• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンキューハンキュー (じぇミニ)の愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

HighSpark noise reduction ケーブル & ポジティブターミナル 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MajiBlueさんでHighSpark Ignition Coilを取り付けていただいたのですが、

「こんなの、試してみます?」

と言われ、ノイズリダクションケーブルとポジティブターミナルを装着し、試運転してみました。
2
乗ってATが2⇒3速、3⇒4速・・・と上がっていくわけですが、もともとこの車シフトショックがない代わりに、ギアの切り替わりが曖昧な感じだったのが、この2つを装着したところ「シャッキリ」しました。

シフトショックが出たわけじゃなく、ATの変速マナーが気持ちよくなりました。
HighSpark Ignition Coilに交換した相乗効果なのかもしれませんが、これは装着して良かった!と思えるお品です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機の配線変更

難易度: ★★

レーダー探知機の配線変更

難易度: ★★

フロントフェンダー内調音施工?

難易度: ★★

一先ずフロントのみ

難易度:

自動PDC機能停止の表示と警告音 やっと解消しました〜(^^)

難易度: ★★

カーテシランプ後付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤパンクあれこれ http://cvw.jp/b/141656/48253268/
何シテル?   02/10 22:26
※ Instagramと名前を揃えます! BMW M340i に乗っています。 自己紹介代わりに、自分の記憶に残る車を。 ・ 初めて好きになった車 :...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G20 三角停止板ホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 22:48:25
BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 00:27:43
気分一新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:57:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入ってた435i グランクーペからの乗り換え。 デザインはGCより大人しくなったし、 ...
スバル BRZ スバル BRZ
走りの楽しめる、内燃機関のマニュアル車に乗っておきたい、ということで購入。人生初の新車。 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、迎え入れました。 以前乗っていた406クーペと同じ3.0 V6エンジンに、最 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
乗っていた406クーペのフィーリング(6気筒・クーペスタイル・レザーシート、Dセグ)が恋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation