• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AUTOのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

年末に無視して年末ジャンボのプライドを傷つける男

年末に無視して年末ジャンボのプライドを傷つける男歯医者さんで治療中、大きく口を開けてたら
唇の横がパリッと切れたアナタ、こんにちは

口をすすいだとき出て来た水が 血だらけだと
オマエなにをした!って思うアナタ、こんにちは

歯医者さんで、頑張って口を開けてるとそのうち
顔の筋肉がピクピクしてしまう。  AUTOです

みなさん、こんにちは

さて、10月も今日で終わり 平成24年も残すところあと2ヶ月となりまして
徳川家で言うところの、家茂あたりなんですが、さらに詳細に言わせてもらうなら

家茂と書いて、え? これで いえもちって読むの? とか驚いてるあたりでしょう。

そんなこんなで あっという間に年末になっちゃいますね・・ そう思ったらその
年末というキーワードでふと思い出したのが、年末ジャンボ宝くじですよお客さん

そういえば、去年、いろんな売り場をハシゴして・・いや、ハシゴ? 

なぜハシゴと呼ぶのか? それは、またの機会に広げるとして(ぉ


去年、あれほど苦労して買った年末ジャンボ宝くじの結果を、ボクはまだ見てないんです

確か、抽選の結果って・・年末の最終日だっけ? 換金の期限もそう遠くないですよね?

抽選結果が出た日に自分の宝くじを全てチェックして3000円ほど当たってたと喜ぶ嫁

抽選結果が出たけど楽しみはとっておこうと 宝くじをしまってまだ結果を知らないボク

見事なまでに性格が違うでしょう? ちなみにボクは、好きなオカズは最後に食べる派ですが
嫁は、最初に食べてしまう派です。 その理由を尋ねると

食事の途中で死んでしまうかもしれないから

だそうです。 うん、まぁ、そうだね。・・・ぼちぼち結果でも見ておくとするか

急にボクがID削除して消えてたら、高額当選してたと思ってもらってかまわんよ

一等っていくらだっけ? 一兆億万円くらい? ねぇ?



そんな感じで今月も今日で終わりなので、月ごとにノルマのある会社に勤めてる人も
多いと思いますが、ボクは自営業なので、もっと長いスパンで考えています

スパーン!って  スパンスパンスパーン! って。


それでも、今年の仕事は年内に済ませたい、と思うのがお客さまの心情で
これから、年末が近づくにつれて、少しずつ忙しくなるんですよ・・

ただ、あまりに忙しそうにしていると、逆に仕事が減ってしまったり、そこら辺が難しくて
見えない部分では必死に仕事しながらも、お客さんにはそんな素ぶりは見せない

アレですよ、水面を優雅に泳ぐ白鳥と同じ仕組みですよ 

水の上では優雅に泳いでるけど 水面下では必死に足を動かし続ける  みたいな。

清楚で地味な服を着ているけど その服の下は透け透けのド派手なランジェリー  みたいな。


ちょwwww なんかいいぜwwwww






そんな、いい方向に期待を裏切る水曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
ドキドキしながら開けたシャンパンの栓が ぜんぜん飛ばなくてショックを受けていませんか?







さて、新型固体燃料ロケット打ち上げのお話です

宇宙航空研究開発機構は、新型固体燃料ロケット「イプシロン」の1号機を
来年夏にも、鹿児島県にある内之浦宇宙空間観測所から打ち上げると発表した。

1号機には小型科学衛星が搭載され、地球周回軌道から金星や火星などの観測を行う。

ってことなんですが、そうですかイプシロンですか

2006年9月に廃止された、固体燃料ロケット「M5」の後継機でもある
このイプシロンですが、プロジェクトチームのマネジャーいわく

「世界で最も簡単に打ち上げられるロケットにして、宇宙への敷居を低くしたい」

と話しているそうで、 ・・いや、どこやねん、 宇宙の敷居どこやねん。

ちなみに、良い子のみんなには言っておくよ、元になっている言葉

敷居が高い

とは、過去に不義理などがあって行きにくくなった相手や家などへの表現なので
使い方が違うと思うけど そこは宇宙の研究開発で頑張って下さいオヴァ!


そんな、宇宙航空研究開発機構・・ そう、すなわちJAXAとは

Japan  = 日本

Aerospace =宇宙航空

eploration =研究

Agency = 機関


ちょwwww 開発どこwwwww


つーか、JAXAじゃなくて ホントは JAEAじゃねぇかよ!



でもなんか、イプシロンって 聞いたことがある名前なんだよな・・ 

そうか!  風邪によく聞くイメージです。 いや、100歩譲って、そんな感じの名前の


パチスロ台があったはずだぜオマエら!


これまでの山佐は クランキーコンドルなどに代表される技術介入機がブームになっても
それに追従することなく、過度の技術介入を許さず万人に平等な機種を発表していた。
イプシロンRはそれを打ち破り、当の山佐のみならず当時の状況を鑑みても屈指といえる、
技術介入度が極めて高い機種でおーい 難しくないよ おーい



ちなみにこの1号機は、地球周回軌道から金星や火星などの観測を行うとのことですが
それをして、どうしたいのか、気になりませんか? まさか、地球の代わりを探すとか
それとも、単純に、金星や火星の状態を観測をするだけなのかな?

ふむふむ、あれが金星ですか なるほど輝いてんな

こちらが 火星ですか ちょっと砂ぼこりが多いなゴホゴホ・・・

でもまぁ、人類が住む候補としては まずまずだな 


まーず まーず  


火星だーけーにー










さて、早いもので10月も今日で終わりですね、 泣いても笑っても、ましてや
子供に、台風とハリケーンの違いを聞かれて答えにつまっても、終わりです

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2012/10/31 14:23:01 | コメント(59) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7891011 1213
1415 1617181920
2122 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation