• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

強盗を圧巻KOする妄想

強盗を圧巻KOする妄想 餃子のたれを作るのに、予想以上に酢が
出てしまい焦っているアナタ、こんにちは

とんかつソースの勢いでウスターソースを傾けたら
予想以上の勢いに焦っているアナタ、こんにちは

最近のみんカラは広告が多くて重くて
開くのが遅くてイライラする  AUTOです

みなさん こんにちは



そして1年ぶり ポッキーどうぞ!

━━━一   ━━━一   ━━━一  ━━━一   ━━━一   ━━━一

━━━一   ━━━一   ━━━一  ━━━一   ━━━一   ━━━一

━━━一   ━━━一   ━━━一  ━━━一   ━━━一   ━━━一



季節はすっかり晩秋・・雨が降ってそして晴れて・・ 確実に寒くなってきました。
今朝なんかは小雨が降っていて・・これがもっと寒かったら雪になるんだろうなぁ

嫌だなぁ・・ 臭いにおいがついた指先 何度嗅いでも臭いあの感じです

そりゃ拳銃をコンビニのトイレに置き忘れたくもなりますよ

警察手帳を紛失してみたりもしますよ。



しかし・・1年経つのって本当に早いですよね? 自分が歳をとったせいか余計に早く感じる?
ここのところホント、歳を取ったなぁ、と感じるときがありまして・・・それは

休日なのにいつもの早い時間に目覚めてしまうのとか

漫画を読むのに 老眼鏡をかけないと文字が見えないのとか

ラグビーのルールがわからないまま ブームが終わってしまったのとか

ふるさと納税の仕組みがまだわからないのとか

女子大学生モノのAVを見たいと思わなくなったのとか

娘よりもむしろ母親の方をガン見しちゃうのとか




とか言いつつ モモヒキをいつ履こうか悩んでたら もうこんな時間 そう

TIME IS MONEY


ダイエット食品のCMで『適度な運動と食事制限をした結果です』と注意書きが出ると
いや、そっちのがメインだろ? と思うあのニュアンス

体重が130kgの人が1ヵ月で-20kg? いやいやいやそれでもまだ重い と思うあの感じ

ダイエットのBEFORE AFTER  だらしのない体形の BEFOREが好きな あのイメージ





そんな 田中からぼた餅の水曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
ショッピングモールなどにある食事コーナーではまず席を確保してから注文に行ってませんか?







さて 井上尚弥、聖地ベガスで圧巻KOデビュー のお話です


ボクシング・WBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチ」が行われ、統一王者の井上尚弥(27)が
挑戦者ジェーソン・モロニーを7回KOで下し、WBAは4度目、IBFは2度目の防衛に成功した。

ボクシングの聖地ラスベガスに乗り込んでの米国本格デビュー戦は、
新型コロナウイルス感染拡大の影響により無観客で行われたが、完勝で飾ってみせた。

ってことなんですが、そうですかKOデビューですか

まぁ彼が負けるはずがないし、負ける姿も想像できませんでしたが、ボクシングの試合となると
なにが起こるかわかりません・・ 毎回ドキドキしながら見ています

でも、今回は新型コロナの影響もあってか無観客で行われたんですよね?

お金を落とした音も聞こえてくる  そんな状況でよく戦ったと思います

もし音に反応してそちらを見たら パンチが来ますから。


しかし、彼は27歳なんですよ?  試合内容もそうですが  インタビューでの受け答え 
その態度、素晴らしい人間性・・チャンピオンだと思います。

自分が27歳のときはどうしてたかなぁ? ・・自分が27歳のとき・・そうだなぁ

女子高生がたくさんいるバス停の前に会社の車を停めて 仲間と我慢比べをしてたっけなぁ


ちょwwww いやすぎるwwwww




とにかく! こうして快進撃を続ける彼を 具志堅さんの持つ記録を破り 
世界戦15連勝している彼をこれからもボクと一緒に応援してこうじゃありませんか!?

頑張れ!! 井上尚弥!!

そのテクニックで相手を翻弄しろ!! 井上尚弥!

4団体統一をしてほしい!! 井上尚弥!

年賀状って止めるタイミングが難しい! 井上尚弥!

干支を意識するのは年末年始だけ!  井上尚弥!

夕方にランチメニューなんか出しておくな! 井上尚弥!

熱くなっても脱げないヒートテック! 井上尚弥!

足の裏側の穴には気づきにくい靴下! 井上尚弥!

腹巻をしたら夏でも手放せない! 井上尚弥!

まだ温かい使い捨てカイロは捨て場所に悩む! 井上尚弥!

ダンデライオン?  ごくり・・たんぽぽじゃねぇか! 井上尚弥!

ドラゴンフライ?  ごくり・・トンボじゃねぇか! 井上尚弥!

最初の頃のウルトラマンって体形がおじいちゃん! 井上尚弥!






我がAUTO財閥は頑張る井上尚弥選手を一方的に応援しています




さて、早いモノで今年も残すところあと50日ですね? 泣いても笑っても、ましてや
レストランで「注文がお決まりでしたらお呼び下さい」と言われ、もう決まっていたので
注文しようとしたら「少々お待ち下さい」とオーダー用紙を持ちに返られてみても、50日です

今年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/11 11:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2020年11月11日 11:49
いただきまーーーす!!
コメントへの返答
2020年11月11日 11:52
1げと おめでとうございます

「あうんの呼吸」を贈ります
鬼滅の刃っぽくお使い下さい
2020年11月11日 11:57
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致します。(●^o^●)
コメントへの返答
2020年11月11日 12:18
この挨拶は今年の分?それとも来年?
いえいえこちらこそよろしくお願いします
2020年11月11日 11:57
老眼とまでは行きませんが私も目のピント合わせが
ココ1年ほどで大変になりました。
普段かけてるメガネを付けたり外したり付けたり外したりでイライラwww
カメラで写真撮る時や手元の作業に悩んでおります(笑
コメントへの返答
2020年11月11日 12:19
自分はここ1~2年で一気にきましたね
仕事がらカタログとか小さな文字を
読むことが多いんですが、お客さんの家で
しかも蛍光灯の薄暗い明りの下ではホント
ぜんぜん見えませんwww
2020年11月11日 12:04
カラータイマーは細胞ではなく
外科手術で取り付けた機械!!
(V)o¥o(V)
コメントへの返答
2020年11月11日 12:20
初期のウルトラマンって目つきも違うし
潜水用のスーツに色をつけただけと
聞いています・・ってかジェネレーションギャップ
2020年11月11日 12:40
日本ではポッキーの日ですが、
中国では独身の日らしいですね(笑)

コメントへの返答
2020年11月11日 13:35
そもそもポッキー&プリッツが
出来て、こじつけみたいな感じ?
2020年11月11日 12:42
また来年のボッキーでw
コメントへの返答
2020年11月11日 13:35
1年後はスルーの予定ですw
2020年11月11日 12:54
なんか、久々ですかね。。。
コメントへの返答
2020年11月11日 13:36
去年のポッキーの日以来、1年ぶりです
2020年11月11日 14:42
ポッキーを見るたびに、昔グラスにポッキーが、10本ぐらい入ってるツマミに、1,000円取られた事を思い出します。^_^
コメントへの返答
2020年11月11日 16:59
飲み屋さんへ行くと姿形を変えて
高級になって出てきますからね・・
安いボトルの焼酎なんかいい例ですw
2020年11月11日 14:54
こんにちは~ (*´∀`)ノ
おー あげてらっしゃる あげてらっしゃるw

今、なにかと全国は コ◯ナの真っ只中じゃないですか。
どこも 年に1度の お祭り がなくなってるので、この 年に1度ブログ祭 も コ◯ナの為自粛 という方向にもっていくんじゃないかと思ってましたよwww

という事で あけましておめでとうございます。
来年(本年と言ってないw)も変わらず宜しくお願いします。
( ^∀^)w
コメントへの返答
2020年11月11日 17:01
はいども( ´Д`)ノこんにちは~
アップするつもりもなくスルーの予定が
なんだか催促されたんで急遽書いてみました

いや~しかし、久々だとなんだかもう
勝手がぜんぜん違いますね
ブログをアップする画面からしてもう
見慣れたのと違うし・・
どんなヤツを書いてたっけ?昔のを
見返してみたりw

と、言うわけで、また来年ですね
またまたよろしくお願いします
2020年11月11日 15:44
1年鰤の 〇ッキー\(^ω^)/ 

お疲れ様━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
コメントへの返答
2020年11月11日 17:02
最初は冗談で言っていたのにw

本当になるなんてwwww
2020年11月11日 17:29
おひさしぶりっこぉ♪

ポッキー食べたくなってきました。
今から買い物行くから
買ってきま~す♪
コメントへの返答
2020年11月11日 17:40
なんと!うちにはポッキーの買い置きがあります
それもチョコ味だけじゃなくて
イチゴ味のもあります
でも、この日にわざわざ買うのはなんだか
恥ずかしいような気がしません?
2020年11月11日 17:31
ダイエットした
ユリアンさんが
今後何をするんだろう?って
気になって寝られましぇん
コメントへの返答
2020年11月11日 17:41
ダイエットしてスリムになって
美人になった!とか言われてるけど
本当にそうかなぁ・・という目線で
ついつい見てしまいますww
2020年11月11日 19:35
また 楽しみ増えました
コメントへの返答
2020年11月12日 17:36
そしてまた来年ですw
2020年11月11日 19:42
ちょ、この季節になるとアウトさんを思い出して、今年もまたポッキーを買っちまったwww
コメントへの返答
2020年11月12日 17:37
知らず知らずのうちにポッキーの売り上げの
一部を負担してただなんて!
2020年11月11日 21:11
シュワッチ‼️
コメントへの返答
2020年11月12日 17:37
師走っち!!
2020年11月11日 21:13
今年もポッキーで
安心しました🎵
来年もポッキーで
お願いしますw
コメントへの返答
2020年11月12日 17:38
このままスルーで
なかったことにしようとしたけど
ブログ書いたら?と催促されたんで
でも来年は不明ですw
2020年11月11日 21:33
突然どうしたの?( ̄ェ ̄;)
と思ってしまったけど

ああポッキーの日か・・・で納得した私(笑)

内容が以前と変わってなくて懐かしいと思ってしまったのは
私だけでしょうか?

さて次は更に歳をとって困った困ったの内容かしらね(* ´艸`)
コメントへの返答
2020年11月12日 17:40
突然も突然、お友達もびっくり
予定してなくて1番狙いとか
難しいでしょうねw
コメントが増えるのももだらだらだしw
ブログ書いてアップしてもたぶん
気付いた人が少ないというw

しかし、ここでブログを書き始めてから
かなりの年月が経ったことは確かで
本当に歳を痛感しますよ
もう昔のノリでブログも書けないし
マジで困った困ったw
2020年11月11日 22:44
老眼の件いたいほどわかります。
0の数を間違えてしまいそうで
大変困ります(´д`|||)
コメントへの返答
2020年11月12日 17:41
自分よりもかなり年下の後輩とかが
もう自分もひどいですよ
とか言ってるのを聞いたら安心です♪
2020年11月12日 8:34
AUTO財閥も没落せずにお元気そうで何より!
じゃ、また来年!
(=゚ω゚)ノ~~~~~~~
コメントへの返答
2020年11月12日 17:42
来年の話をすると鬼が笑います(古)
来年のことは未定ですが
華麗にスルー!というわけにはいきませんか
2020年11月12日 12:23
ことよろ!!!

へあっ!!!>ウルトラマン
コメントへの返答
2020年11月12日 17:43
ウルトラマンによってその掛け声?
みたいなのが違いましたよね
ヘアッ!シュワッチ!ダー!
2020年11月12日 12:24
大晦日の日本人対決はどっちが勝つでしょう?
コメントへの返答
2020年11月12日 17:43
彼がもう31歳になってたのが驚きです
2020年11月12日 12:24
おなかすいたー
コメントへの返答
2020年11月12日 17:44
母乳飲ませろ~
2020年11月12日 14:44
で、女子高生の前で何を我慢するの?
コメントへの返答
2020年11月12日 17:45
ただ何もしないで目の前にいるだけです
2020年11月12日 21:54
それで、会社内でポッキーの配り合いしてたのか(゚o゚;;
コメントへの返答
2020年11月13日 10:10
そういう事例作ると毎年しなきゃなんで
大変ですよね・・
2020年11月13日 9:30
お久しぶりです♪
今シーズンは雪降るんでしょうかね?
てか・・ 
ポッキー好きなんすね!?(;´∀`)(笑)
コメントへの返答
2020年11月13日 10:10
どもお久しぶりでございます
今年はなんだか雪が多いようなことを
聞きまして・・雪かき・・いやだなぁ
2020年11月13日 19:12
出遅れました。
コメントへの返答
2020年11月14日 10:21
いえいえボクこそ書き遅れましたw
2020年11月14日 8:52
おはようございます(*´ω`*)
AUTOさん、お変わりなくご健在で安心しました(*´ω`*)
何してるアップされてますけどね、ブログはお久しぶりです(*´ω`*)
私も全然みんカラやってないなー
コメントへの返答
2020年11月14日 10:22
はいども( ´Д`)ノおはようございます
いつも何シテルにイイね!ありがとう
またみんカラ徘徊するようになったのは
今年ですよね? ああ元気にしてるんだなぁ
そう思ってましたよ。 中にはその後
どうしてるんだろ?って人も多く。
2020年11月24日 15:01
円谷さんの故郷、須賀川市に
須賀川特撮アーカイブセンターが
OPEN しました♪(*^^)v
入場料はなんと無料です。(●^o^●)

https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/bunka_sports/bunka_geijyutsu/1006499/index.html
コメントへの返答
2020年11月25日 9:18
そういえば今もウルトラマンシリーズって
やってるんですか? うちの子供が
まだ小さいときには夢中になってて車の中も
ウルトラマンのCDをかけてたりしました

入場料が無料ってのは思い切ったとは感じますが
有料にしたら入るんでしょうかw
2020年11月25日 11:54
無料でも展示品を変えないと
良くても2~3回しか行かないでしょう~!!
(V)o¥o(V)
コメントへの返答
2020年11月27日 9:39
そりゃそうですね、前回見た物と同じものを
お金を払ってまで見に行く人は本当に
ほんの1握りの大ファンでしょうw
2020年12月17日 13:20
まさか群馬が一番の大雪とは!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2020年12月19日 9:04
群馬県のみなかみ町と言ってますが
ほとんど新潟県の境です
2020年12月30日 9:56
また来年もヨロシコシコ♪
コメントへの返答
2021年1月6日 10:37
ログインしないまま年が明けでしまいました
2021年1月2日 12:42
明けまして おめでとうございます。
2021年もよろしくです。
11月11日は電池の日(+-+-)だと思っていました。
マーブルポッキーってまだあるのかしらね?
関東地区限定だった頃(平成4年)、関西にお土産に持っていったら喜ばれたものです(遠い目
コメントへの返答
2021年1月6日 10:39
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
マーブルポッキーは見かけませんねぇ
でも今は種類が豊富になりました
買いに行くと棚の前で悩みますよw
個人的にはなんかこう・・クラッシュした?
チョコがコーティングされてるのが好き
2021年1月5日 13:29
雪かきした家の前もしなかった家の前も
一週間すると雪はほぼ融けてなくなり
真面目に雪かきした人の家の前には
雪山が残る!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2021年1月6日 10:40
そうそううちの展示車なんかそうです
できれば車の上に積もったときにそのまま
融けて欲しいです。落として山にすると
逆に融けない
2021年1月8日 15:55
雪かき手伝いたいな~♪
コメントへの返答
2021年1月8日 17:17
全身運動で汗びっしょりになりますw
2021年1月8日 21:47
タロちゃん元気?
コメントへの返答
2021年1月10日 9:53
少し前までツィッターで見かけたけど
最近はぜんぜん・・
2021年7月15日 17:25
郡山市の場合、市の集団接種会場より
病院の方が遥かに早く接種できるが
どこの病院が早く接種できるか?は
自分で直接、各病院に電話して調べるしかなかった・・・
コメントへの返答
2021年7月16日 8:51
自分はワクチンの接種は様子を見て
まだいいかな・・と思っていたら
お袋から電話があって「すぐ予約しろ!」
と、もう接種が当然のように言われて
予約しましたw 8月の上旬です
2021年9月15日 11:22
やっぱ皆同じ事を考えてる様で!!
(●^o^●)

https://www.youtube.com/watch?v=_Qyxpwy7ZRM
コメントへの返答
2021年9月16日 17:05
動画で見たほどひどいと、さすがに
鈑金工場で錆びを落としてきちんと
黒で塗装しますが・・ちょいと
色落ちしたくらいならマッキーで
ごまかしちゃうかもw
2021年11月10日 2:28
須賀川特撮アーカイブセンター
関係者の方が民放のBSで言ってましたが
東京では保管場所の維持費が高くて
廃棄されてしまう貴重な資料を
須賀川特撮アーカイブセンターで
保全する役目もあるそうです。
コメントへの返答
2021年11月10日 9:13
都内はなんでも高いですもんね
駐車場代なんかは下手したら
車のローンが組めるほど高い
アパート代なんかも、こっちでは
銀行でお金を借りて一戸建てを
作れるほど高いww
2021年11月10日 13:30
明日はいよいよポッキーの日!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

明日は所要があるので
1GET!できない!!
(>_<)
コメントへの返答
2021年11月11日 16:08
ブログをUPしたいのは山々でしたが
今日は木曜日でオークションへ行く日
だったんですよ~
なので忙しくてブログを書いてる
暇がなかったという・・
2021年11月11日 16:07
およよ?
年に1度恒例、今年の

2021年11月11日 ポッキー ツイートがない!(16時現在) (ノ゜ο゜)ノ

このまま 12日 になりそうな予感が f(^^
コメントへの返答
2021年11月11日 16:09
上記の理由で今戻ったところなんで
ブログを書いてる暇がなくて・・

まぁでもこのままフェイドアウトも
いいかな~なんて思ってたりw

このまま12日になぁれ!!
2021年11月11日 17:26
今年もやって来ました電池(+-+-)の日♪
ワクチンなんてビジネスです。
惑わされてはいけません。
コメントへの返答
2021年11月12日 8:56
テレビでやってましたが、11月11日は
いろんな記念日なんですね
まぁ、確かにあてはまるものが沢山あるw
2021年11月11日 20:59
ポッキーの日かプリッツの日だか
知ったことではありませんが
ブログを義務感で書くと
息苦しくなりますので・・・
私はノリと勢いで書いてますw
コメントへの返答
2021年11月12日 8:57
まだみんカラを始めたてのころは
ブログを書くのが楽しくてしかたなく
そしてコメントに返信するのが
楽しくて仕方なかったなぁ・・
ずっと続けちゃうと義務っぽくなりますね
2022年1月7日 17:48
近所の有人GSは数年前から
ガソリン価格を表示してないのに
いつもお客さんが入ってる
恐らく昔からの常連客だと思うが
私は給油する気にはなれない。
コメントへの返答
2022年1月8日 9:26
自分はいつもお客さんのところで
給油してるので、高いとか安いとか
無関係なんですよ。他にも電気関係とか
いろいろお付き合いがあり大変です
恵方巻を購入したり、クリスマスの時期は
ケーキとかチキンとかお客さんが
売りに来ますw
2022年1月12日 12:52
4WDなので雪かきしなくても大丈夫だが
世間体があるので家の前はやらないと・・・
(>_<)
コメントへの返答
2022年1月14日 9:17
雪がほとんど降らない地方の人にしたら
放っておけば溶けるのになぜ雪かきを?
みたいなイメージらしいですw
2022年1月20日 11:58
いくら閑古鳥が鳴いてるとは言っても
0~12時間の足跡はたった1人!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2022年1月20日 17:27
最近はブログのUPもしていないんで
足跡とか見なくなりましたが
毎日複数UPしてる身としては
さみしい限りですねぇ・・
2022年3月17日 18:26
今回の大地震、たった1年で再び起きたので
精神的にダメージを受けてる人が多い(私も)
プチ・防災対策で毎回倒れていた食器棚は
今回は倒れずに中の食器類も大丈夫でした。
コメントへの返答
2022年3月19日 9:42
もう寝ていたんですが、2階にある
寝室は揺れもそこそこ大きく、木材の
鈍い音とか聞こえてきて・・そして長い
それは3.11を彷彿させるくらい
長くてこりゃ震源地は大変だなぁ・・
と思っていましたが・・まさかまた
福島方面だったとは・・
2022年3月22日 12:33
外は一面の銀世界!<(`^´)>!
既に夏タイヤに交換された方は
涙目でしょう~!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2022年3月24日 16:42
さすがにボクの地元はまだいないと
思います・・4月になってボチボチ
みたいな感じですかね・まだ3月ですよ?
2022年6月16日 13:36
パソコン、まだ直らないの!?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2022年6月27日 14:48
結局メールはできず、NTTから
郵送で通知書みたいなのを送ってもらい
WEBメールにしましたw
2022年6月30日 15:46
エアコン我慢してるんですけど、となりの子供の部屋で屋外ファンが回り始めました。注意したほうがいいでしょうか?
コメントへの返答
2022年7月1日 8:58
節電とは言え、エアコンは我慢したら
いけないと思います。どう考えても
熱中症=命の危機 のが大切ですw
2022年7月11日 11:58
熱中症
病院までの往復の交通費、医療費
かかった時間を考えると
エアコンの電気代増の方が
はるかに安いでしょう~!!
しかもコロナのせいで
病院側も検査に時間をかけるので
直ぐに処置をして貰えない
可能性も。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2022年7月23日 8:27
よくニュースで耳にしますが、熱中症の
症状とコロナの症状が似ていて
すぐに入院、という訳にはいかないみたいで?
まぁ他の発熱を伴う病気もそうなんでしょうが
なかなか今は大変な時代ですよね
先日も母親がのどに違和感がある
なんて理由でPCR検査をうけてきましたが
結果は陰性でしたが、逆に病院とか
あまり行かせたくないですw
2022年11月11日 12:38
今年のポッキーは
どうしますか?
お兄さんが食べるなら
ご用意しますが...w
コメントへの返答
2022年11月13日 11:31
すっかり忘れてて夜に気が付きましたw
そして今日はもう13日・・
このままフェードアウトですねw
ちなみにポッキーは買って食べましたw
ただの偶然です
2022年11月13日 12:07
広告ブロッカー(無料)というのをインストールしたら広告が出なくなったので快適です。
YOUTUBE見てて、広告が邪魔でなんとかならないかと探して見つけたのですが、なかなか良いです。お試しあれ♪
コメントへの返答
2022年11月14日 8:44
YouTUBEでそういうのありますね?
ボクも見てるとその広告が出ますが
お前も広告じゃないか!?と
1人で突っ込みを入れていますw
しかしネット画面での広告、増えましたね
2022年12月19日 13:09
気温は低いのに地温が高いのか?
道路の雪は殆ど融けてる
屋根にはどっさり雪が残ってるのに
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2022年12月20日 12:56
こちらはギリギリ踏みとどまってる?
すぐそこまでは吹雪いてますが
地元はまだ降っていません
時折強風で雪が飛んできますがw
2022年12月20日 13:44
このブログで
AUTO さんが書いてた
井上尚弥の 4 階級制覇!!
まさか 2 年後に実現するとは
(●^o^●)
コメントへの返答
2022年12月27日 9:15
レスが遅れてすみません(気づかなかったw
しかし井上選手、どこまでいくんでしょうね
確かに強くて試合前は心配するけど
終わってみたら圧勝、なんてのが
多いこと多いこと
2023年1月6日 11:27
あけおめ。
井上選手によると1階級違っただけでも
パンチの威力は全く違うそうです。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

それとポッキーの日に数字が似てる
1月11日にブログをアップしてみては?
(●^o^●)
コメントへの返答
2023年1月7日 9:46
明けましておめでとうございます。
体重がパンチ力に影響してくるので
階級が違うと威力が変わるみたいですね

ブログも更新とか考えましたが
あえて更新しないでいて、もう少ししたら
ブログを全部消去しようと考えています
もったいない気もしますが
ずっと残るのもなんだかなぁ・・と
2023年2月11日 15:50
夜中 30 センチ以上雪が積もったのに
16 時前には殆ど融けてる!!
こんなの初めてかも!?(●^o^●)

午前中、数時間かけて雪かきした家の前も
まったくしなかった家の前も殆ど雪が融けてる
この不条理の世界!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2023年2月12日 11:49
夜に降った雪はあまり積もらない?
積っても翌日 天気がいいとほとんど
溶けてしまう・・
自分はそういう風に感じてます

やばいのは昼間降る雪ですね
気温が上がらないからすぐに積もります
2023年4月14日 14:31
3年前の投稿に律儀に
コメントする私がお兄さんの
新しいブログに期待してますw
コメントへの返答
2023年4月16日 11:36
律儀に返信だけはしていますが
新しいブログを書く予定はございませんw
むしろそろそろ消そうかな?とか
考えておりますww
2024年11月8日 21:54
今年もやってきました11月。
ブログ(またはX)のポッキー更新に期待。
さて、11月発売開始の年賀はがきですが来年用のお値段なんと従来の63円から85円に値上げってひどい話ですわー。
10円刻みでなく22円も上げるだなんて!
んで発行枚数は前年比25%減みたいですが、そもそも売れなくて自爆営業させている位売れていなかったのだから半減でも良さそうに思います。
平成16年用の44億枚をピークに来年用は10.7億枚と1/4ですかそうですか。
もうネットやSNSを使えないお年寄りや企業間の慣習が廃れたら終わりでしょうね。年賀状はもうすぐ絶滅危惧種ですね。
私も最近では普段付き合いのない親戚に生存報告で出すぐらいですね。
コメントへの返答
2024年11月9日 10:10
この当時のブログを読み返してみると
モモヒキを履こうかどうか悩んでるんですね
今はもうすっかり履いていますw
そして郵便料金の値上げ!そうなんです
わが社も請求書とか車検の案内とか
郵便物を出す機会が多く、その数ももう
半端じゃなく多いんですよね
なので今回の値上げはかなり負担には
なっています。
郵便料金を値上げしたら もう今回で
年賀状を辞めようという人も多いかなぁ?
正直、自分の年代くらいまでで
自分の子供なんかは年賀状出してないし
嫁も親兄弟に送るくらいだし、自分も
出しても返事がないところもあるし
正直、悩みどころですね。

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation