうなんて
全然暴走機関車じゃない
コメントへの返答
2014年7月22日 11:31
暴走機関車って、実は暴走してるようで
レールの上をきちんと走ってるんだぜ
2014年7月19日 21:02
ホタルはリバーサイド
川沿いリバーサイド
食事もリバーサイド

って歌詞があるくらいだから、ススキとか食いまくってるもんだとばかり思ってました
コメントへの返答
2014年7月22日 11:32
その歌を聞くといつも思うんですよ
川沿いとリバーサイドは同じじゃないか、と

赤城山の英語プレートが、Mt.AKAGIYAMA
利根川の英語プレートが、TONEGAWA Riv.
なっとくいかねぇ・・あぁ、なっとくいかねぇ・・
2014年7月21日 12:24
今日が休みだと気づかず寝過ごして焦ったww
コメントへの返答
2014年7月22日 11:33
でも、1日儲かった気分www
2014年7月21日 21:37
かみね動物園ナツカシイwww
コメントへの返答
2014年7月22日 11:33
ボクには縁もゆかりもねぇwww
2014年7月22日 8:48
おおおおおおおおおおおお~

お久しぶり~(*≧∀≦*)

昨日ネプリーグで・・・『紐パン』を所有してる日本女性は・・・

大体(39歳までで)42%だとか・・・(;^ω^)

5%と以下で商売人だけかと信じていました~\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2014年7月22日 11:34
ぬおおおおおおおおおおおうおお~

はいども(*´∀`)ノお久しぶり~

でも、ボク的には紐パン遭遇率って
けっこう高かったっていうか・・・

あの、紐の部分を本当にほどいていいのか?
悩んでしまいますね・・ たぶん、ダメなんでしょう

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation