• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月15日

竜宮城から迎えが来てもついて行ってはいけない

竜宮城から迎えが来てもついて行ってはいけない ペットボトルのレギュラーと小さいサイズの値段が
あまり変わらないと大きい方を選ぶアナタ、こんにちは

中身の入った飲みかけのペットボトル、昨日のは
OKだけどおとといのはNGなアナタ、こんにちは

家族で出かけるときに、自宅からペットボトルとか
持って来られるとなんだかガッカリする。 AUTOです

みなさん、こんにちは

ここ数日、暖かい日が続いて畑や道路などの雪も解けてきたな・・



と思えば たった1日の降雪で 元通りになりショックを受けています



風俗嬢に「キスは別料金です」とか言われる あの感じですが



暖かくなってきたとはいえまだ2月、朝晩の冷え込みもきつく、気温が低いと
目立つのは、そう・・屋根にできるツララじゃないでしょうか?

透明なツララは美味しそうに感じる、あのツララです

でも、かやぶき屋根にできる茶色のツララはお腹壊しそうですよね?

って、今の若い子には かやぶき屋根つってもわからないか



おじさんの若いころはね、近所の家はみ~んなかやぶき屋根でね、この屋根の部分は
かやっていう植物でできてるんだけど、今ではほとんど見かけることもないし
それを交換できる職人さんもいなくなって でもね、夏は涼しく・・え? もういいって?  

ふーん。






さて・・うちには、猫が3匹いるってことは みなさん もうご存じですよね?

存知とけやっ!!


そのうち1匹が深夜に「外に出たい」って 毎晩のように寝室まで起こしにくるんですよ


うふふふ アナタ・・起きて ・・アナタってば もぅ 良く寝てるわね うふふふ

起きないと こうしちゃうぞ  カリカリカリカリ  カリカリカリ~ にゃーにゃー


なんてー感じで寝室のドアを爪でカリカリして ・・仕方ないので起きて 
猫を外に出す・・そのついでに外の 雪の状態を確認するんだけど・・

おかしいなぁ・・ 深夜は降ってなかったのになぁ・・

朝のわずか1時間くらいの間に 積もる積もる さっき見たときはなんともなくても
起きてから出かけるまでの間に 積もる積もる

珍しい海の生物を生きたまま捕獲! 

結局 すぐに死んじゃう あのイメージです





そんなボクは、こうして雪が降ってしまうと、メインの仕事そのものは
どうしてもヒマになるので、今、できることをやっているんですが、例えばそれは

1年点検の案内を出したり、見積もりを出したお客さまへその後を確認したり
30mはあるミドルシュートを決めてみたり、シャブばばあに会ったり

走ってみるとプリウスの価値がわかります?



走ってみたいけど ぜんぜん納車にならねぇwwww



養命酒+コップのふち子?





オマエこの前までゴルゴ13じゃなかったのかよwwwww

思ったりな日々を過ごしています







そんな、酒を飲んで飲まれる月曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
長いバンド名を略してるんだけど、実は元の名前を知らなかったりしませんか?








さて、春一番が吹き荒れるのお話です

気象庁は14日、関東、北陸、東海、中国の各地方で「春一番」が吹いたと発表した。
関東では昨年は発表されず、一昨年は3月18日だった。

東海地方でも3年ぶりの発表となった。15日は暖かい空気と入れ替わる形で
強い寒気が流れ込んだ。週の前半は気温が平年並みか平年を下回る見通しという。

ってことなんですが、そうですか春一番ですか

ちなみに、みなさんは春一番の定義って 知ってるかな?

春一番と呼ばれるには、日本海にある低気圧に向かって立春から春分の間に初めて吹く
南よりの強風・・つまり どういうことか? と言うと・・

店の駐車場に愛車を停めるときは 端っこか軽自動車の横 ってことなんです

隣の車がドアを開けたまま作業をしてると、早く閉めろよビーム出しちゃったりしてね


しかし、ここ数日で目まぐるしく変わる陽気に、翻弄されてる人もいたでしょう。

ボクもそうだけど、昨日までは暖かくて 全裸にコート1枚でよかったのにさ
明日からはまた 全裸にコート1枚+靴下の装備は 最低限必要になりますよ



そもそもボクは 風って大嫌いなんです・・ 雨よりも 風の方が嫌いなんです

飛行機を着地させるときなんか 操縦しててすごい気を遣うし 今日だって町を歩けば・・



目にホコリは入るわ


追い風で髪の毛は乱れるわ

厚着してても寒いわ

・・・










ちょwwwwいいぜwwww春一番wwwww










さて、早いもので2月も半分が経過しました、泣いても笑っても、ましてや
エロいタイトルだけど、色が変わっちゃうので クリックするのを我慢しても、半分です

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/15 15:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年2月15日 15:40
1
コメントへの返答
2016年2月15日 15:47
1げと おめでとうございます

長崎県産「かげぐち」を贈ります

たたいてお使い下さい
2016年2月15日 15:41
今日もよろしく(^ω^)/
コメントへの返答
2016年2月15日 15:48
あいあい(´∀` )ノよろちく~
2016年2月15日 15:56
カワチ コーラ 1.5 L 超特売日は!
税込み 128 円 \(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2016年2月15日 16:47
その1.5Lのコーラを ボクは1人で飲み切る
自信がねぇwww
2016年2月15日 15:57
てことは、そろそろあいつが来るんですね、花粉の野郎が。彼とは長い付き合いですが、たまには遠慮してもらっても全然かまわないんですけどねぇ。

それにしてもこちら米沢は、恐ろしいくらい雪が少ないです。3月下旬の感じでずーっと来てます。いろいろマジで心配になりますね。いやボケとかオチなしで。
コメントへの返答
2016年2月15日 16:48
花粉・・早い人はもうキてるって噂ですけどね・・
ボクなんかもう1年中 鼻がグズグズ言ってて
もう何のアレルギーなんだか・・

でもね、この花粉の時期になると症状がもっと
悪くなるんですよ
悪くなるんで、花粉症なのも間違いないですw
2016年2月15日 16:00
今から仕事です行ってきます~✈
今年は雪少ないので除雪機のガソリン代が凄く節約出来て助かってます。
コメントへの返答
2016年2月15日 16:49
まだまだ安心できる月じゃないんですよね
今年は寒いけど雪がぜんぜん無くていいね~
言ってたおととしの2月のあの大雪・・
2016年2月15日 16:01
また明日ね~(^ω^)/
コメントへの返答
2016年2月15日 16:49
はいはい( ´Д`)ノまた明日~
2016年2月15日 16:02
ラッキー7(^ω^)/
コメントへの返答
2016年2月15日 16:49
って、無理やり自分で( ´Д`)ノ~~7
2016年2月15日 16:18
自分も駐車するときは
端っこ狙いますねー
あるいはきれいに乗ってる車の隣。
絶対に嫌なのは、ボコボコに
傷だらけで汚いクルマの隣♪
コメントへの返答
2016年2月15日 16:51
あと白線に対してまっすぐ停められない車
なんてのも隣になるのは嫌ですね~
運転手はきちんとしてるんだけど
助手席に乗ってきた人がいつまでもドアを開けて~
とかあると思いますw
2016年2月15日 16:31
リュウグウノツカイですね♪
(カタカナだと読みにくい…)
キモいけど好き♡

ブツ切りにして焼いて食べたらまずかった、
ってな記事をWebで見たことがありますが、
乙姫様の使者をよりにもよって…

バチ当たりなことするもんです♨
コメントへの返答
2016年2月15日 16:52
リュウグウノツカイってなんか見た感じが
太刀魚みたいじゃないですか~
食べたくなる気もわかるんですよね

ウニとかナマコとか 普通じゃ考えられない
ようなものまで人間って食べてるじゃなですか?
そんで食べてみたけど美味しくない、と
わかって食べるのを止めた・・ とかいう魚
たくさんいると思います
2016年2月15日 17:26


ところで、アントニオ猪木のモノマネをしていた

春一番さんは、どこへ行ったのでしょうか?
コメントへの返答
2016年2月15日 17:35
春一番さんはね、モノマネしてた本人よりも
先に、天国へ逝ってしまいましたww

お酒の飲みすぎでしょうね
肝硬変? とかからだったです
2016年2月15日 17:48
業務と関係ないサイト見まくってたら、
注意されました(・∀・)

久しぶりにちゃんとしてるお客さんにであったな(違うw
コメントへの返答
2016年2月15日 18:24
ボクなんかお客さんが来ないとヒマじゃなですか
ついついヤフーのニュースとか見てて
しかも窓をたくさん開いて見てて・・そこへ来客
パソコンの動きが重くなって見積もりを作るのも
一苦労ですww
2016年2月15日 17:51
アイシスがあるのに、シエンタも出してるんですよね。
シエンタがミニバンに属するのはびっくりですわ!

営業さんいわく、お勧めは四人乗りです。
緊急時だけ七人乗りになる車ですって説明に困惑( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2016年2月15日 18:25
アイシスとシエンタって別のカテゴリーですよw
そこらへんがどうも・・なんかね
アイシスは2000ccだし、シエンタは1500cc
つまりシエンタのライバルはフリードとか・・
アイシスはラフェスタとか・・
ステップワゴンならセレナとかノアとか・・
そこらへんがごちゃ混ぜなんですよお客さんww
2016年2月15日 17:52
ちなみにシエンタを、注文したら納期は五月半ばだって!
どんなけ作る気ないねん!
え?売れてるの?
コメントへの返答
2016年2月15日 18:27
シエンタってカローラ店で売ってるのかなぁ・・
外見が若向けなスペイドなんてのもあるしw
ああいう小型で排気量も小さくてスライドドアなの
意外と少ないんで人気はあるんですよね
2016年2月15日 18:25
フチ子さんはイロイロなバージョンで
販売されてますよね。
確かにゴルゴもつい最近見付けた記憶ありますw

初期の頃は何個かガチャガチャ回しましたが
今では全く回す気になりませんwww
コメントへの返答
2016年2月15日 18:28
フチ子さん、一種類も持っていないボクは
むしろ勝ち組なんでしょうかねww
スカートの中がどうなってるか?とか
興味ないんで知りませんww
つーか、確かについこの前まではゴルゴ13で
それもネタにしたような気がします・・
2016年2月15日 19:47
プリウス AWD が 無 かったので
今 まで 購入 を 控 えてた 雪国 の 人達 が
AWD の 登場 で 大量 に 購入 してるで しょう
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2016年2月15日 21:14
確かに前のプリウスは2WDしかなかったので
うちでも何台も売れてませんが・・でもね
4WDの出た今の型なんですが・・ まだ
一台も売れてませんwww
2016年2月15日 19:49
えっ飛行機操縦出来るんですか‼?(°▽°)
コメントへの返答
2016年2月15日 21:15
ただボクの住む群馬県には空港が無いんですよ
2016年2月15日 19:59
こちらも明日は激さむだそうです(´Д` )
コメントへの返答
2016年2月15日 21:16
激さむのレベルが違うと思うww
2016年2月15日 20:08
一番下の写真
見せちゃダメって
送ったヤツじゃん(≧▽≦)イヤーン
コメントへの返答
2016年2月15日 21:18
ごめんごめん>< 見えてないから
OKかなと思って。 次こそは大事にするんで
違う写真を送って下さいwww
2016年2月15日 20:24
失礼します。

あぁ。やっぱり柿ピー食べ出したら、あの止まらない感じ(*^^*)
笑いをごちそうさまです
コメントへの返答
2016年2月15日 21:19
はいども( ・ω・ )ノ こんばんは~

ちなみに個人的には柿ピーでも、わざび味?
ってあるじゃないですかー
あれがツマミになって好きなんですよ
2016年2月15日 21:45

 右側の下の奥歯あたりの歯茎から 歯を磨くと出血しているようです。

  歯医者に予約しときます。
コメントへの返答
2016年2月16日 8:55
歯を磨くと出血する・・ これって歯そのものよりも
歯茎に異常がありそうですね・・

放っておくと歯槽膿漏になるかもしれないので
早めの対処がお勧めですww
2016年2月15日 21:56
やっぱり雪国は4WDでしょう!! って
プリウスまで4WDになっちゃって・・(#-∀-)

4WDだと燃費が良く無いんじゃね~と言いつつ
新潟では売れてますよ~(^^ゞ
コメントへの返答
2016年2月16日 8:56
ハイブリッド系に4WDがなかったのってその
燃費問題も大きいんでしょうけど
積めるバッテリーがない・・あっても高額
になるのがネックだったようですね・・
個人的にはそれでガソリン代の元を取れる人
どのくらいいるんだろうな、って思いますw
2016年2月15日 22:40
外から帰ってきた猫はどうやって家にはいるの??
コメントへの返答
2016年2月16日 8:57
ボクが察知してサッシを開けてあげるんですw
2016年2月16日 3:34
あぁ、風が強いとヅラ飛んでいっちゃうからねwww
今朝は3時出社で〜す(~_~;)
コメントへの返答
2016年2月16日 8:58
向かい風はまだいいんだけど追い風だと
特に飛ばされ・・  地毛だっちゅーねん!!
2016年2月16日 6:13
飛行機といえば創刊号の紫電改は外せませんなぁ^^
コメントへの返答
2016年2月16日 8:58
昔なんで現代っ子のボクにはわかりませんw
2016年2月16日 9:31
アーシーウー!(二十五)

一番下の写真が好みです♪
コメントへの返答
2016年2月16日 9:48
好み、とか言われてもどうしていいかwww

ネットでいくらでも探せます
2016年2月16日 15:05
嫁さんの実家は、茅葺屋根だったのですが、修理代が、高いしなかなか職人さんも少ないので、アルミ屋根に変えました。
茅葺屋根、風情があって好きですが。

海沿いなので、潮風で、家も車も痛みます。
黒い車は、一晩で、塩まみれになるし。
ラジエターも腐食します。(笑)

コメントへの返答
2016年2月16日 15:38
ボクが生まれ育った家もそうだったんですが
あれって、定期的に交換しなきゃじゃないですかー
職人さんがどんどんいなくなって・・
確か藁葺状態のその上からトタンだか何かの
板を張り付けて屋根完成!みたいにしたっけw
それがいいのか悪いのかは知りませんが
近所はみんなそんな感じです
そんで昔の家って2階部分は人間は済まなくて
養蚕などの蚕を飼うスペースだったんですよね・・
だもんで平屋状態が多いんですけど
夏は涼しいし、冬は暖かいし・・
2016年2月16日 21:38
別料金です」とか言われる あの感じ

いいですねぇ
コメントへの返答
2016年2月17日 9:30
あちっちもこっちも触らせておいて

キスだけ別ってどういうこった!!!
2016年2月16日 23:03
こんばんは。

うちも昭和の頃茅葺き?藁葺き?屋根でした。
葺き替えの記憶は僅かしかありませんが、
親戚、近所総出でやってた気がします。

障子張りに木の雨戸。土間にかまどに。。。
家の生け垣の木にもよく登ってました。
今はもう下手に屋根も登れませんが。
コメントへの返答
2016年2月17日 9:32
はいども(´∀` )ノおがようございます

年齢が出ますがw 経験者が多いのですね・・
うちとか近所では親戚総出っていうよりも
職人さんがやってたのを見てた記憶があります

つーか、間取りとか近所の家もみんな同じで
あぁ土間もありましたね・・ よく遊んだなぁ・・
今の子供は知らないんだろうなぁ・・
2016年2月17日 5:38
   〃⌒⌒ヽ、     
   Σ( ノハヾ   ゝ    
     ((´Д`ノ  ノ      
    m/^~し~     
    (__/  /     
      ノ~ ̄\___
      | γ⌒) ノ
      | γY レ^つ
      |〃 .|、__/  
      `|  |      
.       |  |      
       (__シ     

コメントへの返答
2016年2月17日 9:33
..∧_∧
( ;´∀`)  どうしよう・・・
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
2016年2月17日 5:38
いやんエッチ♪
コメントへの返答
2016年2月17日 9:33
..∧_∧
( ;´∀`)  うんこ漏らした・・・どうしよう・・・
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
2016年2月17日 8:16
茅葺屋根の葺き替えは200諭吉さん以上かかるとかで、岡山の祖父母宅はその分リフォームにして、すっかり現代家屋になってしまいました´д` ;

古民家指定にでもならない限り日本家屋保存は難しいですね…

あっなんかマトモなコメとかしちゃいました…

きっとまた雪が降るよ♪
コメントへの返答
2016年2月17日 9:35
そういえば白川郷でしたっけ?あの合掌造り?
とかは昔懐かしの屋根ですよね
そういうのを保存したかったら、世界遺産にでも
ならないと無理なんでしょうかww

つーか、そうなんです、ダメになる、交換する
頻度、間隔がすぐすぎるんですよね
そんで大金もかかるなら・・いっそのこと・・
って考えても仕方ないでしょう。
2016年2月17日 9:03
>風って大嫌いなんです・・ 雨よりも 風の方が嫌いなんです

ゴルフする人に多い気がします。
コメントへの返答
2016年2月17日 9:36
なんていうのかな・・集中力が途切れる?
みたいな感じ?

つーか、風の日に集中するのは1つだけwww
2016年2月21日 6:04
おはようございます 2.

ネコ三匹 知ってますとも!!
いっこにこさんこ~ん でしたっけ? ウフ♪
その後 ブン太二世は飼わないのですか?
あぁ 懐かしいブン太ちゃ~ん


コメントへの返答
2016年2月21日 9:32
はいども(´∀` )ノおはよ~ございま~す

うちの嫁がよく言ってきます・・
また犬を飼いたいね~ って
自分で面倒見れるならな(散歩・餌・お風呂他
ボクが言うと、それ以上は続きませんwww
2016年3月13日 11:58
歌詞をブログに乗せると!<(`^´)>!
ストーカーがみんカラ運営部に通報して・・・
さあ今回はどうなる!?(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2016年3月13日 15:05
その昔、歌詞を載せてPVとかもYouTUBEから
ってネタを書いてたんですが、大量に削除されて
それからはやってませんwww

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation