• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

イナバウワーの物置を設置するナイスガイ

イナバウワーの物置を設置するナイスガイ 電車で妊婦さんに席を譲ろうとしたら
ただの太った女性だったアナタ、こんにちは

妊婦なのか太った女性なのかわからないので
ひたすら寝てるふりをしたアナタ、こんにちは

「 アナタが素敵なので席を譲りました 」
そう言って席を譲るナイスガイ。 AUTOです

みなさん、こんにちは

寒波が来てますね? また今週からはしばらく寒くなるみたいですし
都心でも雪の心配があります。 ニュースで煽る煽る

それでもノーマルタイヤで出かけちゃう人がいて むしろ感心してしまいます。


ちなみにロシアでは-67℃とかを記録した地域もあるみたいで、もう、それは
空気中の水蒸気が凍ったり高速道路を走行していた車が壊れるレベルなんだそうで  

車もエンジンをかけたまま停めるらしいですよ? 

というのも・・一度エンジンを止めて・・それが冷えちゃうともうかからないらしいです・・ 

信じられん寒さだ・・・




ちなみに先日の20日は大寒でしたね? 当日はそこそこ暖かかったんですが

大寒とは・・寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季で、小寒から立春までの
30日間を寒の内といい、大寒はそのまん中にあたり つまりはどういうことか?というと

ピョンチャンって聞くと 可愛いウサギを想像するよね?







そして鏡開きもありました・・ 関東では11日にすることが多いんですが
我が家ではお餅を食べる習慣ってのがないので、いつまでも残ってしまうんです

お汁粉を作ったり雑煮を作ったり 嫁もいろいろ考えて料理を出すんだけどね

そんな感じで、ある日の朝、お雑煮の餅を食べてたら ガリッ!  

あれ?  ・・・ペッ



なんてぇぇ!! こったぁぁぁ!!!

なんてー ・ こったー と  死の秘宝









そんな、歯は口ほどには物を言わない月曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
スタイルシートをイジりすぎて、文字が読めなくて訳わかんなくなってませんか?









さて、史上最年少優勝のお話です

卓球男子シングルスで張本智和(14)が史上最年少優勝を成し遂げたが 
決勝で今大会4連覇中の水谷隼(28)を4―2で撃破して優勝した。

14歳208日での優勝は男女を通じ、女子で前回大会の平野美宇の
16歳283日を上回る最年少記録である。

ってことなんですが、そうですか優勝ですか

しかし、14歳で日本一ってすごいですよね? あの掛け声とかその態度には
賛否両論あると思いますが・・だってまだ14歳ですよ?

将棋の藤井聡太くんもすごいけど、この、張本選手もすごいですよね?

アナタは14歳のとき、何をしてましたか? 自分が14歳のときは何をしてたか
考えてみましたが・・自分が14歳のとき・・ そうだなぁ・・

教室の入り口に書いてある担任の名前にラクガキをしたら担任からグーで殴られてたな

・・・イスから転げ落ちても執拗に ボコボコに・・


ちょwww いやすぎるwwww


張本選手が卓球中に相手に勝つと、体をのけぞって喜ぶあの姿を知ってますか?



誰が言ったのかハリバウワーと呼ぶらしいんですが、ちょっと待ってください

みなさんは、イナバウワーを誤解してる人が多いと思いますが、イナバウアーとは?
足を前後に開いてつま先を180度開いて真横に滑る技なんですよ?

あの、後ろにエビぞり?している形のことではありません



↑開いた足の形ね


ちなみに 琴奨菊が取組前の仕切りで大きく全身をそらせる姿を琴バウワーとか
表現されてましたが、もちろんアレも違います



この技は、女性フィギュアスケート選手、イナ・バウアーさんがが開発したんですが
この事実を知ったら、イナ・バウワーさんもさぞお嘆きになるでしょう。




とにかく、頑張り続ける張本智和を 快進撃を続ける張本選手を
ボクと一緒にみんなも 応援していこうじゃありませんか?

頑張れ!! 張本智和!

将来が楽しみだ!! 張本智和

好物なのはメロン! 張本智和!

湿度計の仕組みを見て単純さに驚く! 張本智和!

マネキンが裸だとつい股間を見てしまう! 張本智和!

お酒の〆にご飯ものを食べるなんて! 張本智和!

出すぎた歯磨き粉をチューブに戻す! 張本智和!

パイプイスをたたむときに指を挟む! 張本智和!

ホッカイロは冷たくなってからゴミ箱に捨てる!張本智和!

空気清浄器をオフにして帰る! 張本智和!

歯医者さんで新たに虫歯を発見される! 張本智和!

店長おすすめってお店の都合! 張本智和!

パスワードがみんな同じ! 張本智和!

美女のアイコンをクリックしたら大きさそのまま! 張本智和!

見えそうで見えないくらいが好き! 張本智和!


我がAUTO財閥は一方的に張本智和選手を応援しています








さて、早いもので1月ももう第4週ですね、泣いても笑っても、ましてや
髪が後退しているのではない私が前進してるのだ。 孫社長の言葉に感銘を受けても、4週です

本日もよろしくお願いします

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/22 15:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 15:10
今日もよろしく(^ω^)/
コメントへの返答
2018年1月22日 15:20
1げと おめでとうございます

広島県産「ぶっちょうづら」を贈ります

とてもよくお似合いですよ。
2018年1月22日 15:13
チョレイっす😅
コメントへの返答
2018年1月22日 15:20
朝礼! 朝礼!!
2018年1月22日 15:14
明日もよろしく(^ω^)/
コメントへの返答
2018年1月22日 15:21
あいあい( ´Д`)ノよろちく~
2018年1月22日 16:10
張本選手、相手選手から
「うるさい!」とクレームが来ないのが
不思議です!!(-。-)y-゜゜゜

八王子の大雪、本格的過ぎて
驚きました!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2018年1月22日 16:50
ボクにはテニスのサーブしたあとの大声とか
ハンマー投げで投げた後の大声とか
ああいうのとあまり変わらないような気もします

つーか、「チョレイ」そのものには意味がない
なんて言わず意味のあるものを叫べばいいのに
2018年1月22日 16:23
高そうな金歯だ事(^^)
コメントへの返答
2018年1月22日 16:50
そうですか・・いや~照れるなぁ
2018年1月22日 17:51
雪でコメが少ないですね?( ・ω・ )
コメントへの返答
2018年1月22日 17:55
まだみんな家に帰る途中なんですよw
2018年1月22日 17:52
ラッキー(^ω^)/~7~7~7~7
コメントへの返答
2018年1月22日 17:56
~~~~~~7( `ー´)グサッ
2018年1月22日 18:13
サンデーモーニングでいつものおっさんが喝っ‼︎と言ったとか、、、。
もうね、殆ど意味なしです。
コメントへの返答
2018年1月23日 9:33
あれはあれで本気ではなくて、そういうヤラセ?
みたいな感じで見た方がいいですね
ニュースで文字になっちゃうとマジっぽいけどw
2018年1月22日 19:25
キュウレンジャー
コメントへの返答
2018年1月23日 9:33
救急車
2018年1月22日 19:26
ジュウレンジャー
コメントへの返答
2018年1月23日 9:33
重機
2018年1月22日 19:27
イレブンセブンジャーw
コメントへの返答
2018年1月23日 9:34
逆だからw
2018年1月22日 19:28
   。 o    。
゜ 。    。○
o  ○ 。   (⌒ )
      o 。 ( )
 ゜ 。○     _
    (⌒⌒⌒o⌒)|=|
゜。o//(。○ _ )ノ
○  ///_( 。//\ )○
  ///EE|( LL田亅 )
o口(// ニニ(_____)
(‥)∥¥⌒¥||ニ田ニ|
( )∥|@|||ニニニ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントへの返答
2018年1月23日 9:34
ο  ゜  ο 。
  ο  。
         ο
ο ゜∴∵∴∵∴
。 /_⊥_⊥_\  。
 /_⊥_⊥_⊥_ヽ
./⊥_/ ̄ ̄\_⊥ヽ
|_|/  ∧_∧ヽ_||
|⊥|∫(^ω^`)|⊥_|
| ||旦(∩∩ )| ||
∴^∴⌒^^^∴^^⌒∴⌒∴
2018年1月22日 19:29
ただいま雪が降っております
コメントへの返答
2018年1月23日 9:34
たまにしか降らない地方が一番困ります
2018年1月22日 19:32
自分が14歳の時はエロい事ばかり考えてたなぁ
コメントへの返答
2018年1月23日 9:35
仕方ないわね思春期だもの
2018年1月22日 21:27
いやぁ…
雪で道路に立ち往生の車が続出…

そりゃー ノーマルじゃ坂登れんだろ!って おい!


がっちり スタットレスにチェーン装着しましたよ。
明朝が心配。
コメントへの返答
2018年1月23日 9:36
4WDじゃない人は、スタッドレスタイヤに
チェーン・・これ正解ですね

ノーマルタイヤにチェーン・・とくにFRの車の
リヤにチェーンとか自殺行為ですw

走りだせるんですが、止まらない、曲がらない
ボクだったら絶対に運転しませんw
事故しにいくようなもんです
2018年1月22日 21:39
こんばんは★

とりあえず20㎝以上積もってますが
ま、こんなん普通ですね(*`艸´)

4/Lのマイカーはロシアでは
エンジンかけて停めてたらいつのまにか
ガス欠でどっちにしても止まりそうですわ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2018年1月23日 9:38
はいども(´∀` )ノこんにちは~

まぁテレビで脅かしたほどは降りませんでしたが
それでも帰宅時に雪かきして、21時過ぎに
また雪かきして・・ 2時間ちょいの間に
15cmくらい積もってましたw

エンジンをかけたままだと、なんだか
マフラーの中に水が溜まってさぁ大変、
なんてイメージです
2018年1月22日 22:03
-67℃でもクルマで出かける用事って、なんだかスゴイですね♨

冷却水がわりに保温が効きそうな油でも入れておいた方が良さそうな・・・
コメントへの返答
2018年1月23日 9:40
さすがに普段はそこまで寒くならないんですが
今回は特別?だったようですね

ボクの感覚としては逆に雪が降った方が
まだ気温は暖かいイメージだったのに・・
2018年1月22日 22:56
イナバウアーの物置も
100人乗っても大丈夫!
なんですか?
コメントへの返答
2018年1月23日 9:41
よくできてるCMだとは思いますが
考えてみてください、物置の上に
人が100人乗ることがあると思いますか?
2018年1月22日 23:15
チョレイ小僧すごいですね
雪も大丈夫ですか?
コメントへの返答
2018年1月23日 9:41
チョレイ小僧言うなwww
日本を代表する若者ですw
2018年1月23日 5:55
'‘ィ(´∀`∩質問です!!

なして関東の人々は
スキーに行く時には必ずスタッドレス履くのに
あれだけの雪道をノーマルタイヤで
走ろうとするんすかね!?(。-`ω´-)ワカラン
コメントへの返答
2018年1月23日 9:42
スキーに行く人ってのは雪道は滑る、とか
怖いのをそれなりに知ってる人じゃないですか?
進んで雪のあるとこへ行く、みたいな?

逆にノーマルタイヤで走る人って、普段は
ぜんぜん雪になじみがない人だと思います
2018年1月23日 6:15
新しい虫歯見つけられても、本当か嘘か見抜けないため心底歯医者さん苦手です。
でも、今通ってる歯医者さんイケメンだから頑張る(T_T)
コメントへの返答
2018年1月23日 9:44
いつも行く歯医者さんですが、歯科助手?
女性が変わるんですよね・・
よく考えたらそれだけ厳しい環境なのかなぁ?
あまり良くない職場、とかw
2018年1月23日 12:52
14歳の頃、

張本智和のかけ声、チョーレイ!(朝礼)で

校長センセの長話にウンザリしてました(笑)
コメントへの返答
2018年1月23日 16:16
学生時代、朝礼とか集会で長いなが~い
話しをする先生いましたね

その場合、わざと倒れるんですよ
ざわざわってなるじゃないですか
あぁオレの話が長すぎたせいだな・・って
2018年1月23日 13:10
雪かきしてると、雪国の高齢者はほんとに凄い!と分かるよね~!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2018年1月23日 16:17
雪に対しての感覚が違いますよね?
ある程度若い人は雪なんか最後には溶ける
って感じだけど、お年寄りは好きなの?ってくらい
2018年1月23日 16:03
妊婦さんのバッチ付けてくれたら助かりますよね。

コメントへの返答
2018年1月23日 16:18
なんかそういうマーク売ってましたよね・・
2018年1月23日 21:55
女性に席を譲る時、
あちらの男性からです
と近くにいる適当な男性を指しながら譲ったら楽しそうだと思いませんか?
コメントへの返答
2018年1月24日 9:44
そして見知らぬ男女は恋に落ちる・・
とかだったら悔しいじゃないですか
こちらの男性からです
自分を指さしちゃうアウトロー
2018年1月23日 21:58
ピョンチャンは可愛いウサギなんだけど
つかみかけた熱い腕を振りほどいて出てゆく
ワイルドな一面も持っていそうなイメージです
コメントへの返答
2018年1月24日 9:44
ボクはピョンチャンってずっと平壌の
ことだと思ってたら違うんですね
あぁ紛らわしい・・ってか知らない都市
2018年1月24日 11:06
今日の方が大雪に成るかも!?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2018年1月24日 17:19
そんな怖いこと言わないでw
でも、過去最強寒波!とか言ってるし・・
2018年1月24日 17:53
実は自分は中学生で最初卓球部に入ったのです。
1年の1学期に新人戦で優勝したので
そのまま退部しましたw
コメントへの返答
2018年1月25日 15:51
全盛期で一番かっこいいときにスパッと辞める
なかなか出来そうで出来ないことだと思います
BOOWYがベストテンで入賞して解散したあの感じ
2018年1月25日 16:30
ごくまれに雪がチラつく大阪
年中サマータイヤでっせー!!
コメントへの返答
2018年1月26日 8:52
サマータイヤがあるってことは
スプリングタイヤ、オウタムタイヤもあるってこと
2018年1月25日 16:30
そんなに寒いとバナナで釘がうてますね
えっちー
コメントへの返答
2018年1月26日 8:52
夏は夏で、釘でバナナが打てますからね
すごいのすごくないのwwどっちなのwww
2018年1月25日 16:31
水谷選手も負けてしまいましたね
あのフィーバーも一瞬できられました
ぎりーーーーっ
コメントへの返答
2018年1月26日 8:53
どっちが個性があってテレビ受けがいいか?
考えると水谷選手なんですがねぇ・・
こればっかりはどうも
2018年1月25日 16:32
卓球は女子の混戦も面白いですよね
コメントへの返答
2018年1月26日 8:53
女子選手って言うとつい顔で応援しちゃいます
2018年1月25日 16:33
見えそうで見えないところから
あんなとこまで見ちゃう俺様です
コメントへの返答
2018年1月26日 8:54
逆に丸見えとかつまらないんですよ
もうちょいで見えるんじゃね?位がいい!
2018年1月29日 11:12
張本君は良い意味で異常なくらいの
レベルだと思います。
というか日本の卓球そのもののレベルが
格段にレベルアップしてて
中国選手に勝てちゃうってのが信じられません。

私が知ってる卓球は
「日本は中国に絶対勝てない」って時代でした。
コメントへの返答
2018年1月29日 12:22
張本くんの両親とも卓球の選手だった
なんてのを聞くと・・本人のセンスもあるとは
思いますがやっぱ両親なんだろうなぁ~と
思ってしまいます。
両親っていうかそのお金の掛け具合とかw

たぶん日本と中国の違いってのはそういう
違いがあると思うんですよ。 親の子に対しての
姿勢っていうか・・ 特に強いと言われている
卓球などはそうなんじゃないかなぁ
本人がどうのこうのよりも、まず親が一生懸命
みたいな感じだとは思います
2018年5月19日 14:35
隣のお爺ちゃんが免許を返納し
車を処分してから数ヶ月

お隣のガラガラの駐車場を見る度
親父の免許を取り上げ
車を処分した時の事を思い出し切ないです
父は既に亡くなってますが。
コメントへの返答
2018年5月21日 8:57
これ、難しい問題ですよね~
うちでもお客さんで数名いますよ、
もう年も年だから車を処分して免許を返そう
って人

これは自分から言い出してるから問題ないですが
家族の方が言うのは難しいですよね
こっちは田舎なんで車がないと困るし・・

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation